山梨県の週間天気予報

04/26(土)

23°12°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/27(日)

27°

晴れ時々くもり

降水確率10%

04/28(月)

22°11°

くもり

降水確率40%

04/29(火)

23°11°

くもり時々晴れ

降水確率30%

04/30(水)

23°11°

晴れ時々くもり

降水確率30%

05/01(木)

24°12°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/02(金)

26°12°

くもり時々晴れ

降水確率30%

山梨県|身延・下部・南アルプス

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク①

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク②

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク③

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク④

発信日:2025年04月23日

2025年04月18日(金)

入場料:無料

ふれる、つくる、味わう。和紙と自然のふるさと体験

株式会社アルプスは、山梨県南巨摩郡身延町西嶋に、地域の伝統文化、農産物、観光資源を活かした複合施設「道の駅 にしじま和紙の里 かみすきパーク」を2025年4月18日にオープンいたします。「かみすきパーク」は、身延町の伝統産業である“西嶋和紙”をテーマに、文化体験・地域食・地産直売・イベント交流・子育て支援など、さまざまな特徴を備えた道の駅です。落ち着いた和風建築と広大な芝生広場、ゆるやかな小径がつながる複数の棟から構成されており、幅広い世代が楽しめる設計となっています。

~特徴と施設内容~

かみすき館

かみすき館

紙漉き体験・和紙展示・書道体験・販売 伝統技術を学べる「一字漉き」「うちわ漉き」体験のほか、和紙の歴史展示、職人の工房見学、和紙雑貨の販売も展開しています。

たべもの館「あじさい庵」

たべもの館「あじさい庵」

名物「にしじま味噌ラーメン」や「ゆば丼」、「おからコロッケ定食」など、地元・あけぼの大豆を活かした味覚を提供し、店内外にはテラス席を完備しています。

ふれあい館

ふれあい館

みすきふれあい館は、地域文化の交流拠点として設計されており、キッズスペースや授乳室など家族連れにも優しい設備が整っています。また、定期的に企画展示やイベントが開催されるため、訪れるたびに新しい発見があります。

遊具・キッズスペース

遊具・キッズスペース

木のぬくもりを感じる外遊具と、赤ちゃんから楽しめる室内スペースを併設。親子でゆっくりと過ごせます。

農産物直売所・和紙販売

農産物直売所・和紙販売

地元の新鮮野菜や加工品、西嶋和紙を使用した生活雑貨を販売。お土産にも最適です。

~主なコンテンツ~

・書道ライブパフォーマンス
・写経ワークショップ
・あけぼの大豆の重さあてゲーム
・湯葉取り体験 ほか

4月20日にはオープニング記念イベントも開催!

オープン後の最初の週末となる4月20日には、来場者向けの記念イベントが開催される予定です。

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

「道の駅 にしじま和紙の里かみすきパーク」オープン

住所
山梨県南巨摩郡身延町西嶋345
アクセス
[電車]JR甲斐岩間駅より徒歩20分
[バス]西嶋バス停よりすぐ
公式HP
https://www.nishijima-washinosato.com/
TEL
0556-20-4555
営業時間
9:00~17:00(食事処11:00~15:00)
入場料
無料
駐車場
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!