福岡で食べたい絶品うなぎ!おすすめ店3選をご紹介

福岡で食べたい絶品うなぎ!おすすめ店3選をご紹介

更新日:2025/06/12

福岡県は九州最大の都市で、グルメの街としても知られています。新幹線や空港など交通の便が良く、出張や旅行で訪れる方も多いエリアです。福岡グルメといえば、明太子、ラーメン、もつ鍋などが有名ですが、じつは“うなぎ”も根強い人気があります。なかでも県南部に位置する柳川市は、うなぎの名店が集まるエリアとして知られ、うなぎ好きにはたまらないスポットです。柳川名物「うなぎのせいろ蒸し」は、関東や関西のうなぎとはひと味違った魅力がありますので、福岡を訪れた際は、評判の高い地元の名店で本場の味を堪能してみてはいかがでしょうか。

【柳川市】川よし

伝統のせいろ蒸しとうなぎの希少部位

福岡県でうなぎの本場として有名な柳川。数あるうなぎ専門店のなかでも、地元の方に定評のある名店が「川よし」です。運河沿いに位置し、和の風格を感じさせる外観がひときわ目を引きます。店内は、落ち着いた畳の空間の中に、季節の生け花が随所にあしらわれ、ゆったりとした時間が流れています。看板メニューの「うなぎのせいろむし」は、ふっくらとした蒲焼きを、秘伝のタレと一緒にご飯と蒸し上げた逸品で、一口味わうごとに旨みが広がると評判です。また、希少な「タタキ」は、さっぱりとした味わいが特徴で、ここでしか味わえないと多くの方に親しまれています。

【柳川市】万栄堂

国産うなぎの逸品に舌鼓

福岡県柳川の観光エリアにあり、老舗のうなぎ店が立ち並ぶ一角に位置する「万栄堂」。川下りコースのすぐそばにあるため、観光の合間のランチスポットとしても人気です。特に窓側の席からは川の風景を眺めながら食事を楽しむことができ、ゆったりとしたひと時を過ごせるでしょう。名物の「せいろ蒸し膳」や「かば焼き膳」に使われるうなぎは、信頼のおける業者から仕入れた上質な国産うなぎを使用。こだわりの焼き加減と、添加物を極力使わず、国産丸大豆醤油で仕上げた自家製ダレで、究極の美味しさを追求しています。また、「うなぎの湯引き」や「うなぎハム」など、新しい味覚を作り出し人気です。比較的新しい店舗ながら、その丁寧な仕事ぶりと確かな味わいで注目を集めています。

【柳川市】万栄堂 筑紫町店

隠れた名店で味わう限定うなぎコース

観光エリアの中心部から少し離れた場所にある、福岡県柳川のうなぎの名店「万栄堂」の筑紫町店。店内は、どこか心が和むような落ち着いた空間が広がり、和の趣を感じさせてくれます。また、全席椅子席のため、年配の方や長時間の食事でも快適に過ごせます。個室も完備されており、ゆっくりと美味しいうなぎ料理を味わいたい方や、家族のお祝い事やビジネスでの会食など、さまざまなシーンでの利用に最適です。ここでしか味わえない特別なうなぎ料理を楽しめる筑紫町店だけの限定コースも用意されていますので、観光の喧騒を離れて、ゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか。

福岡のうなぎ名店で至福のひと時を過ごそう

福岡県のターミナル駅である博多駅や空の玄関口・福岡空港から、柳川までは電車で約1時間。少し足を伸ばせば、川下りの美しい景色と、歴史情緒あふれる町並み、そして絶品のうなぎ料理が訪れる方を魅了します。地元で長く愛されてきた老舗や、個性あふれるこだわりの一軒に出合えるのも、柳川ならではの魅力です。福岡滞在の一日を使って、日帰りで訪れるのにもぴったりな距離。せっかくの旅だからこそ、足を延ばして、ここでしか味わえない贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと、心にも記憶にも残る特別な体験になるはずです。

旅色編集部 なかしま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかしま