【徳島から車で3時間】日帰りで絶景や名産を楽しめるスポット32選
自然・絶景
2024/09/27更新
徳島から3時間台のドライブで行けるエリアには四国はもちろん、瀬戸大橋やしまなみ海道を利用すれ岡山や広島などの中国地方が入ります。また淡路島から明石大橋を利用すれば、和歌山、大阪、京都など近畿エリアだけでなく、さらに遠くの福井など日本海側の北陸まで範囲が広がります。今回はそれらのエリアにある、徳島市内から3時間台のドライブで行ける絶景&名産スポットをご紹介。
この記事の目次
- 【西宮・宝塚】名湯 宝乃湯
- 【姫路・西播磨】幸灯工房
- 【丹波・丹波篠山】天然温泉 有馬富士 花山乃湯
- 【明石・東播磨】山田錦の郷
- 【但馬・香住・城崎】道の駅 但馬のまほろば
- 【紀北・和歌山】ポルトヨーロッパ
- 【高野山】道の駅 かつらぎ西
- 【五條・吉野・室生】みたらい渓谷
- 【奈良・斑鳩・飛鳥・天理】道の駅 針T・R・S
- 【堺・泉州・南河内】関空展望ホール スカイビュー
- 【大阪市内】なにわ食いしんぼ横丁
- 【キタ】ロジエクルーズサービス大阪中之島
- 【ミナミ】インディクルーズ
- 【宇治・長岡京】浅田園本店
- 【京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見】渡月橋
- 【綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡】道の駅 スプリングスひよし
- 【若狭・敦賀・小浜】道の駅 三方五湖
- 【備前・牛窓】おかやまフォレストパークドイツの森
- 【備前・牛窓】夢幻庵 備前焼工房
- 【岡山】岡山後楽園
- 【総社・笠岡】美星天文台
- 【新見・高梁・蒜山】三木ヶ原
- 【津山・美作】道の駅 奥津温泉
- 【庄原・三次・帝釈峡】帝釈峡
- 【南国・香美・香南】西島園芸団地
- 【高知】かつお船
- 【土佐・須崎】横浪黒潮ライン
- 【仁淀・いの】UFOライン(町道瓶ヶ森線)
- 【新居浜・東予】石鎚スカイライン
- 【今治・しまなみ海道】瀬戸内しまなみ海道
- 【松山・道後】砥部焼観光センター炎の里
- 【内子・大洲・宇和島】どーや市場 竹田鮮魚店
目次を開く ▼
兵庫県
西宮・宝塚
西宮(にしのみや)・宝塚エリアは、徳島市より2時間前後のドライブで到着します。兵庫県南東部に位置し、大阪府と隣接するエリアです。西宮エリアは甲子園球場やキッザニア甲子園などがあり、名水といわれる「宮水(みやみず)」が湧く酒蔵の街でもあります。宝塚エリアは宝塚歌劇団や手塚治虫記念館、宝塚温泉などのあるところです。名産は日本酒、名塩和紙 、炭酸煎餅など。
【西宮・宝塚】名湯 宝乃湯
地下800mから自噴する天然温泉がかけ流しに
地下深くに有馬温泉が噴出する有馬断層があり、その地層から自噴する天然温泉「黄金泉」を堪能できる日帰り温泉。1日430トンの豊富な湧出量を誇り、差し水や循環濾過なしの100%かけ流し。ミネラルをたっぷり含む黄金色の濁り湯は、神経痛や疲労回復、慢性皮膚病など効能豊かで、療養泉にも指定されています。内風呂&和風庭園をイメージした露天エリアには、かけ流し源泉風呂のほかに壺風呂や座湯、炭酸泉風呂などが充実していて、湯巡りも楽しめます。館内にはサウナや岩盤浴、食事処、ボディケアなどもあり、1日ゆっくり滞在するのがおすすめ。
名湯 宝乃湯
- 住所
- 兵庫県宝塚市中筋3丁目3-1
- アクセス
- JR宝塚線中山寺駅から徒歩5分(JR中山寺駅、阪急中山観音駅・山本駅、荒牧バラ公園から無料送迎バスあり、予約不要)
- TEL
- 0797-82-1126
- 営業時間
- 通年9:00~翌24:00、岩盤浴は10:00~22:00(受付は~23:00、岩盤浴は最終受付23:00、足湯は~19:00)
- 定休日
- 無休、足湯は土・日曜、祝日、雨天時 点検期間休
- 料金
-
入浴料=大人900円、小学生以下400円/岩盤浴=650円加算/
会員は入浴料700円、岩盤浴600円加算(但し初回に会員入会料、300円要) - 駐車場
- あり/180台無料
「西宮・宝塚」のおすすめスポットをもっと見る
姫路・西播磨
姫路・西播磨(にしはりま)エリアは、徳島市より2時間弱から2時間半ほどのドライブで到着します。兵庫県の南西端に位置し、岡山県と鳥取県に隣接し瀬戸内海に面するエリアです。姫路エリアは、日本で最初に世界遺産に登録された国宝のひとつ姫路城が有名。その姫路城を借景にした日本庭園である好古園(こうこえん)などの城に関連する観光スポットがあります。また西播磨エリアは、忠臣蔵四十七士のふるさと赤穂市も含まれるエリアで、ゆかりのあるスポットが多数。名産は、手延べそうめん、ちくわ、えきそば。どろやき、明石焼き、姫路おでんなど。
【姫路・西播磨】幸灯工房
海近くの古民家で、和紙あかりの制作体験を
和紙のあかり作家・濱坂幸代(はまさかゆきよ)さんが開くアトリエ兼ギャラリー。古民家を活用した空間を、自然や植物をモチーフにした和紙のあかりが彩りは、見ているだけでうっとり。作品を購入したり、オーダー制作を依頼することもできます。こちらでは、和紙あかりのワークショップも開催。制作するのはキャンドル用で、月の形と花の形の2種類から選べます。30種類以上の和紙の中から好みを選び、あらかじめ用意されているフレームに貼っていきます。和紙越しのキャンドルのあかりがとてもキレイです。
幸灯工房
- 住所
- 兵庫県赤穂市御崎44-1
- アクセス
- [車]山陽自動車道赤穂ICより約13分
[バス]ウイング神姫バス「御崎経由亀の井ホテル赤穂行き」に乗車、「川口町東停留所」より徒歩約1分 - 公式HP
- http://yukiakarikoubou.com/
- TEL
- 070-8404-3543
- 営業時間
- 10:00~17:00※ワークショップは要予約
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 月あかり:5,500円/人、花あかり:6,600円/人
- 駐車場
- 1台
「姫路・西播磨」のおすすめスポットをもっと見る
丹波・丹波篠山
丹波・丹波篠山(たんばささやま)エリアは、徳島市より2時間から2時間半ほどのドライブで到着します。兵庫県中部の東端に位置し、京都府と隣接するエリアです。丹波エリアは、春日局誕生地で知られる興禅寺(こうぜんじ)や、柏原(かいばら)城下町など歴史的な観光スポットが点在。篠山城の城下町だった丹波篠山エリアは、武家屋敷や商家などの歴史的建造物が立ち並ぶ街です。また両エリアとも自然豊かで、四季の花や紅葉、ホタルなどの名所があります。名産は三田(さんだ)牛や三田米など。
【丹波・丹波篠山】天然温泉 有馬富士 花山乃湯
ゴルフ練習を楽しんだら、温泉でのんびり
「三田スポーツクラブ ゴルフ練習場」に併設された日帰り温泉施設。1、2階に各30打席、バンカーもある練習場です。ゴルフで汗を流したら、効能豊かな弱アルカリ性単純温泉で筋肉疲労を回復させるのがおすすめです。花山乃湯(はなやまのゆ)には、内湯と露天の岩風呂を備えた「山乃湯」、内湯と露天の檜風呂を備えた「花乃湯」があり、男女日替わりで楽しめます。岩盤浴や約30畳の休憩室、レストランも備えられています。
天然温泉 有馬富士 花山乃湯
- 住所
- 兵庫県三田市尼寺835-1
- アクセス
- [車]中国自動車道神戸三田ICより約15分
[電車]JR宝塚線・神戸電鉄三田線三田駅より車で約20分 - 公式HP
- https://www.hanayamanoyu.com/
- TEL
- 079-562-1249
- FAX
- 079-563-3050
- 営業時間
- 温泉:10:00~23:00(受付は22:00まで)、レストラン:11:00~22:30※LOはHP参照、ゴルフ場:9:00~20:30※土・日曜日は4月~11月:7:00~20:30、12月~3月:8:00~20:30
- 定休日
- 温泉:第3木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)、ゴルフ場:1月1日
- 料金
- 詳しくはホームページ参照
- 駐車場
- 250台(大型観光バス駐車可)
「丹波・篠山」のおすすめスポットをもっと見る
明石・東播磨
明石・東播磨(あかし・ひがしはりま)エリアは、徳島市より1時間半前後のドライブで到着します。兵庫県の中央部から中南部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。明石エリアは、城下町として栄えた歴史の街と、明石大橋が本州側に架かるところとして知られています。加古川が流れる東播磨エリアは、歴史ある古刹や、兵庫県立フラワーセンターなどの自然に親しめるスポットが点在。名産は、明石焼き、明石タイ、明石ダコ、アナゴ、イチゴ、種なし黒ブドウ、地酒など。
【明石・東播磨】山田錦の郷
日本酒を始め特産品が集結。食事処や温泉も!
三木市(みきし)の北東部にある吉川町は、日本酒用に改良された米、「山田錦」の産地です。その地にある「山田錦の郷」は、「山田錦の館」と「吉川温泉よかたん」で構成された複合施設です。「山田錦の館」には、酒米ミュージアムや日本酒試飲所、地元食材を使った料理が味わえるレストラン、町内産の農産物直売所があります。「吉川温泉よかたん」には、広々とした内湯と露天風呂のほか、2種類の貸切風呂も用意。保温効果が高く、美肌効果も期待できる温泉を存分に楽しんで。
山田錦の郷
- 住所
- 兵庫県三木市吉川町吉安222
- アクセス
- [車]中国自動車道吉川ICより約5分
[電車]JR福知山線・神戸電鉄三田線三田駅より車で約30分 - 公式HP
- https://www.76-2401.com/
- TEL
- 0794-76-2401
- FAX
- 0794-76-2400
- 営業時間
- 山田錦の館:9:30~18:00、にしき亭:10:30~17:00※土・日・祝日は10:30~18:00、よかたん:10:00~22:00(最終受付21:00)
- 定休日
- 月曜日※祝日の場合は翌火曜日
- 料金
- 詳しくはホームページ参照
- 駐車場
- 160台
「明石・東播磨」のおすすめスポットをもっと見る
但馬・香住・城崎
但馬・香住・城崎(たじま・かすみ・きのさき)エリアは、徳島市より2時間半から3時間強のドライブで到着します。兵庫県の中央部から北端に位置し、京都府と鳥取県に隣接し、日本海に面するエリアです。但馬エリアは、兵庫県最高峰の 氷ノ山(ひょうのせん)や、天然記念物の玄武洞(げんぶどう)、山桜の名所である立雲峡(りつうんきょう)などの観光スポットがあります。香住エリアには、動物の足跡の化石などの地質遺産が発見された香住海岸や、高さ約40mの空中散歩を楽しめる展望施設の余部鉄橋空の駅などが点在。城崎エリアは、長い歴史を持つ城崎温泉が有名です。観光スポットとして、城崎ロープウェイや、城崎マリンワールドなどがあります。名産は、梨、但馬牛、松葉ガニ、イカ、出石(いずし)そばなど。
【但馬・香住・城崎】道の駅 但馬のまほろば
但馬牛を気軽に味わえるレストランが人気
但馬(たじま)の玄関口に位置し、“天空の城”と呼ばれる竹田城跡や、城崎(きのさき)温泉への拠点でもある施設で、地方創世の核となる「重点道の駅」にも選定されています。但馬はおいしいものの宝庫。産直市場では、地元農家の野菜や果物、冬場は特産の岩津ねぎのほか、但馬牛の精肉コーナーもあります。さらに、但馬牛のステーキやハンバーグをリーズナブルに堪能できるレストランも。朝来(あさご)市内の柿坪(かきつぼ)遺跡の建築物を再現したモニュメントや、古墳時代の古代政庁をモチーフにした建物が特徴的です。隣接する朝来市埋蔵文化財センター「古代あさご館」にもぜひ立ち寄って。
道の駅 但馬のまほろば
- 住所
- 兵庫県朝来市山東町大月92-6
- アクセス
- 北近畿豊岡自動車道和田山ICから山東IC方面へ車で2km
- TEL
- 079-676-5121
- 営業時間
- 通年9:00~19:00、土・日曜、祝日は9:00~20:00、フードコートは8:00~19:00(閉店18:30)、土・日曜、祝日は8:00~20:00(閉店19:30)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 岩津ねぎラー油=540円/
- 駐車場
- あり/167台無料
大型車27台、普通車137台、身障者用3台
「但馬・香住・城崎」のおすすめスポットをもっと見る
和歌山県
紀北・和歌山
紀北(きほく)・和歌山エリアは、徳島市より3時間弱から3時間半ほどのドライブで到着します。和歌山県の北西端に位置し、大阪府と奈良県に隣接するエリアです。紀北エリアは、粉河寺(にかわでら)や根来寺(ねごろでら)の古刹や、神通(じんづう)温泉、和歌山県植物公園緑花センターなどの観光スポットが点在。和歌山エリアは、和歌山湾の海岸線に、美しい景勝地やリゾート施設のポルトヨーロッパなどが点在しています。同エリアは紀州徳川家の城下町として知られ、大名庭園の養翠園(ようすいえん)や和歌山城など、歴史的なスポットも豊富です。名産は梅干し、紀州漆器、みかんなど。
【紀北・和歌山】ポルトヨーロッパ
欧州の港町を再現。アトラクションも充実!
和歌浦の海に浮かぶ人工島リゾート「和歌山マリーナシティ」の中にあるテーマパーク。建物や噴水広場、橋などヨーロッパの港町が再現されていて、散策するだけでも楽しい! 入園料は無料(アトラクションは有料)なので、SNS映えする写真を撮りながらのんびり巡るのも◎。園内には楽しいアトラクションが満載。小さなお子さんも楽しめるメリーゴーランドや観覧車から、およそ22mの落差をダイブするウォーターライドなど絶叫系まで揃います。
ポルトヨーロッパ
- 住所
- 和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
- アクセス
- JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
- TEL
- 0570-064-358
- 営業時間
- 通年11:00~16:00、土・日曜、祝日と時期により特別営業時間あり
- 定休日
- 不定休 GW・盆時期・年末年始は営業
- 料金
-
入園料=無料/スタンダードパス(アトラクション遊び放題)=大人4800円、小人4000円/
障がい者手帳持参で本人と介護者1名スタンダードパス大人3800円、小人3500円 - 駐車場
- あり/3500台有料
1日1000円
「紀北・和歌山」のおすすめスポットをもっと見る
高野山
高野山(こうやさん)エリアは、徳島市より4時間弱のドライブで到着します。和歌山県の北東端に位置し、大阪府と奈良県に隣接する内陸のエリアです。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録されている高野山真言宗の総本山である金剛峯寺(こんごうぶじ)や、奥之院(おくのいん)、丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)などの寺社が有名な観光スポットになります。緑の深い山地にはキャンプ場などのアウトドア施設も点在。名産は、高野豆腐、胡麻豆腐、柿、柿の葉寿司、生麩、地酒など。
【高野山】道の駅 かつらぎ西
フルーツ王国・かつらぎ町の特産品をお土産に
京奈和自動車道、上り線のかつらぎ西のパーキングエリア内にある道の駅です。世界遺産の高野山や丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)、町石道(ちょういしみち)へ向かうルート沿いにあり、観光情報案内コーナーも設けられています。かつらぎ町はフルーツの生産が盛んで、物産販売所には柿・桃・ブドウ・梨・イチゴなど旬の果物がずらり。新鮮な玄米の表皮と胚芽から産まれるこめ油や柿酢などの加工品もあり、お土産選びに最適です。イートインコーナーでは、地元食材を使った和歌山ラーメンやなれずしなどが味わえます。
道の駅 かつらぎ西
- 住所
- 和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東1271-28
- アクセス
- 京奈和自動車道かつらぎ西ICからすぐ
- TEL
- 0736-22-7810
- 営業時間
- 通年7:00~19:00(11月~翌2月は8:00~18:00)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり/56台無料
大型車19台、普通車35台、身障者用2台
「高野山」のおすすめスポットをもっと見る
奈良県
五條・吉野・室生
五條・吉野・室生(むろう)エリアは、徳島市より3時間半前後のドライブで到着します。奈良県のほぼ中央に位置するエリアです。五條エリアは、紀州街道の宿場町だったところで、奈良・平安時代の藤原氏や空海、楠木正成(くすのきまさしげ)にゆかりのある寺院が点在します。吉野エリアは、豊臣秀吉が武将や茶人とともに花見に興じたといわれる吉野山(よしのやま)があり、現在でも「一目千本(ひとめせんぼん)」という名で知られる桜の名所です。室生エリアは、古刹の室生寺や、龍神を祀る龍穴神社などの霊地が点在します。
【五條・吉野・室生】みたらい渓谷
四季折々の渓谷美を楽しみながらハイキングを
奈良県南部の霊峰・大峯山(おおみねさん)の麓にある天川村(てんかわむら)には、関西有数の美しさと名高い「みたらい渓谷」があります。渓谷沿いに遊歩道があり、澄んだ川の流れや切り立った岸壁を覆う木々、大小さまざまな滝などを眺めながらハイキングを楽しめます。秋の紅葉は特に絶景で、吊り橋の上から渓谷を一望するのがおすすめ。夏には、エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵で川遊びを楽しんだり、冬には山水画のような風光明媚を堪能したりと、四季折々に楽しめます。
みたらい渓谷
「五條・吉野・室生」のおすすめスポットをもっと見る
奈良・斑鳩・飛鳥・天理
奈良・斑鳩(いかるが)・飛鳥(あすか)・天理エリアは、徳島市より3時間弱のドライブで到着します。奈良県の北端に位置し、京都府と大阪府、三重県に隣接するエリアです。奈良エリアは、平城京から遷都し都が築かれた地で、東大寺、春日大社、唐招提寺(とうしょうだいじ)などの寺社が集まるところ。斑鳩エリアは世界文化遺産である法隆寺。天理エリアは多くの古墳を有しています。飛鳥エリアと呼ばれるのは、一般的には明日香村(あすかむら)を中心に、大和三山の畝傍山(うねびやま)、香具山(かぐやま)、耳成山(みみなしやま)に囲まれたところになります。また奈良公園内の奈良国立博物館は、仏教美術に関する収蔵品は特筆すべきものばかりです。春と秋には特別展示を開催しています。名産は奈良漬、米、酒、イチゴなど。
【奈良・斑鳩・飛鳥・天理】道の駅 針T・R・S
地域のあらゆる特産品が揃うショッピング天国
国道25号(名阪国道)の針ICを降りてすぐにある、西日本最大規模を誇る道の駅・針T・R・S(ハリテラス)。奈良県の各方面に繋がる旅の拠点として、観光情報の発信や地域情報の展示室もあります。南イタリア風デザインの建物内には、生鮮品・加工品などの特産品が揃うショッピング街や、奈良名産の大和肉鶏やヤマトポークをつかったグルメが味わえる飲食味街道などがあり、ぶらぶらするだけでも楽しいところです。疲れを癒す日帰り温泉も併設しています。
道の駅 針T・R・S
- 住所
- 奈良県奈良市針町345
- アクセス
- 名阪国道針ICから車ですぐ
- TEL
- 0743-82-5533
- 営業時間
- 通年|7:00~23:00(店舗により異なる)、入浴施設は10:00~22:30(23:00閉館)、土・日曜、祝日は7:00~
- 定休日
- 無休、入浴施設は水曜
- 料金
- 入浴料=大人750円、4歳~小学生400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円/
- 駐車場
- あり/513台無料
大型車50台、普通車460台、身障者用3台
「奈良・斑鳩・飛鳥・天理」のおすすめスポットをもっと見る
大阪府
堺・泉州・南河内
堺・泉州(せんしゅう)・南河内(みなみかわち)エリアは、徳島市より2時間半以内のドライブで到着します。大阪府の南部に位置し、奈良県と和歌山県に隣接し、大阪湾に面するエリアです。堺エリアには、仁徳天皇陵百舌鳥耳原中陵(にんとくてんのうもずのみみはらのなかのみささぎ)などの古墳群が点在。泉州エリアには、大阪湾沿いの関西国際空港、りんくう公園、長松自然海浜や、岸和田城などの観光スポットがあります。また岸和田市のだんじり祭りや、貝塚市の山車を使った貝塚太鼓台祭り(かいづかだいこだいまつり)などの伝統的なお祭りが受け継がれているところです。南河内エリアは、フルーツ狩りのできる観光農園や、金剛山周辺にキャンプ場などの自然に親しめる体験スポットが点在。また河内ワイン館ではワインづくりを見学できます。名産は、芥子餅(けしもち)、大寺餅(おおてらもち)、水なす、包近の桃、穴子、泉だこ、しらす、ワタリガニ、なにわ黒牛、碓井豌豆(うすいえんどう)、大阪しろな、勝間南瓜(こつまなんきん)など。
【堺・泉州・南河内】関空展望ホール スカイビュー
機内食レストランやミュージアムも楽しみ!
旅客ターミナルビルから少し離れた場所に建つ展望施設。滑走路を一望し、頭上すれすれを飛ぶダイナミックな離着陸のようすを楽しめます。5階のスカイデッキには、お子さんを遊具で遊ばせながら、ピクニック気分でのんびりできる屋上公園もあります。夜には雰囲気が一変、ロマンティックなイルミネーションに包まれます。ほかにも、機内食を味わえるレストラン、日本最大級の航空関連ショップ、空港や飛行機について楽しく学べるスカイミュージアムなど、多彩な施設が揃っています。
関空展望ホール スカイビュー
- 住所
- 大阪府泉佐野市泉州空港北1
- アクセス
- JR関西空港線関西空港駅から無料シャトルバス展望ホール行きで6分、展望ホール下車すぐ
- TEL
- 072-455-2082
- 営業時間
- 通年
10:00~17:00、スカイミュージアムは11:00~16:00 - 定休日
- 無休
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり/142台 有料
30分200円
「堺・泉州・南河内」のおすすめスポットをもっと見る
大阪市内
大阪市内エリアは、徳島2時間強のドライブで到着します。大阪府の中央部に位置し、大阪湾に面するエリアです。このエリアは高層ビルや商業施設が立ち並ぶ近畿地方の政令指定都市です。さらに、「天下の台所」として知られるグルメの街で、たこ焼きやお好み焼きなどの料理が有名。ほかにも、大阪城や住吉大社をはじめとした歴史的スポットや、花博記念公園鶴見緑地、長居植物園など、都会にいながら自然を感じられる場所も点在。さらに、緑豊かな北側エリアではサイクリングをはじめとするアクティビティも満喫できます。名産は、肉吸い、タコ焼き、お好み焼き、串カツなど。
【大阪市内】なにわ食いしんぼ横丁
昭和の大阪下町を再現した食のテーマパーク
海遊館に隣接する天保山(てんぽうざん)マーケットプレースの2階フロアに広がる商業施設。活気に満ちていた1965(昭和40)年頃の大阪下町の街並みが再現され、関西名物グルメの名店が軒を連ねます。オムライス発祥の店「北極星」、大阪名物いか焼きの元祖「桃谷いかやき屋」、大阪名物どて焼きの「空」、浪速のソウルフードかすうどんや肉吸いが美味な「逢阪にこにこ庵」などがあり、どこにしようか迷いそう。何軒かはしごするのもおすすめです。
なにわ食いしんぼ横丁
- 住所
- 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10天保山マーケットプレース 2階
- アクセス
- 地下鉄大阪港駅から徒歩5分
- TEL
- 06-6576-5501
- 営業時間
- 通年11:00~20:00(閉店、店舗・時期により異なる)
- 定休日
- 不定休、海遊館の休みに準じる
- 料金
- 店舗により異なる
- 駐車場
- あり/1000台有料
30分200円、1日最大1200円、土・日曜、祝日、特定日は30分250円、1日2000円
天保山駐車場を利用
「大阪市内」のおすすめスポットをもっと見る
キタ
キタエリアは、徳島市より2時間半以内のドライブで到着します。大阪駅、梅田駅などがあるエリアです。鉄道における大阪の玄関口であり、高層ビルが立ち並ぶ近代的な都市と、天神橋筋などの下町が混在しています。高層ビルの展望台、美術館、博物館、水上バスによるクルーズなどの観光スポットがあります。
【キタ】ロジエクルーズサービス大阪中之島
チャータークルーズでふたりきりの特別な時間を
堂島川沿いの「バーバンクス」に併設された中之島バンクス港から出港するクルーズ船。通年運航の「中之島周遊デイ&ナイトクルーズ」は約60分のチャータークルーズで、中央公会堂や大阪城、都心のビル群や波華三大橋(なにわさんだいきょう:天満橋、天神橋、難波橋)のライトアップなどの風景を川面から満喫できます。春には「大川さくらクルーズ」も実施。クルーズの後は、「バーバンクス」のテラスでプレミアムバーベキューを堪能することもできます。姉妹店の「カルト ブランシュ」にてフレンチのフルコースを味わえるプランもあり。
ロジエクルーズサービス大阪中之島
- 住所
- 大阪府大阪市北区中之島5-3-60 中之島バンクスCENTER2F
- アクセス
- [車]阪神高速3号神戸線中之島西出入口より約5分
[電車]京阪中之島線中之島駅3番出口より徒歩約1分 - 公式HP
- https://bar-banks.com/rosier/
- TEL
- 06-6445-7705
- 営業時間
- 19:00~翌2:00※日・祝日は19:00~24:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 中之島遊覧お二人さま時間限定チャータークルーズ(45分):27,500円~※他プランあり、詳細はHP参照
- 駐車場
- 無※近隣にコインパーキングあり
「キタ」のおすすめスポットをもっと見る
ミナミ
ミナミエリアは、徳島市より2時間半以内のドライブで到着します。大阪市の心斎橋や道頓堀などがあるエリアです。よしもとの劇場や市場、商店街、“ファッションの街”アメリカ村など、活気に満ちたスポットが集まっています。また大阪市で初めての無形民俗文化財に指定された難波八坂神社もあるところです。
【ミナミ】インディクルーズ
”水の都”と呼ばれた大阪をクルーズ船で巡る
座り心地のいいソファが配された屋根なしオープンボートで、大阪市内の川を巡る遊覧船。定番人気の道頓堀コースでは、日本橋から約20分間かけてグリコの看板や繁華街を巡ります。約1時間10分をかけて大阪市内を1周するロングコースやたこ焼きクルーズ、バーベキュー・桜・イルミネーションクルーズなど、期間限定も含めて多数のコースを用意。飲食持ち込み自由でペットも同乗可能と、自由度が高いのも嬉しい限り。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと道頓堀を直行する海上タクシーや、大阪湾でスリル満点のアトラクションである水上ジェットコースターがあります。
インディクルーズ
- 住所
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目1-4 日本橋船着場
- アクセス
- [電車]Osaka Metro御堂筋線・近鉄線日本橋駅2番出口より徒歩約3分
- 公式HP
- https://indy-watercruise.com/
- TEL
- 078-857-3566
- FAX
- 078-330-3836
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 料金
- 1,000円~
「ミナミ」のおすすめスポットをもっと見る
京都府
宇治・長岡京
宇治・長岡京エリアは、徳島市より2時間半前後のドライブで到着します。京都府の南西部に位置し、大阪府と奈良県、滋賀県、三重県に隣接するエリアです。茶どころとして有名な宇治には、10円硬貨に刻まれた平等院鳳凰堂などの寺社や、源氏物語の舞台となった宇治川など歴史に関するスポットがあります。また緑も豊かなエリアで、キャンプ場やプールなどのアクティビティを楽しめるスポットが点在。名産は、たけのこ、花菜、柿など。
【宇治・長岡京】浅田園本店
宇治茶発祥の地で茶摘みや製茶、飲み比べを
日本を代表する茶銘柄「宇治茶」発祥の地・宇治田原町(うじたわらちょう)は、緑茶製法の礎を築いた永谷宗円(ながたに そうえん)の生誕地でもあります。この地に茶園を有する浅田園本店では、自家栽培にこだわったお茶を販売。お土産に購入できるほか、季節によっては茶摘みや製茶、石臼挽き、飲み比べ体験も実施されています。自分で茶葉を摘み、煎茶を焙じたり、石臼で挽いて抹茶にしたりと製茶をしたお茶は、お土産に持ち変えることもできます。また、抹茶の香りと味を満喫できるスイーツも販売。
浅田園本店
- 住所
- 京都府綴喜郡宇治田原町大字湯屋谷小字西塩谷9番地
- アクセス
- [車]第二京阪道路枚方学研ICより約35分
- 公式HP
- https://asadaen.com
- TEL
- 0774-88-2223
- FAX
- 0774-88-4689
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 日・祝日
- 料金
- 5,000円(税抜)
- 駐車場
- 5台
「宇治・長岡京」のおすすめスポットをもっと見る
京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見
京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見エリアは、徳島市より3時間弱のドライブで到着します。京都府の中央部から南部に広がるエリアです。歴史遺産、観光スポットとも多数ある魅力的なエリアである一方、四条河原町などの車の渋滞が発生しがちなところがあります。このようなところを迂回する計画を立てることが、京都ドライブでは肝要です。迂回が難しい場合は、郊外の駐車場に車を預けて、公共交通・レンタル自転車を利用するパーク&ライドなども検討してみましょう。
【京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見】渡月橋
四季折々に美しく、特にライトアップは必見
日本はもとより、海外にも多くのファンを持つ景勝地であり、嵐山のシンボルともいえる渡月橋(とげつきょう)。桂川(大堰川)に架かる全長155mほどの橋で、834から848年の承和(じょうわ)年間に僧道昌(どうしょう)によって架けられたのが最初とされています。名称の由来は、橋の上空を移動していく月を眺めた亀山上皇が、「くまなき月の渡るに似る」と感想を述べたことからと伝わります、春は桜、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる渡月橋。または12月に行われる「京都・花灯路(はなとうろう)」の際はライトアップが行われ、より感動的な美しさに包まれます。
渡月橋
「京都市街地・嵐山・高雄・鞍馬・大原・伏見」のおすすめスポットをもっと見る
綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡
綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡エリアは、徳島市より3時間弱のドライブで到着。京都府の中央部から北部に広がり、兵庫県県と福井県に隣接するエリアです。綾部エリアには、京都府下の円墳としては最大規模の私市円山古墳(きさいちまるやまこふん)公園や綾部バラ園などがあります。福知山エリアは、明智光秀が拠点としていた福知山城が佇む北近畿の中核都市。丹波エリアは自然豊かな高原地で、京都府で数少ない鍾乳洞の質志(しずし)鍾乳洞公園や史跡が点在。亀岡エリアは、山間部に位置する湯の花温泉や、嵐山まで渓流を下る保津川下り、嵯峨野トロッコ列車などが有名です。名産は丹波栗、丹波松茸、丹波牛など。
【綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡】道の駅 スプリングスひよし
日吉ダム直下にある天然温泉のある道の駅
近畿淀川水系でトップクラスの総貯水量を誇る日吉ダムがすぐ近くにあり、雄大なロケーションの中にある道の駅です。特産品の販売所では地元野菜や加工品をお土産に購入でき、レストランでは人気のダムカレーがいただけます。また、バーベキューやキャンプ場、隣接する芝生公園でピクニックや水遊びもOK。遊び疲れたら併設の日帰り温泉施設へ。源泉100%の露天風呂や、アロマロウリュウのあるサウナ、チムジルバン(岩盤浴)などで癒されましょう。
道の駅 スプリングスひよし
- 住所
- 京都府南丹市日吉町中宮ノ向8
- アクセス
- 京都縦貫自動車道園部ICから府道19号を日吉ダム方面へ車で6km
- TEL
- 0771-72-1526
- 営業時間
- 通年|入浴施設は10:00~21:00、入浴施設内フードコートは11:00~、レストランは11:00~19:00(閉店20:00)、売店は9:30~19:00
- 定休日
- 水曜、祝日の場合は振替休あり
- 料金
- 入浴料=大人800円、3歳~小学生400円、3歳未満無料/岩盤浴(大人のみ利用可)=550円/
- 駐車場
- あり/282台無料
大型車5台、普通車273台、身障者用4台
「綾部・福知山・湯の花・丹波・亀岡」のおすすめスポットをもっと見る
福井県
若狭・敦賀・小浜
若狭・敦賀・小浜(わかさ・つるが・おばま)エリアは、徳島市から3時間強のドライブで到着します。福井県の中央部から南西端に位置し、滋賀県と京都府に隣接し、若狭湾に面するエリアです。若狭エリアは三方五湖(みかたごこ)などの絶景スポットに加え、縄文時代の鳥浜貝塚や脇袋(わきぶくろ)古墳群などの遺跡など、古代より人々が暮らしてきた歴史を感じられるスポットが残っています。敦賀エリアには、敦賀赤レンガ倉庫や敦賀鉄道資料館などの天然の港として活用されてきた跡地が点在。小浜エリアには、国宝や重要文化財などに指定されている妙楽寺(みょうらくじ)や神宮寺などの八つの古刹があります。これらの印影を印譜(いんぷ)に納める「八印集め・印譜」があるので、印譜を携えて巡礼してみましょう。3エリアでは、海岸線の絶壁にある奇岩・洞門・洞窟などを巡るクルージングや観光船が運航し、海の絶景が楽しめます。名産は、若狭和紙、うるしダルマ、へしこ、ふぐ、ズワイガニなど。
【若狭・敦賀・小浜】道の駅 三方五湖
三方湖の湖畔にあり、野鳥観察も楽しめる
水鳥の生息地として重要な湿地に関するラムサール条約に登録された「三方五湖(みかたごこ)」とは、5つの湖の総称です。それぞれ少しずつ湖面の色が異なることから「五色の湖」とも呼ばれています。その中のひとつである三方湖の湖畔にあるのが、道の駅 三方五湖です。地元野菜や名物・福井梅の加工品、若狭湾の干物などの特産品を購入できます。三方五湖自然観察棟が併設されていて、野鳥観察もOK。里山の恵みを使った工作体験もできます。
道の駅 三方五湖
- 住所
- 福井県三方上中郡若狭町鳥浜第122号31-1
- アクセス
- 舞鶴若狭自動車道若狭三方ICから国道27号・162号を小浜方面へ車で約4.5km
- TEL
- 0770-45-0113
- 営業時間
- 通年
9:00~17:00 - 定休日
- 第1火曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休 年末年始休
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり/51台 無料
大型車7台、普通車41台、身障者用3台
「若狭・敦賀・小浜」のおすすめスポットをもっと見る
岡山県
備前・牛窓
備前・牛窓(びぜん・うしまど)エリアは、徳島市より2時間半以内のドライブで到着します。岡山県の南東端に位置し、兵庫県と隣接し瀬戸内海に面するエリアです。備前エリアは、800年以上もの歴史がある備前焼や、牡蠣の養殖で知られているところ。また日本最古とされる、江戸時代の庶民の学校である旧閑谷学校(きゅうしずたにがっこう)が特別史跡として残されています。牛窓エリアは、瀬戸内海に浮かぶ島々と海岸線で構成された、景観やアクティビティが楽しめるマリンリゾート地です。名産は、アナゴ、サワラ、梨、ブドウ、カキオコなど。
【備前・牛窓】おかやまフォレストパークドイツの森
ドイツの農村の食と文化、自然を体感!
ドイツの農村をイメージしたテーマパーク。園内は緑豊かで、季節ごとにチューリップやネモフィラ、ヒマワリ、コスモスなどの花々が咲き乱れます。牛の乳搾り体験やヤギ、ポニー、ウサギなど動物たちとの触れ合い、およそ高さ10mのブランコに芝すべり、足こぎボートなどと、楽しみがいっぱい。レストランでは、自家製バームクーヘンやソーセージ、石窯パン、地ビールなどドイツの食文化を味わうことができます。西日本最大級のドッグランもあるので、愛犬と一緒に出かけるのもおすすめです。
おかやまフォレストパークドイツの森
- 住所
- 岡山県赤磐市仁堀中2006
- アクセス
- 山陽自動車道山陽ICから県道37・27号を岩神山方面へ車で16km
- TEL
- 086-958-2111
- 営業時間
- 通年10:00~17:00、土・日曜、祝日は9:30~17:00、時期によって変動あり
- 定休日
- 水曜、12~翌2月は水・木曜、祝日の場合は営業
- 料金
-
入園料(3~11月)=大人1500円、4歳~小学生1000円/入園料(12~翌2月)=大人500円、4歳~小学生300円/
65歳以上は3~11月600円、12~翌2月300円、障がい者手帳持参で入園料が通常料金の半額 - 駐車場
- あり/2000台無料
【備前・牛窓】夢幻庵 備前焼工房
備前焼の創作体験をしながら味わい深い作品に触れる
「夢幻庵 備前焼工房」では、自然に抱かれた豊かな環境で充実した陶芸設備を自由に使用し、初心者用の手びねり体験から本格的な備前焼の創作が楽しめます。少人数から最大250人まで利用できる施設内では、手びねりと電動ろくろの両方が体験でき、丁寧な指導のもと、楽しみながら自分だけの作品が創作できます。また、併設しているカフェでは、奥行きのある味わいが特徴のスペシャルティコーヒーを提供。備前焼の器に入れると味が変わるため、変化に合わせて豆を焙煎しており、ドリンク付きの陶芸体験プランでは備前焼の手触りを思い出しながら、こだわりの一杯がいただけます。
夢幻庵 備前焼工房
- 住所
- 岡山県備前市伊部2697
- アクセス
- [車]山陽自動車道和気ICより約13分、備前ICより約16分
[電車]JR赤穂線伊部駅南口より徒歩約18分※無料送迎あり - 公式HP
- https://mugenan.co.jp/
- TEL
- 0869-63-2227
- FAX
- 0869-63-2237
- 営業時間
- 9:00~17:30※陶芸1日教室の利用時間は10:00~15:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 陶芸体験(1時間コース):2,750円~8,250円、Cafe MUGENAN+ドリンク付きコース:3,150円~8,650円、備前焼リサイクルものづくり体験:3,850円、工房使用料:3,300円/日
- 駐車場
- 50台
「備前・牛窓」のおすすめスポットをもっと見る
岡山
岡山エリアは、徳島市より2時間前後のドライブで到着します。岡山県の中南部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。日本三大名園のひとつである後楽園や、岡山城、桃太郎伝説に関連のある吉備津彦神社(きびつひこじんじゃ)、造山古墳(つくりやまこふん)などの歴史的な名所が点在。また、岡山県出身の詩人画家である竹久夢二の作品と資料約3,000点を所蔵する夢二郷土美術館、大小さまざまな約800点の招き猫をコレクションした招き猫美術館、犬島精錬所美術館などの個性的な美術館もあります。また岡山城備前焼工房では、備前焼の土ひねり体験可能です。名産は、きびだんご、白桃、地酒、サワラ、黄ニラなど。
【岡山】岡山後楽園
国の特別名勝に指定された日本三名園の一つ
水戸の偕楽園(かいらくえん)、金沢の兼六園(けんろくえん)と並ぶ日本三名園に数えられ、1952年に歴史的文化遺産として特別名勝に指定。観光ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三つ星に認定されたスポットです。1700(元禄13)年に、当時の岡山藩主・池田綱政(つなまさ)が自らの憩いの場として築庭しました。岡山城の後ろに造られたことから当初は御後園と呼ばれ、のちに後楽園と改称。茶つみや月見などの催しが随時開催されるほか、幻想的にライトアップされる夜間特別開園もあります。
後楽園
- 住所
- 岡山県岡山市北区後楽園1-5
- アクセス
- 岡電「城下駅」から徒歩10分
- 営業時間
- 7:30~18:00(10/1~3/19は17:00まで)
- 定休日
- 無休
- 料金
- 15歳以上410円、65歳以上140円
「岡山」のおすすめスポットをもっと見る
総社・笠岡
総社・笠岡(そうじゃ・かさおか)エリアは、徳島市より1時間以内のドライブで到着します。岡山県の南西端に位置し、広島県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。総社エリアは、標高約400mの鬼城山(きのじょうざん)の山頂付近に築かれた鬼ノ城があります。「日本100名城」のひとつで、桃太郎伝説の鬼のモデルとなった山城跡です。笠岡エリアには、大小31ほどの島々からなる笠岡諸島があり、近辺の海岸線からは、瀬戸内海と島々による絶景が広がります。またカブトガニの繁殖地としても有名なところです。名産は、牡蠣、シャコ、白桃、赤米、笠岡ラーメンなど。
【総社・笠岡】美星天文台
星空が美しい町の天文台で天体観測を満喫
井原市美星町(びせいちょう)は標高300~500mほどの高原地帯にあり、美しい星空を守るため全国に先駆けて光害防止条例を制定したことで知られています。美星町の中でも高台に建つ美星天文台では、金曜日から月曜日の夜間に、口径約101cmの望遠鏡を使った星空観察会を開催。また、昼には太陽望遠鏡で黒点やプロミネンスを観察したり、3Dメガネを使って立体的な宇宙映像を楽しめる「4D2U」を体験できます。天文台から車で約10分の星空公園は24時間開放なので、望遠鏡を持参すれば何時間でもゆっくり星空観察できます。
美星天文台
- 住所
- 岡山県井原市美星町大倉1723-70
- アクセス
- 山陽自動車道笠岡ICから県道48号を美星方面へ車で22km
- TEL
- 0866-87-4222
- 営業時間
- 通年火・水曜9:30~15:30(閉館16:00)、金~月曜13:45~15:30(閉館16:00)、18:00~21:30(閉館22:00)
- 定休日
- 木曜、祝日の翌日 12月29日~翌1月3日休、望遠鏡保守のため夜間休館(6月下旬頃)
- 料金
-
小学生以上300円
障がい者150円、65歳以上240円、団体割引あり、要問合せ - 駐車場
- あり/27台無料
「総社・笠岡」のおすすめスポットをもっと見る
新見・高梁・蒜山
新見・高梁・蒜山(にいみ・たかはし・ひるぜん)エリアは、徳島市より2時間強から3時間弱ほどのドライブで到着します。岡山県の北西端に位置し、広島県と鳥取県に隣接する内陸のエリアです。新見エリアには、鍾乳洞の井倉洞(いくらどう)や満奇洞(まきどう)といった神秘的な造形を観賞できるスポットがあります。高梁エリアの観光スポットは、備中松山城の城下町や、庭園が美しい頼久寺(らいきゅうじ)、屋根瓦や外壁が赤銅色で統一された商家が軒を連ねる吹屋の町並み保存地区などです。蒜山エリアは西日本有数の高原リゾート地で、ひるぜんジャージーランドなどのレジャー施設が点在。またドライブコースの大山蒜山(だいせんひるぜん)パークウェイコースにある鬼女台(きめんだい)展望休憩所は、標高約900mから鳥取県の最高峰である大山と蒜山の町並みが一望できる絶景スポットです。名産は、千年牛、白桃、キャビア、ひるぜん焼そば、ワインなど。
【新見・高梁・蒜山】三木ヶ原
牧歌的な風景が広がる高原でリフレッシュ!
西日本有数の高原リゾートである蒜山高原(ひるぜんこうげん)で、観光施設が集中しているエリアが三木ヶ原(みきがはら)。一面に青々と牧草地が広がり、春から秋にはジャージー牛の放牧も行われます。のどかで牧歌的な風景を眺めながら散歩をするだけで、心も癒されるよう。周辺には、キャンプ場やワイナリー、ジンギスカンのバーベキューを楽しめる飲食店などがあります。
三木ヶ原
- 住所
- 岡山県真庭市蒜山上福田
- アクセス
- 米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km
- TEL
- 0867-66-2511
- 営業時間
- 通年
- 料金
- 施設により異なる
- 駐車場
- あり/80台無料
「新見・高梁・蒜山」のおすすめスポットをもっと見る
津山・美作
津山・美作(みまさか)エリアは、徳島市より3時間弱ほどのドライブで到着します。岡山県の北東端に位置し、兵庫県と鳥取県に隣接する内陸のエリアです。津山エリアは城下町として栄えてきたところで、江戸時代から大正時代までのレトロモダンな建物が立ち並ぶ街がのこっています。美作エリアは温泉地があり、奥津(おくつ)温泉は“美人の湯”として知られているスポットです。また津山城や衆楽園(しゅうらくえん)、奥津渓などの桜・紅葉の名所がエリア内に点在します。名産は、梨、黒大豆、津山ホルモンうどん、アマゴ、あわくらそうめん、地酒、桃など。
【津山・美作】道の駅 奥津温泉
春は山菜、秋はキノコなど地元の味をお土産に
秘湯ムード漂う山間部にある温泉街・奥津(おくつ)温泉。風情ある温泉宿が並ぶ通りから少し離れた国道179号線沿いにある道の駅がこちら。物産館では、春は山菜、夏は野菜、秋はキノコなどが並び、お土産探しにもぴったりです。味わいのある木工品や民芸品もあります。ランチ時間帯に訪れたなら、ぜひ「おばちゃんの味 温泉亭」へ。地元食材を使った田舎料理を存分に味わえるランチバイキングを楽しんで。
道の駅 奥津温泉
「津山・美作」のおすすめスポットをもっと見る
広島県
庄原・三次・帝釈峡
庄原・三次・帝釈峡(しょうばら・みよし・たいしゃくきょう)エリアは、徳島市から3時間強のドライブで到着します。広島県の北東端に位置し、岡山県と鳥取県、島根県に隣接するエリアです。庄原エリアは、世界三大天然橋のひとつとされる石灰岩の雄橋(おんばし)や、大鬼谷の滝である雄滝・雌滝(おだき・めだき)などの景勝地があります。三次エリアは鵜飼が行われる馬洗川(ばせんがわ)が流れ、蔵や町屋がのこるところ。庄原・三次の両エリアには、四季折々の花が一面に咲き誇る広場が有名な国営備北(びほく)丘陵があり、フルーツ狩りが楽しめる観光農園が点在します。帝釈峡エリアは、日本百景に選ばれた景観で知られる国内有数の峡谷です。渓谷内には、景勝地を巡る遊覧船が運航しています。名産は、庄原焼き、三次ピオーネ、竹屋饅頭など。
【庄原・三次・帝釈峡】帝釈峡
日本百景にも選ばれた、約18kmに渡る渓谷
中国山地のほぼ中央に位置する渓谷。帝釈川(たいしゃくがわ)が長い年月をかけて浸食しつくり出したもので、自然の造形美に圧倒されます。上流にあたる上帝釈(かみたいしゃく)エリアでは、清流沿いに遊歩道が整備。鍾乳洞「白雲洞(はくうんどう)」や約10mの巨大な石柱「鬼の供養塔」、世界三大天然橋のひとつといわれる長さ約90m、幅約18m、高さ約40mの石灰岩の橋「雄橋(おんばし)」など見どころ満載です。一方、下流側には人造湖「神龍湖(しんりゅうこ)」があり、湖上に架けられた3つの橋を渡って1周する散策コースが設けられています。
帝釈峡
「庄原・三次・帝釈峡」のおすすめスポットをもっと見る
高知県
南国・香美・香南
南国・香美・香南(なんこく・かみ・こうなん)エリアは、徳島市より2時間から2時間半のドライブで到着します。高知県の中東部に位置し、徳島県に隣接し、土佐湾に面するエリアです。海岸線や山々には、香美市の国指定史蹟天然記念物の龍河洞(りゅうがどう)や、室戸市の室戸ジオパークなど自然の雄大さを感じられる景勝地があります。また岡豊城址(おこうじょうし)や岩崎弥太郎生家など歴史に関するスポットも点在。名産は、葉ニンニク、シイラ、どろめ、ちりめんじゃこ、地酒など。
【南国・香美・香南】西島園芸団地
一年中南国ムードの中、甘いフルーツを堪能
約6ヘクタールの広大な敷地に、メロン、スイカ、イチゴ、マンゴーなどを栽培する10棟のハウスを有する観光農園。冬はイチゴ狩りが楽しめるほか、メロン・スイカは一年中味わうことができます。果物のほか、約200種の草花を栽培し、すべて購入可能。天井一面にブーゲンビリアが咲く下にはテーブル席が設けられ、休憩やスイーツ・食事が楽しめます。ソフトクリームをのせたメロンのしっぽやトマトカレーを召し上がれ。お土産には、自家製ドレッシングやジャムをどうぞ。
西島園芸団地
- 住所
- 高知県南国市廿枝600番地
- アクセス
- [車]高知自動車道南国ICより約5分、高知空港より約15分
[電車]JR土讃線高知駅より車で約20分 - 公式HP
- https://www.nishijima.or.jp/
- TEL
- 088-863-3167
- FAX
- 088-863-1151
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
- 入園料金:無料※メロン&スイカ各1切れ:780円、ハーフメロン:1,080円、15名以上は1人につき50円引き
- 駐車場
- 一般車両:約150台、タクシー専用:4台、大型バス:10台
「南国・香美・香南」のおすすめスポットをもっと見る
高知
高知エリアは、徳島市より2時間半以内のドライブで到着します。高知県南部で、土佐湾に面したエリアです。よさこい祭りやカツオ、はりまや橋、桂浜(かつらはま)などが有名。幕末から明治時代の偉人である、坂本龍馬や板垣退助のゆかりの地でもあり、関連するスポットが点在します。また高知城の追手門筋では、約300年前から続く「日曜市」が毎週日曜日に開催。農産品や名産から骨董、B級グルメ、植木などを販売する露店が約1kmも並びます。
【高知】かつお船
カツオのたたきが絶品! たたき作り体験も可能
桂浜(かつらはま)から車で約10分。船の形の外観が目印のドライブイン。食事処「くじらのいっぷく」ではカツオのたたきをはじめ、土佐・高知料理を堪能できます。また併設の「土佐タタキ道場」で、カツオのたたき作りに挑戦するのもおすすめ。新鮮な生のカツオを、自分で藁焼きにして、その場で味見する、またはお土産として持ち帰えるのもOK。食後は併設のカフェ「かしこ」へ。各種あんこのお菓子が揃っています。また、土佐の特産品が並ぶ売店にはカツオ節工場があり、カツオ節を削るようすも見学できます。
かつお船
- 住所
- 高知県高知市仁井田201-2
- アクセス
- [車]高知自動車道高知ICより約20分
[その他]高知龍馬空港より車で約15分 - 公式HP
- https://www.tataki.co.jp/
- TEL
- 088-847-3255
- FAX
- 088-847-0152
- 営業時間
- お土産物売場:8:30~17:00、土佐タタキ道場:10:30~15:30、Kashiko:10:00~16:00、くじらのいっぷく:11:00~15:30、おむすびころりん:11:00~15:30
- 定休日
- 無休
- 料金
- 詳細は公式ホームページ参照
- 駐車場
- 一般車両:100台、バス:20台
「高知」のおすすめスポットをもっと見る
土佐・須崎
土佐・須崎エリアは、徳島市より2時間半前後のドライブで到着します。高知県の中南部に位置し、土佐湾に面するエリアです。日本三大カルストであり、愛媛県と高知県にまたがる「四国カルスト」の高原と、土佐湾に面した海岸線には、自然が作り出した景勝地が点在。それにより、景色を楽しめるドライブコースもさまざまです。名物は、カツオ、メジカ、焼きラーメンなど。
【土佐・須崎】横浪黒潮ライン
リアス式海岸を望む絶景ドライブコース
リアス式海岸が続き、県立自然公園に指定されている横浪(よこなみ)半島を横断する約19kmのドライブコース。別名、横浪スカイラインとも呼ばれています。峰に沿って進むため、眼下には太平洋を一望し、北には浦ノ内湾(うらのうちわん)や四国山地、天気が良ければ遠く足摺岬(あしずりみさき)まで望める絶景ロードです。途中、駐車場を備えた帷子崎(かたびらさき)展望台や、幕末の動乱期に活躍した武市半平太(たけちはんぺいた)の銅像などもあるので、休憩がてら車を停めて、のんびりと散策してみましょう。
横浪黒潮ライン
「土佐・須崎」のおすすめスポットをもっと見る
仁淀・いの
仁淀(によど)・いのエリアは、徳島市より2時間半から3時間ほどのドライブで到着します。高知県の中央部に位置し、愛媛県と隣接する内陸のエリアです。仁淀エリアは、山々や渓谷による景勝地で、仁淀川の流れは8月から1月にかけて「仁淀ブルー」と呼ばれる透明度の高いブルーになることで有名。川周辺にはバーベキュー、釣り、カヌーなどのアクティビティスポットがあるので、仁淀ブルーを眺めながら楽しむことができます。また、いのエリアは土佐和紙発祥の地です。名産は、ぶんたん、こんにゃく、シイタケ、手すき和紙、竹炭など。
【仁淀・いの】UFOライン(町道瓶ヶ森線)
標高1,300m~1,700m級の峰を走り抜ける天空の道
西日本最高峰の石鎚山(いしずちさん)を背景に、山の稜線に沿って走り抜ける絶景ドライブコース。その長さは、国道194号と石鎚スカイラインを結ぶ約27kmに及びます。菅田将暉&中条あゆみが出演した車のCMで使われ、一気に知名度が増しました。正式名称は「町道瓶ヶ森線(ちょうどうかめがもりせん)」ですが、この道から撮影した写真にUFOが写っていたことが話題になり、いつしか「UFOライン」と呼ばれるように。
※11月下旬~4月上旬の冬季は閉鎖されます
UFOライン(町道瓶ヶ森線)
「仁淀・いの」のおすすめスポットをもっと見る
愛媛県
新居浜・東予
新居浜・東予(にいはま・とうよ)エリアは、徳島市より2時間前後のドライブで到着します。愛媛県の東端で、香川県、高知県、徳島県と隣接し、瀬戸内海に面するエリアです。西条市から四国中央市にわたるところになります。新居浜エリアは“東洋のマチュピチュ”と呼ばれる別子銅山(べっしどうざん)や、四国三大祭りとして名高い「新居浜太鼓祭り」が開催されるところ。東予エリアは、修験道の霊峰である石鎚山(いしづちやま)があります。また新居浜・東予エリアは東西に長く、北側は瀬戸内海に面した海岸線、南側は四国山地という地理で、さまざまな景観が楽しめるところです。名産は、エビ天、七福芋、レモンケーキ、ポンカン、サトイモ、別子飴、地酒、新居浜ガラスなど。
【新居浜・東予】石鎚スカイライン
山道を一気に駆け上がる山岳ドライブルート
標高約1,982mの石鎚山(いしずちさん)の南麓に位置。スタート地点は、名勝・面河渓(おもごけい)の入口にある関門ゲート。そこから石鎚山登山口の土小屋まで約17km続きます。くねくね曲がる山の中の道をどんどん登っていき、冠岳(かんむりだけ)トンネルを抜けると、目の前に石鎚山の中の最高峰である天狗岳の雄大な姿が現れます。さらに進んだ先の長尾尾根(ながおおね)展望台からは、「御来光(ごらいこう)の滝」も遠くに望めます。季節により通行時間が異なり、12月1日から3月31日は全面通行止めになるため、確認してからお出かけを。
石鎚スカイライン
「新居浜・東予」のおすすめスポットをもっと見る
今治・しまなみ海道
今治(いまばり)・しまなみ海道エリアは、徳島市より2時間半から3時間弱のドライブで到着します。愛媛県の北端に位置し、瀬戸内海と面する今治市と、大島や伯方島、大三島などの島々からなるエリアです。今治はタオルの生産地で有名。また中世で日本最大の水軍(海賊衆)と呼ばれた村上水軍の博物館や、堀に海水が引き込まれている今治城などがあります。しまなみ海道には島々からの絶景に加え、宮窪瀬戸のダイナミックな潮流を体感できる遊覧船などが見どころです。また今治市と広島県の尾道市を結ぶ、延長約59.4kmの瀬戸内しまなみ海道が架かっています。名産は、今治タオル、かまぼこ、すまき、タイ、牡蠣、菊間瓦など。
【今治・しまなみ海道】瀬戸内しまなみ海道
尾道から今治まで約60kmの自動車専用道路
広島県尾道市を起点に、瀬戸内海西部に位置する芸予(げいよ)諸島の島々を橋で結びながら、愛媛県今治市まで続く全長約60kmの自動車専用道路です。着工から四半世紀の年月をかけ、1999(平成11)年に完成。新尾道大橋を除く橋々には、原動機付き自転車道および自転車・歩行者専用の道路が整備されています。最近は沿線各地にレンタサイクルターミナル施設が設置され、乗捨てサービスも充実しているので、サイクリングするのもおすすめです。
瀬戸内しまなみ海道
- 住所
- 愛媛県今治市~広島県尾道市
- アクセス
- 今治小松自動車道今治湯ノ浦ICから国道196号を今治方面へ車で10km(今治ICまで)
- TEL
- 0898-23-7250
- 営業時間
- 通年
24時間 - 定休日
- 無休
- 料金
-
区間により異なる
自転車料金はクレジットカード不可 - 駐車場
- お問い合わせください
「今治・しまなみ海道」のおすすめスポットをもっと見る
松山・道後
松山・道後(どうご)エリアは、徳島市より3時間弱のドライブで到着します。愛媛県の中北部に位置し、瀬戸内海に面するエリアです。松山エリアは、松山城などが有名な四国最大規模の都市。そして夏目漱石の小説「坊ちゃん」や、司馬遼太郎の小説「坂の上の雲」、俳人の正岡子規、映画監督の伊丹十三といった作品や人物に縁のある地で、関連するスポットが点在。道後エリアは日本最古の温泉地であり、美しい温泉施設や歴史的な建物があります。名産は、じゃこ天、鯛めし、みかん、坊ちゃんまんじゅうなど。
【松山・道後】砥部焼観光センター炎の里
窯元見学や陶芸体験を通し砥部焼の魅力を体感
約400年の歴史を持つ砥部焼(とべやき)は、白磁に藍色の染付、代表的な唐草文様が特徴の伝統工芸。こちらでは砥部焼の魅力を広く知ってもらうための施設が備えられています。窯元「千山窯(せんざんがま)」では、熟練の職人が、一つひとつ手作業で仕上げる製造工程のすべてを間近で見学。砥部町内の全窯元の作品が並ぶ展示販売コーナーもあります。気軽に陶工気分を味わえる体験コーナーでは、手びねりやろくろを使った作陶や絵付けを体験し、自分だけの作品作りに挑戦できます。
砥部焼観光センター炎の里
- 住所
- 愛媛県伊予郡砥部町千足359
- アクセス
- [電車]松山自動車道松山ICから車で約13分
[車]JR予讃線松山駅から車で約30分 - 公式HP
- https://www.tobeyaki.co.jp/
- TEL
- 089-962-2070
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 定休日
- 12月31日
- 料金
-
[絵付け体験]500円~
[ろくろ体験]2,500円
※ページ内の金額は、税込表示です。 - 駐車場
- 普通車65台、大型車3台
「松山・道後」のおすすめスポットをもっと見る
内子・大洲・宇和島
内子・大洲・宇和島(うちこ・おおず・うわじま)エリアは、徳島市より3時間弱のドライブで到着します。愛媛県の西端に位置し、高知県と隣接し、瀬戸内海と豊後水道(ぶんごすいどう)に面するエリアです。内子エリアの八日市・護国(ようかいち・ごごく)は、江戸時代や明治時代など建てられた町屋や商家がのこり、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。大洲・宇和島エリアも同様の町並みと、大洲城、宇和島城などの歴史的な観光スポットがあるエリアです。名産は、アユ、真珠、かまぼこ、じゃこ天、シイタケ、地酒など。
【内子・大洲・宇和島】どーや市場 竹田鮮魚店
日本有数の魚の宝庫と称される魚市場に隣接
1年を通して400~500種の魚介が水揚げされる八幡浜(やはたはま)魚市場に隣接する道の駅内の「どーや市場」。仲買人が競り落としたばかりの魚がお手頃価格で並び、観光客はもちろん、毎日のように通う常連客もいるほど地元でも愛される市場です。その一角に店を構える「竹田鮮魚店」では、目利きの店主が選んだ鮮魚が並び、店頭購入のほか、地方発送も行います。購入した魚を「どーや食堂」内の海鮮バーベキューコーナーに持ち込み、自分で焼いて食べることもできます。獲れたてで新鮮な魚のおいしさを存分に味わってみて!
どーや市場 竹田鮮魚店
- 住所
- 愛媛県八幡浜市沖新田1581-23
- アクセス
- [車]松山自動車道大洲ICより約25分
[電車]JR予讃線八幡浜駅より車で約5分
[その他]八幡浜フェリーターミナルより徒歩約3分 - 公式HP
- https://do-ya-ichiba.jp/
- TEL
- 0894-22-4384
- FAX
- 0894-24-6175
- 営業時間
- 8:00~16:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
- 入場無料
- 駐車場
- 197台
「内子・大洲・宇和島」のおすすめスポットをもっと見る
<おわりに>
徳島から3時間台のドライブで行けるエリアには、海や山の絶景を眺める景勝地で、アトラクションなどのレジャーを満喫しながら景色を楽しめるさまざまな施設があります。また、名産品が揃う各地の道の駅には、食や温泉などプラスαの楽しみがあるところも多いので、お子さま連れで遊びがてら行くのにぴったりでしょう。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかやま
ライター:UNTRACE inc.
Copyright MAPPLE, Inc.