愛媛県の週間天気予報

07/12(土)

34°26°

晴れ時々くもり

降水確率30%

07/13(日)

34°26°

くもり時々晴れ

降水確率30%

07/14(月)

31°26°

くもり一時雨

降水確率70%

07/15(火)

33°25°

くもり

降水確率30%

07/16(水)

33°26°

くもり時々晴れ

降水確率30%

07/17(木)

33°26°

くもり一時雨

降水確率50%

07/18(金)

32°26°

くもり一時雨

降水確率50%

愛媛県|松山・道後

砥部焼観光センター炎の里

砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里
砥部焼観光センター炎の里

砥部焼の世界を見て触れて学ぶ観光施設

ぬくもりある白磁に藍色の染付が特長の砥部焼(とべやき)。「砥部焼観光センター炎の里」では、国の伝統工芸である砥部焼の魅力と、約400年にわたり受け継がれてきた技をたっぷりと体感できる。目玉は、窯元「千山窯」の熟練の職人が、一つひとつ手作業で仕上げる製造工程のすべてを間近で見られる見学コーナー。また、子どもから大人まで気軽に陶工気分を味わえる体験コーナー、砥部町内にある全窯元の作品を取り揃えた展示販売コーナーなど、設備も充実。旅の思い出作りに、奥深い砥部焼の世界を訪ねて見ては?

他イメージ画像

おすすめポイント01
絵付け体験で 気軽に陶工気分を満喫

絵付け体験で 気軽に陶工気分を満喫

気軽に陶工気分を楽しめる「絵付け体験」は子どもから大人まで幅広い世代に人気。多彩な素焼きの器から好みの器を選んでオリジナルの絵や文字を描き、世界にひとつ、自分だけの砥部焼の器を完成させよう。

おすすめポイント01
じっくり取り組める 手びねり・ろくろ体験

じっくり取り組める 手びねり・ろくろ体験

のばしたり巻いたり自由な発想でねんど作りを楽しめる「手びねり」や、ろくろの上にねんどを乗せて回転させながら器へ成形する「ろくろ」(要予約)も体験できる。土に親しみながら砥部焼の魅力に触れよう。

おすすめポイント01
400年の技に触れる 見学コース

400年の技に触れる 見学コース

館内には、窯元「千山釜」の職人が一つひとつ手作業で仕上げる製造工程のすべてを見られる「見学コーナー」も完備。白磁の美しさで知られる砥部焼の魅力と、脈々と伝承し続ける匠の技を、間近で体感してほしい。

施設イメージ

国の伝統工芸・砥部焼を 気軽に見学&体験して楽しめる

国の伝統工芸である砥部焼の世界をあらゆる角度から学べる観光施設。約400年にわたり受け継がれてきた技を、陶芸体験や工場見学などを通して気軽に体感しよう。

こだわり情報

  • 絵付け体験で気軽に陶工気分を満喫

    気軽に陶工気分を楽しめる「絵付け体験」は子どもから大人まで幅広い世代に人気。多彩な素焼きの器から好みの器を選んでオリジナルの絵や文字を描き、世界にひとつ、自分だけの砥部焼の器を完成させよう。

    詳細はこちら▸
  • じっくり取り組める手びねり・ろくろ体験

    のばしたり巻いたり自由な発想でねんど作りを楽しめる「手びねり」や、ろくろの上にねんどを乗せて回転させながら器へ成形する「ろくろ」(要予約)も体験できる。土に親しみながら砥部焼の魅力に触れよう。

    詳細はこちら▸
  • 400年の技に触れる見学コース

    館内には、窯元「千山釜」の職人が一つひとつ手作業で仕上げる製造工程のすべてを見られる「見学コーナー」も完備。白磁の美しさで知られる砥部焼の魅力と、脈々と伝承し続ける匠の技を、間近で体感してほしい。

    詳細はこちら▸
  • 砥部焼の器で楽しむ「田舎カフェ Jutaro」

    施設内に併設の「田舎カフェ Jutaro」は、店内で使用する食器すべてが地元の砥部焼作家の作品というこだわりのカフェ。見学・体験後はお茶やランチを楽しみながら実際に砥部焼の使用感を確かめてみよう。

    詳細はこちら▸
  • 多彩な砥部焼が並ぶ展示販売コーナー

    千山窯をはじめ、砥部焼の全窯元の作品を展示販売。発送も可能なので、コーヒーカップや湯呑み、お茶碗、お皿など、日常で使用したい素朴で温もりのある砥部焼を、愛媛の旅の思い出として手に入れたい。

    詳細はこちら▸

INFOMATION

砥部焼観光センター炎の里

トベヤキカンコウセンターエンノサト

住所
愛媛県伊予郡砥部町千足359
アクセス
[電車]松山自動車道松山ICから車で約13分 [車]JR予讃線松山駅から車で約30分
公式HP
https://www.tobeyaki.co.jp/
TEL
089-962-2070旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。
営業時間
8:30~18:00
定休日
12月31日
料金
[絵付け体験]500円~
[ろくろ体験]2,500円
※ページ内の金額は、税込表示です。
駐車場
普通車65台、大型車3台
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!
※各スポットまでの距離は、地図での直線上の距離表示となります。

スポット周辺の旅行プラン

テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。

本施設掲載!
2泊3日

2泊3日で四国旅行!四国カルストや道後温泉などへドライブ

  • 久万高原(高知県)、砥部・松山(愛媛県)
  • 予算:87,000円~
2泊3日で四国旅行!四国カルストや道後温泉などへドライブ

プランナー旅色コンシェルジュ・吉川

日帰り

いよでん松山市駅から松山城へ!立ち飲みも満喫する日帰り散策旅

  • 松山(愛媛県)
  • 予算:6,000円~
いよでん松山市駅から松山城へ!立ち飲みも満喫する日帰り散策旅

プランナー旅色コンシェルジュ・中山

1泊2日

愛媛の鈍川温泉・道後温泉へ!自然や名物を満喫する1泊2日の旅

  • 今治、松山(愛媛県)
  • 予算:20,000円~
愛媛の鈍川温泉・道後温泉へ!自然や名物を満喫する1泊2日の旅

プランナー旅色コンシェルジュ・中山

2泊3日

松山・道後温泉観光モデルコース 松山城・今治城・湯築城へ

  • 松山、道後温泉(愛媛県)
  • 予算:29,000円~
松山・道後温泉観光モデルコース 松山城・今治城・湯築城へ

プランナー佐藤颯竜

日帰り

松山でひと味違うノスタルジー文学旅 人気スポットも満喫

  • 松山(愛媛県)
  • 予算:7,000円~
松山でひと味違うノスタルジー文学旅 人気スポットも満喫

プランナー鹿子沢ヒコーキ

日帰り

愛媛・松山の大街道&銀天街を着物で散策♪名物グルメも楽しむ旅

  • 松山(愛媛県)
  • 予算:15,000円~
愛媛・松山の大街道&銀天街を着物で散策♪名物グルメも楽しむ旅

プランナー旅色コンシェルジュ・中山

1泊2日

愛媛・道後温泉へ1泊2日旅行 人気の「ホテル道後やや」に宿泊!

  • 松山(愛媛県)
  • 予算:15,000円~
愛媛・道後温泉へ1泊2日旅行 人気の「ホテル道後やや」に宿泊!

プランナー東郷カオル

1泊2日

愛媛観光1泊2日モデルコース しまなみ海道や下灘駅をドライブ

  • 松山、今治、伊予(愛媛県)
  • 予算:23,000円~
愛媛観光1泊2日モデルコース しまなみ海道や下灘駅をドライブ

プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐

日帰り

愛媛・松山駅周辺を満喫!グルメやマジック、観光を楽しむ女子旅

  • 松山(愛媛県)
  • 予算:26,000円~
愛媛・松山駅周辺を満喫!グルメやマジック、観光を楽しむ女子旅

プランナー旅色編集部

1泊2日

愛媛・道後温泉で朝からゴルフ!観光やグルメも楽しむ夫婦旅

  • 道後温泉、松山(愛媛県)
  • 予算:45,000円~
愛媛・道後温泉で朝からゴルフ!観光やグルメも楽しむ夫婦旅

プランナー旅色編集部

同じエリアのおすすめ記事

愛媛県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

関連タグ

お気に入り 閲覧履歴

旅色アカウントを作ると
リスト登録」することが可能になります

アカウント作成▸

アカウントをお持ちの方はこちらログイン▸