神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
エリアを絞り込む
全国の観光・カルチャーを見る▸絞り込む▸
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全11件:1−11件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
熊本県|阿蘇郡
運を引き寄せるという九頭龍権現を祭るお寺
大自然に囲まれた熊本県阿蘇郡高森町にある「青龍山 慈恩寺」は、2001年に建立された神仏習合の寺院。本尊を「大日如来」とし、鎮守神「剣立不動荒神」をはじめ、数多くの神仏の御神徳が授かれるとされるパワースポット。霊験あらたかな「九頭龍大権現」には開運や強運、心願成就を願う人々が参拝に訪れる。さまざまな病気や苦しみを御本尊の御力で封じ込める病気平癒の御祈祷も行う。境内は木々が美しい鎮守の森で、季節の移ろいを楽しみながら散策もおすすめ。参拝のあとには迫力満点の御朱印を授かりたい。
9:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]九州自動車道熊本IC・益城ICより約60分 [電車]南阿蘇鉄道高森駅より車で約10分
熊本県|阿蘇郡南阿蘇村
大自然との融合を体感できる「元気の森」
1万坪の敷地を誇る「阿蘇くじゅう国立公園」の自然を活かして、さまざまな運動装置を設置した「阿蘇元気の森 Produced by ASO Farm Land」。子どもからシニア世代まで、幅広い年齢層の人たちに合った運動が行え、体だけではなく同時に頭脳を使うことも大きなポイントだ。「幼児チャレンジ館」は、生後6カ月の赤ちゃんから6歳(未就学児)までの子どもが利用でき、自然に体が動くような運動装置を用意している。そのほか体力測定が行えたりと、子ども連れや、親子三世代での利用におすすめ。
総合インフォメーション:9:00~17:00 ※施設により異なる、詳細はホームページ参照
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]九州自動車道益城熊本空港ICより約40分 [電車]JR豊肥本線赤水駅より車で約7分
熊本県|阿蘇市
熊本県|阿蘇郡
阿蘇5岳の一つ、根子岳を間近に望める公園。広大な敷地には全長1,200mのゴーカートやゴルフ、動物との触れ合いなどが楽しめる。敷地内には郷土料理を楽しめる食事処や、露天風呂から根子岳を望む温泉施設などもある。
施設により異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
九州自動車道「熊本IC」から60分
熊本県|阿蘇市
阿蘇の大自然を活かした広大な敷地内には熊やペンギンなど100種類以上の動物が飼育されており、動物ショーや動物との触れ合いコーナーが充実している。
9:30~17:00(10月15日~3月17日は10時~16時30分)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
九州自動車道「熊本IC」から50分、JR阿蘇駅から徒歩20分
熊本県|阿蘇郡
旧国鉄の鉄道敷設のために掘られ、大量の湧水により工事が中断されたトンネルを利用した公園。全長2kmのトンネルのうち約1kmが公園として整備されている
9:00~18:00(11月~3月は9:00~17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
南阿蘇鉄道高森駅から徒歩10分
熊本県|阿蘇郡
豊かな自然に囲まれた健康増進をテーマにした施設。広大な敷地に、楽しく健康づくりができる運動アトラクションや、ふれあい動物王国、日本最大級の温泉、スパ、健康チェックフロアなどがある。ドームホテルに滞在し、のんびりと過ごしてリフレッシュできる。
9:00~17:00(施設により異なる)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
九州自動車道「熊本IC」から60分
熊本県|阿蘇市
阿蘇の雄大な姿が広がる登山道路。正式名称は「熊本県道111号阿蘇吉田線」。沿道では噴煙を上げる「中岳」、池や放牧馬が牧歌的な姿を見せる「草千里ヶ浜」、緑に覆われた美しい小山の「米塚」などの景観を望める。
・JR阿蘇駅からバスで30分 ・九州自動車道熊本ICから60分
熊本県|阿蘇市
肥後熊本藩の初代藩主・加藤清正は肥後(熊本)と豊後(大分)を結ぶ陸路を整備し、全長124kmにおよぶこの道は豊後街道と呼ばれ参勤交代に使われたほか九州を横断する重要な街道として機能した。二重峠は豊後街道途中の阿蘇の北外輪を超える場所にある峠で、標高683メートル地点に位置しており、二重峠付近は石畳が良好な状態で残されている。 ※参勤交代:江戸幕府が各地の大名を統制するため、1年おきに一定期間江戸に住まわせた制度
九州縦貫自動車道「熊本IC」から40分
熊本県|阿蘇郡
上色見熊野座神社の創建は鎌倉時代末期から室町時代頃と言われる。長い階段が続く参道沿いには燈籠が立ち並び、木々に囲まれた境内は幻想的な雰囲気が漂う。また、境内にある縦横10メートル以上大きな穴は穿戸岩と呼ばれていて、阿蘇大神として知られる健磐龍命に追われた鬼八が逃げる時に蹴ってできた穴という伝承が残されている。
JR熊本駅から車で80分
熊本県|阿蘇郡
1701年に創建された神社で、阿蘇神社の末社として白川水源の守護神として祀られている。
境内自由
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR豊肥本線「立野駅」から産交バスで約30分、「白川水源」下車すぐ
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!