日帰りで楽しむ岡山県の自然・絶景

海に山、湖や滝、洞窟など、美しい景色が勢ぞろい! 爽やかな風が心地いい高原や、マイナスイオンたっぷりで思わず深呼吸したくなる森林、海・山を一望できる橋など、目の前の自然を思いっきり満喫するならこちら。

各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!

エリアを選択する

岡山県

変更

詳細カテゴリを選択する

指定しない

変更

詳細条件を選択する

入場料・体験料

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

最寄り駅からの距離

時間は距離で算出していますので、予めご了承ください。

予約

時期や施設に応じて基準が異なりますので、事前にご確認ください。

カテゴリを選択する

自然・絶景

変更

×

エリアを絞り込む

全国の自然・絶景を見る▸
  • 伊豆・箱根
  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 甲信越
  • 東海
  • 北陸
  • 近畿
  • 山陰・山陽
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
  • 岡山県
  • 広島県
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 山口県

絞り込む▸

×

自然・絶景を絞り込む

  • 温泉・スパ
  • 銭湯
  • マッサージ・リラクゼーション
  • サウナ
  • 岩盤浴
  • 露天風呂
  • 公園・庭園
  • 神社・神宮・寺院
  • テーマパーク・遊園地
  • 歴史的建造物・遺跡・史跡
  • 城・城跡
  • プラネタリウム
  • ホール・劇場・スタジアム
  • 石畳・坂・街道
  • 歴史的街並み
  • その他
  • キャンプ
  • オートキャンプ
  • BBQ場
  • 海・港
  • 滝・名水
  • 洞窟・鍾乳洞
  • 湖・池・湿原
  • 河川・渓谷
  • 橋・吊り橋
  • 高原・丘・砂丘
  • 道・自然歩道
  • 樹木・森林・観察スポット
  • 美術館・ミュージアム
  • 博物館・科学館・資料館
  • ギャラリーその他
  • 水族館
  • 動物園・植物園
  • 着物・浴衣レンタル・舞妓体験
  • 酒蔵・ワイナリー・ビール醸造
  • 歴史・文化体験
  • 工場見学
  • 乗馬・動物ふれあい体験
  • 陶芸・絵付け体験
  • 釣り・釣り船
  • フルーツ狩り・収穫体験・観光農園
  • 酪農・牧場体験
  • そば打ち・製茶体験
  • 食品サンプル体験
  • アクセサリー作り・手織り体験
  • ガラス工房体験
  • 里山体験
  • お菓子づくり体験
  • 体験型ゲーム
  • 室内テーマパーク・スポーツ
  • プール
  • ゴルフ
  • ドライブ・ツーリング
  • カヌー・カヤック
  • カート・乗り物レンタル
  • ダイビング・シュノーケリング
  • 山登り・ハイキング
  • 川下り・ライン下り
  • マリンスポーツ
  • ホエール・イルカウォッチング
  • スキー、スノーアクティビティ
  • スカイスポーツ
  • 写真撮影
  • 展望台・タワー・ロープウェイ
  • 屋形船
  • 遊覧船・水上バス
  • 人力車・馬車
  • クルージング・船上パーティー
  • 観光列車
  • 観光タクシー・バス
  • 遊覧飛行
  • 道の駅・ドライブイン
  • 商業施設・ショッピングモール
  • アウトレット
  • 市場・朝市
  • 商店街
  • お土産・アンテナショップ・物産館・直売所

絞り込む▸

全39件:1−20件

  • おすすめ(PR)

毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計

  • 奥津渓

    奥津渓
    奥津渓
    奥津渓
    奥津渓
    奥津渓

    岡山県|苫田郡

    花崗岩の峡谷が浸食されてできた渓谷。渓流沿いにある遊歩道から変化に富む渓谷を楽しむことができる。特に秋の紅葉は見ごたえがあり、10万人の人出で賑わう。

    中国自動車道「院庄IC」から25分

  • 井倉洞

    井倉洞
    井倉洞

    岡山県|新見市

    奇岩が織りなす幻想の世界

    高さ約250mもの断層が約8km続く井倉峡の最上流に広がる鍾乳洞。西日本では秋芳洞に次ぐ大きさで、全長約1200m、内部の高低差は約90mある。見学所要時間は約40分。

    通年8:30~16:30

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR伯備線井倉駅から徒歩15分

  • 最上稲荷山 妙教寺

    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺
    最上稲荷山 妙教寺

    岡山県|岡山市北区

    神仏習合の形態を残す歴史ある「最上稲荷」

    岡山県岡山市の、備中高松城址の北方にある「最上稲荷」。1200年以上の悠久の歴史を誇り、鳥居や神宮形式の本殿を有し、「神仏習合」の形態が残された貴重な霊地だ。家内安全や商売繁盛、開運などの御威徳がある「最上位経王大菩薩」を祈祷本尊とし、“両縁参り”で有名な「縁の末社」には、それぞれ「七十七末社」のひとつ「縁切り」「縁結び」の神を祭る。境内は「本殿」「旧本殿」「仁王門」「根本大堂」などが見どころで、授与品が多彩な「幸運ショップゆかり」もある。神聖なパワーを体感しながら巡りたい。

    ご祈祷:6:00・9:00~16:00(各1時間おき)、受付:5:30~16:30(ご祈祷の申し込みは15分前まで)、幸運ショップゆかり:9:00~16:30※その他はホームページ参照

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    [車]岡山自動車道岡山総社ICより約13分 [電車]JR各線岡山駅より車で約24分

  • 瀬戸大橋

    瀬戸大橋
    瀬戸大橋
    瀬戸大橋
    瀬戸大橋

    岡山県|倉敷市

    巨大な橋の連続は迫力満点

    岡山県と香川県をつなぐ、瀬戸中央自動車道。その海峡部9.4kmに架かる6つの橋を総称して「瀬戸大橋」と呼ぶ。吊橋、斜張橋、トラス橋など世界最大級の橋梁が連なる姿は圧巻。途中の与島PAは絶好のビューポイント。ここで折り返すことができるので、瀬戸内海の多島美を堪能したい。

    通年見学自由

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    瀬戸中央自動車道児島ICからすぐ

  • 鷲羽山(瀬戸大橋)

    鷲羽山(瀬戸大橋)

    岡山県|倉敷市

    日本初の国立公園のひとつ「瀬戸内海国立公園」を代表する景勝地。台地の頂上まで続く遊歩道から「瀬戸大橋」と瀬戸内の島々を見渡すことができる。夕日も美しい。

    ・瀬戸中央自動車道「児島IC」から10分 ・JR児島駅からタクシーで15分

  • 豪渓

    豪渓
    豪渓
    豪渓
    豪渓

    岡山県|総社市

    岡山県を代表する名勝。花崗岩の台地が川によって深く削られ、奇岩・怪岩がそびえ立つ光景を見ることができる。渓谷は清流や木々の緑と見事に調和し、特に紅葉の名所として知られる。

    岡山自動車道「岡山総社IC]から45分

  • 羅生門

    羅生門

    岡山県|新見市

    羅生門は標高400メートルのカルスト台地上に位置する国の天然記念物である。鍾乳洞と4つの天然橋があり、鍾乳洞の天井が陥没して残った部分が天然橋として形作られている。

    中国自動車道「新見IC」から30分

  • 県道300号羽山第二隧道

    県道300号羽山第二隧道
    県道300号羽山第二隧道
    県道300号羽山第二隧道

    岡山県|高梁市

    羽山第二隧道は、1921年に鍾乳洞を手作業で採掘して造られた道路である。以降、当時のままの独特な景観が残されており、内部には全く明かりが無い完全な暗闇が30m以上続く。またすぐ近くには雨水や地下水で浸食されて形成された鍾乳洞がある。

    岡山自動車道「賀陽IC」から40分

  • 満奇洞

    満奇洞
    満奇洞
    満奇洞
    満奇洞

    岡山県|新見市

    全長約450mの鍾乳洞で、地底湖が広がる。洞内は「洞窟博物館」といわれるほど変化に富む。1924年に訪れた歌人・与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠み、現在の洞名になった。

    8:30~17:00

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    JR井倉駅から「満奇洞」行きバスで40分、終点下車

  • 後楽園

    後楽園
    後楽園
    後楽園
    後楽園
    後楽園
    後楽園

    岡山県|岡山市

    金沢の「兼六園」、水戸の「偕楽園」と並ぶ「日本三名園」のひとつ。約300年前、岡山藩の2代藩主・池田綱政によって造られた。夏と秋には夜間の特別開園である「幻想庭園」が開催される。

    7:30~18:00(10/1~3/19は17:00まで)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    岡電「城下駅」から徒歩10分

  • 蒜山高原

    蒜山高原
    蒜山高原
    蒜山高原
    蒜山高原
    蒜山高原
    蒜山高原

    岡山県|真庭市

    西日本を代表するリゾート地の一つであり、大阪方面や広島方面からの観光客で賑わう。一帯は大山国立公園に指定されている。

    米子自動車道「蒜山IC」から15分

  • 神庭の滝

    神庭の滝
    神庭の滝
    神庭の滝
    神庭の滝

    岡山県|真庭市

    高さ110m・幅20mの断崖絶壁を落下する、西日本有数の名瀑。滝まで2kmの渓流沿いは新緑・紅葉が素晴らしい。滝の近くには野猿が棲息しており、姿を見かけることもある。

    8:30~17:15

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    中国自動車道「落合IC」から40分

  • 岩井滝

    岩井滝
    岩井滝
    岩井滝
    岩井滝

    岡山県|苫田郡

    岡山県と鳥取県の県境付近にある。高さ10m、幅6mと規模は小さいが、水が幾筋にも分かれて流れ落ちる様子が美しい。冬は滝が凍って「氷瀑」となる。

    鳥取市街地から車で90分

  • 藤公園

    藤公園
    藤公園

    岡山県|和気郡

    全国から著名な藤が約100種類集められた美しい公園。藤棚は総延長が500mあり、藤の種類は日本一を誇る。例年の藤の見頃は4月下旬~5月上旬

    8:00~21:00 ※夜間はライトアップされる

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    山陽自動車道和気ICから10分

  • 津黒いきものふれあいの里

    津黒いきものふれあいの里
    津黒いきものふれあいの里

    岡山県|真庭市

    里山に広がる自然公園で自然観察会などのイベントを企画

    旭川の源流約16ヘクタールの里山に広がる自然公園。遊歩道を整備した園内では、ネイチャーセンターささゆり館を中心に自然観察会などの各種体験イベントを企画している。

    3月15日~12月15日9:00~16:30(閉園)

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道325号、国道482号を津黒方面へ車で22km

  • 山乗渓谷

    山乗渓谷
    山乗渓谷
    山乗渓谷
    山乗渓谷

    岡山県|真庭市

    山水画を思わせる巨岩に囲まれた山乗渓谷。全長400mの遊歩道の上流にある不動滝が見どころ。紅葉の見ごろは11月上旬から中旬頃。

    米子自動車道「湯原IC」から20分

  • 阿智神社

    阿智神社
    阿智神社
    阿智神社
    阿智神社
    阿智神社

    岡山県|倉敷市

    「倉敷美観地区」の一角、鶴形山に鎮座する古社。倉敷の総鎮守で創祀1700年を超え、境内にある「阿知の藤」は樹齢300から500年と言われる

    JR倉敷駅から徒歩15分

  • 大滝山福生寺

    大滝山福生寺
    大滝山福生寺
    大滝山福生寺

    岡山県|備前市

    天平勝宝6年(754年)鑑真により創建。室町時代中期に建立された三重塔があり、国の重要文化財に指定されている。「アジサイ寺」としても知られ、県指定の郷土自然保護地域内にあり、ハイキングコースが作られている。

    JR香登駅から車で10分

  • 三木ヶ原

    三木ヶ原
    三木ヶ原
    三木ヶ原
    三木ヶ原

    岡山県|真庭市

    蒜山らしい景色が楽しめる

    休暇村 蒜山高原を中心にした一帯で、高原レジャーのメインエリア。キャンプ場や飲食施設などが集中している。春から秋にかけてジャージー牛の放牧風景が見られる。

    通年

    ※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。

    米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で4km

  • 大垪和西の棚田

    大垪和西の棚田
    大垪和西の棚田
    大垪和西の棚田
    大垪和西の棚田

    岡山県|久米郡

    標高400mの山間地に広がる棚田。谷の全方位に約850枚の棚田が広がり、その鎬模様が独特の曲線を描き出す。初夏の田植え、秋の稲刈りと四季折々の景観が美しい。

    中国自動車道「院庄IC」から40分

よくあるご質問

  • 「自然・絶景」のカテゴリではどんなスポットが検索できますか?

    「海・港」「滝・名水」「山」「洞窟・鍾乳洞」「湖・池・湿原」「河川・渓谷」「橋・吊り橋」「島」「高原・丘・砂丘」「道・自然歩道」「樹木・森林・観察スポット」といった、さまざまな自然や絶景が観賞できるスポットが検索できます。

  • 「最寄り駅からの距離」は何を基準に算出していますか?

    最寄り駅の距離から算出したおおよその時間を基準にしています。