開業はいつ?ジャングリア沖縄の魅力を徹底解説!読めば沖縄旅行がもっと楽しくなる

2025/04/24

開業はいつ?ジャングリア沖縄の魅力を徹底解説!読めば沖縄旅行がもっと楽しくなる

2025年7月25日(金)のグランドオープンを目前に控え、ますます注目を集めている「JUNGLIA OKINAWA(以下、ジャングリア沖縄)」。“開業はいつ? ”“どんなアトラクションがあるのだろう? ”と心待ちにしている方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、グランドオープンに先駆けて、ジャングリア沖縄の魅力を余すことなくお届けします。パーク内のアトラクションやレストラン、アクセス方法などが知りたい方は必見! 沖縄に新たな感動と興奮を巻き起こす、大自然没入型テーマパークの情報を詳しくチェックしていきましょう。

ジャングリア沖縄とは?

画像提供:ジャパンエンターテイメント

ジャングリア沖縄とは、2025年7月25日に圧倒的なスケールで誕生するテーマパーク。自然あふれる「やんばるの森」を舞台にした施設で、場所は沖縄県北部・今帰仁村(なきじんそん)に位置します。

コンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」。大自然でしか体験できない、興奮・贅沢・解放感を提供するという意味が込められています。60ヘクタールにも及ぶ広大な敷地には、大自然を活かしたアトラクションや地元食材を堪能できるレストラン、心身の疲れを癒やすスパといった魅力的なスポットがたくさん! これまでに体験したことのない非日常を楽しめると話題を集めています。
なお、営業時間は日によってまちまち。ジャングリア沖縄への旅行を計画している方は、こまめに公式サイトをチェックしておくことをおすすめします。

1Dayチケット料金は、大人(12歳以上)が6,930円(税込)、子ども(4~11歳)が4,950円(税込)です。スパの利用料金は、大人が2,640円(税込)、子どもが1,540円(税込)となっています。

どれに乗る? 全部初体験のスリルがここに

画像提供:ジャパンエンターテイメント

ジャングリア沖縄では、沖縄の美しい自然を舞台にしたアトラクションが多数用意されています。どれもこれまで体験したことのないアトラクションばかり! ここでは、非日常的な興奮と感動を味わえる11種類のアトラクションをご紹介します。
※身長・体重などの利用基準は近日公開される予定です。詳しくは公式サイトでご確認ください。

DINOSAUR SAFARI(ダイナソー サファリ)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

迫力ある巨大恐竜の姿に大興奮

恐竜好きには見逃せないアトラクション! 熟練ドライバーが運転する大型オフロード車に乗り、広大なジャングルを駆け抜けます。ジャングルには、ステゴサウルスやブラキオサウルスなどの大人しい草食恐竜だけでなく、最凶の肉食恐竜T-REXも潜んでいるとのこと…。激しい咆吼をあげながら迫ってくるT-REXの姿は、まさに迫力満点です。映画のようなハラハラドキドキの興奮体験が待っています。

FINDING DINOSAURS(ファインディング ダイナソーズ)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

家族や友人と協力しながらミッションに挑む

子どもから大人まで冒険心をくすぐられるアトラクション。吊り橋を渡ったりトロッコを運転したりしながら前へと進み、迷子になったパキリノサウルスの赤ちゃんを捜索するのがミッションです。アンキロサウルスやプテラノドンなどの人気恐竜と触れ合えるのも、見どころのひとつ。恐竜の世界を冒険しながら、大切な人との絆を深めることができる魅力的な内容となっています。

HORIZON BALLOON(ホライゾン バルーン)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

上空から沖縄の絶景を楽しむ

巨大気球に乗り込んで、大自然へ贅沢トリップ! 生命力あふれるやんばるの森やエメラルドグリーンに輝く沖縄の美しい海を、360度のパノラマで満喫できるアトラクションです。晴れ渡るような青空や、ピンクからオレンジへと移り変わる夕暮れのグラデーションなど、時間帯によって異なる表情に出合えるのが魅力。ゆったりとゴンドラで寛ぎながら、まるで時が止まったかのような特別な体験ができます。

SKY PHOENIX(スカイ フェニックス)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

解放感と爽快感に包まれる

約19mの高さから、両手を広げて大自然にダイブ! 沖縄の大空を鳥のように駆け抜ける迫力満点のアトラクションです。眼下に広がる熱帯植物を眺めながら約280mの距離を滑空する体験は、まさに非日常感そのもの。本当に空を飛んでいるかのような浮遊感とスピード感を同時に楽しめます。冒険好きの方は、ぜひスリルに満ちたアトラクションに挑戦してみて。

TITAN’S SWING(タイタンズ スウィング)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

豪快なスウィングで未知の領域へ

4人乗りの巨大なブランコで、スリルと絶景を楽しむアトラクション。ブランコに乗ったら後ろ向きにどんどん引っ張られ、みるみるうちに地上から離れていきます。高さを実感したら、自分のタイミングでスウィング! 沖縄の風を全身で受けながら、スリルと解放感を味わえます。スウィングのたびに、目の前の景色がジャングルから壮大な空へと変化する点にも注目です。

BUNGEE GLIDER(バンジー グライダー)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

スリル満点の絶叫体験が最高の気分転換に

高さ約20mの高さからジャングルに向かって急降下! 一般的なバンジージャンプとは異なり、タワーに立って覚悟を決めた瞬間に足元の床が外れるため、究極のスリルを体験できます。さらに落下したあとも体は制御不能。宙ぶらりんの状態から一気に前へと放り出され、そのまま生い茂る木の上を進んでいきます。アドレナリン大放出間違いなしの絶叫系アトラクションです。

HUMAN ARROW(ヒューマン アロー)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

スリル満点の大冒険に大絶叫が止まらない

まるで弓矢になったような感覚を味わえる絶叫アトラクション。全身を極限まで後ろに引っ張られたら、次の瞬間には猛スピードで上空へと放たれます。ゴムの特性を活かした独特な動きで、前へ後ろへと空中を行ったり来たり。何度も繰り返される興奮体験に、きっと心も体も解放されることでしょう。絶叫必至のスリルを思う存分味わえます。

GRAVITY DROP(グラビティ ドロップ)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

極限状態で体験するスリルが堪らない

約20mの地点で宙吊りにされた状態から突然フックが外され、背面から真っ逆さまに急落下! ただ重力に身をゆだねるしかない状態は、まさに非日常です。ほかに類を見ないドキドキハラハラの体験ができると話題を集めています。さらに落下中に見える南国の青空やジャングルの風景は、息をのむほどの美しさ。勇気を出して目を開ければ、そこには想像を超える感動が待っています。

SKY-END TREKKING(スカイエンド トレッキング)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

想像以上の恐怖体験に限界を突破

全長約84m、最大約34mの高低差がある吊り橋を歩いて渡るアトラクション。いびつな形の踏み板に緊張感は高まり、どれだけ慎重に歩いても足元のぐらつきを抑えることはできません。さらに、踏み板の幅よりも大きく開いた隙間から見えるのは、吸い込まれそうなほどの深い緑が広がるジャングル。足がすくむような高さの吊り橋を渡りきったときの達成感は格別です。

TREE-TOP TREKKING(ツリートップ トレッキング)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

全身でジャングルの魅力を体感

うっそうとしたジャングルの上を冒険するスリル満点のアトラクションです。踏み板の間隔が広い吊り橋に、子どもも大人もドキドキすること間違いなし! 9つのチャレンジポイントが用意されており、一つひとつクリアすることで家族や恋人、友だち同士の絆が深まります。また、ジャングルの雄大な景色を堪能できるのもポイント。冒険心と好奇心をくすぐる要素がたくさん盛り込まれています。

BUGGY VOLTAGE(バギー ボルテージ)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

バギーでジャングルをワイルドに駆け抜ける

バギーにまたがって、アップダウンの激しい大自然を疾走! 子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるよう、2つのコースが用意されています。豊かな自然の中を颯爽と駆け抜ける爽快感は、このアトラクションならではの魅力。アクセルペダルを思いっきり踏み込めば、森の奥まで届くようなバギーのエンジン音が鳴り響きます。ガジュマルやデイゴといった沖縄特有の木々を観察できる点も魅力です。

遊んだあとは、味の冒険へ!

ジャングリア沖縄には、多彩な種類のグルメスポットが点在しています。パーク内のグルメ情報が気になるという方も多いはず。ここでは、代表的な2つのレストランをご紹介します。

PANORAMA DINING(パノラマ ダイニング)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

特等席での食体験は至福のひと時

パークの景色を一望できるレストラン。店内は天井まで続く全面ガラス張りになっており、やんばるの壮大な緑や青空のパノラマを望めます。刻々と変化する景色に、きっとおなかだけでなく心も満たされるはず。沖縄県産の食材を贅沢に使用した美食を味わいながら、大自然の中で特別な時間を過ごせます。

WILD BANQUET(ワイルド バンケット)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

見た目も味もワイルドなグリル料理を提供

パーク中心部に位置する屋外レストラン。ヤシや色鮮やかな熱帯植物などに囲まれ、沖縄特有の雰囲気を感じられます。地元食材を豪快にグリルした料理がメインで、目の前で調理が行われるライブキッチンは、まさに迫力満点! バンケットの活気や南国に吹く心地よい風に触れながら、アウトドアダイニングを楽しめます。

五感を癒やす、南国ジャングルのご褒美時間

冒険心をくすぐるアトラクションや地元食材を堪能できるグルメスポットもさることながら、スパもジャングリア沖縄で外せない目玉のひとつです。ここでは、贅沢なひと時を過ごせる「SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)」の魅力をご紹介します。

SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

大自然とスパが織りなす極上のリラックス体験

ジャングルの深い緑と澄み渡るような青空のコントラストが美しいスパ。屋外にはカルシウム風呂やサウナ、屋内には美肌効果が期待できる天然温泉など、バラエティ豊富なラインアップが揃っています。風の音や鳥のさえずりなど、自然を感じながらの入浴にきっと心もほぐれるはず。また、パウダールームには、厳選されたアメニティの数々が用意されており、アフターバスまで優雅なひと時を過ごせるのもポイントです。

アクセス方法

ジャングリア沖縄は、那覇空港から約80km離れた場所に位置しています。移動手段は「車」「バス」「フェリー」の大きく3つです。

車でアクセスする場合は、那覇空港から許田(きょだ)ICを経由してジャングリア沖縄へ。車は公共交通機関のように時間の制約がないため、道の駅やカフェに立ち寄りながらのんびりと向かえるのがメリットです。
※所要時間約45分

バスについては、乗合高速バスが予定されているとのこと。また、現在ジャングリア沖縄の周辺にあるホテルからもシャトルバスの運行が検討されています。

フェリーを利用する場合は、一旦那覇港から本部港へと移動。本部港からは送迎バスやタクシーなどでジャングリア沖縄にアクセス可能です。

ジャングリア沖縄では、スムーズにアクセスできるようさまざまな交通手段が想定されています。現時点ではまだ明らかにされていない情報もあるため、今後の続報を楽しみに待ちましょう!

ジャングリア沖縄のグランドオープンが待ちきれない!

ジャングリア沖縄は、過去に経験したことのない非日常的な興奮と感動を提供してくれる、これまでにないテーマパークです。スリル満点のアトラクションの数々や沖縄の食材をふんだんに使ったレストラン、絶景を眺めながら入浴できるスパなど、見どころは満載!子どもから大人まで、誰もが楽しめる新しい観光スポットとなるでしょう。大切な人とジャングリア沖縄を訪れたら、きっと一生忘れられない思い出になるはず。グランドオープンはいよいよ間近です。ジャングリア沖縄で、冒険心をくすぐられる特別な体験を楽しんでください。

旅色編集部 なかしま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかしま

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。