島根観光|しまね海洋館アクアスとあわせて楽しみたい車で1時間圏内のスポット18選
2024/10/09
2024/03/05
島根県の松江には運気が上がるパワースポットがたくさんあります。中でも松江にある神社・仏閣は、国宝や貴重な文化財に指定されており、観光におすすめです。この記事では、運気が上がる観光におすすめな松江の神社・仏閣を9選ご紹介しています。縁結びや家内安全、商売繁盛などにご利益がある神社の数々が、きっと運気を上げてくれることでしょう。松江観光の際に、ぜひお立ち寄りください。
【山陰・島根】贅沢旅行!美味しいカニ料理が食べられるホテル・旅館9選
山陰の島根県では、新鮮なカニを堪能できるホテル・旅館が数多くあります。美味しいカニ料理を味わいながら、素晴らしい景色や温泉を楽しむことができることから、多くの観光客が島根に訪れています。2023年のカニ解禁は11月6日でした。カニの中でも山陰沖で獲れる雄のズワイガニのことを松葉ガニといい、冬場に獲れる松葉ガニは全国的に高級ブランドとして重宝されています。厳しい寒さに耐えた身は引き締まり、甘くて上品な味わいです。また、本来の味を楽しむ茹でガニ、出汁も楽しめるカニすき鍋、香り際立つ焼きガニなど、いろいろな食べ方があるのも魅力です。今回は、美味しいカニ料理を楽しめる島根のホテルや旅館を9選紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。絶品のカニ料理と風情ある島根で旅行を満喫しましょう。
記事を読む▸【島根・温泉旅行】露天風呂付き客室が評判のカップルで泊まりたい温泉宿6選
出雲大社や松江城が有名な島根には、毎年多くの観光客が訪れます。島根は観光スポットだけでなく、日々の疲れを癒やしてくれる温泉も充実しています。玉湯川沿いに沸く玉造温泉、宍道湖畔の近代的な松江しんじ湖温泉、レトロな湯宿が細道に並ぶ温泉津温泉など島根には人気の温泉がたくさんあります。周りを気にせずゆっくり温泉を楽しめる露天風呂付き客室がある温泉宿も多いので、カップルで島根に訪れた際はぜひ足を運んでみてください。
記事を読む▸「高野山真言宗 千手院」は、松江城を見張らせる高台に鎮座する由緒ある寺院です。江戸時代初期に松江城の築城の際に鬼門封じのために創建されました。境内には見事な枝垂桜があり、この桜は松江市の天然記念物に指定されています。春には桜の花が満開となり、昼夜を問わず幻想的な雰囲気を醸し出しています。夜にはライトアップされ、一層美しい光景が広がります。また、「不動堂」に祀られる「不動明王」は、勝負祈願にご利益があるとされ、スポーツ選手の成功など多くの逸話が残されています。
高野山真言宗 千手院
二神を祀る縁結びの神社として知られている「八重垣神社」。素戔嗚命(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなだひめのみこと)がこの地で夫婦生活を始めたという故事にちなんでいます。稲田姫命が水を飲み、姿を映したといわれる鏡の池や、愛の象徴とされる夫婦椿などの良縁スポットが多数あります。宝物収蔵庫には二神の姿を描いた壁画も見どころの一つでしょう。良縁を保ちに、カップルや夫婦で訪れるのもおすすめです。
八重垣神社
火の発祥の神社が「熊野大社」です。日本火出初之社として、古くから出雲大社と並んで崇敬を集めました。大国主大神の祖先にあたる神祖熊野大神櫛御気野命(かぶろぎくまののおおかみくしみけぬのみこと)を祀る神社です。4月13日には、素戔嗚命が婚約の際に稲田姫へ櫛を送ったといわれることから、櫛を献納する御櫛祭(みぐしまつり)が行われています。祭りにちなんだ「縁結びの御櫛」は、お土産としても人気です。
熊野大社
「美保神社」はめずらしい建築様式が特徴の神社です。本殿は、美保造りと呼ばれる大社造りを2棟並べた形で建てられています。三穂津姫命(みほつひめのみこと)と「えびす様」こと事代主神(ことしろぬしのかみ)を祀っており、縁結びや漁業、海運や商売繁盛にご利益があります。また、毎月7日には「7日えびす祭」としてさまざまな神事が行われ、なかでも、月次祭(つきなみさい)は拝殿外より自由に拝観可能です。美保神社だけでなく、神社の宝物も見られるかもしれませんね。
美保神社
縁結びにご利益がある神社「松江神社」。観光案内所でハート形の絵馬がもらえるため、奉納して恋のお願いをしてみてください。緑雫(えにしずく)と呼ばれる、ご緑を運ぶ雨が降る土地が、願いを叶えてくれるでしょう。松江神社は、松江城が国宝になる決め手となった祈祷札が発見された場所でもあります。そして、松平藩松平家初代藩主の松平直政をはじめ、松江の発展に貢献した人物を祀っています。松江城山二の丸の興雲閣の横にあるため、観光と併せて訪れてください。
松江神社
玉造温泉の奥にある神社「玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)」。玉造温泉は別名神の湯と称えられています。そして、三種の神器である「八尺瓊(やさかに)の勾玉」を作った玉作りの神様・櫛明玉命(くしあかるたまのみこと)と玉造温泉を発見した大名持命(おおなもちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)を祀る神社です。境内の奥には、願い石があり、社務所でもらえる「叶い石」を重ね合わせて祈ると願いが叶うといわれています。玉造温泉の入浴と併せて訪れてくださいね。
玉作湯神社
出雲国最古の八幡宮といわれる「平濱八幡宮(ひらはまはちまんぐう)・武内神社」。延命長寿や開運厄除、商売繁盛から病気平癒、交通安全などさまざまなご利益を得ることが可能です。祀られている應神天皇(おうじんてんのう)・仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)・神功皇后(じんぐうこうごう)は、文化や産業を発展させた経緯から、文教・殖産興業の守護神として信仰されています。8月31日に行われる武内神社大祭は、臨時バスが出るほどの人気。300軒もの露店が並び、夜までにぎわいます。
平濱八幡宮・武内神社
松江三代稲荷のひとつで出世にご利益のある「出世稲荷神社」。かつては、農耕の守護神として松江領主に代々信仰されていました。主祭神は、豊饒と商売・営業繁栄の神様の宇迦御魂神(うかのみたまのかみ)、誉田別命(ほむだわけのみこと)です。合祀祭神として武甕槌神(たけみかづちのかみ)、経津主命(ふうつぬしのかみ)さらに大床主神(おほとこぬしのかみや)や水波女大神(みずはめのかみ)を本殿に祀っているため、開運出世・商売繁盛・五穀豊穣・心身健康・病気平癒・安産・受験合格・良縁成就といったさまざまなご利益があります。季節ごとに和紙の色・柄が変わる書置き用御朱印を求める参拝者も多く、何度もお参りしたくなる神社です。
出世稲荷神社
学問の大神である菅原道真公を祀る神社「白潟天満宮(しらかたてんまんぐう)」。入学や就職試験にご利益があるとされているため、合格祈願に訪れたい場所です。また、境内にある「おかげ天神」は学問のご利益があるだけではなく、ぼけ封じにおかげがあるといわれています。境内では名物である天神さんのたこ焼きが食べられるほか、7月の夏祭りには露店が並び、2日間に分けて盛り上がりますよ。
白潟天満宮
この記事では、島根県の松江にある観光におすすめな神社・仏閣を9選ご紹介しました。神秘的な雰囲気に包まれた神社やお寺を参拝すれば、ご利益の恩恵を受けられるほか、旅の思い出になるでしょう。そして、神社やお寺でお参りした願い事は、きっと叶うはずです。松江にあるパワースポットで、運気を上げてくださいね。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:せいや
高野山真言宗 千手院
[車]山陰自動車道松江西ICより約14分 [電車]JR山陰本線松江駅より車で約8分
八重垣神社
JR松江駅からバスで20分、八重垣神社下車
熊野大社
JR松江駅からバス45分(途中乗り換えあり)、熊野大社前下車徒歩5分
美保神社
米子自動車道「米子IC」から60分
松江神社
JR松江駅から市内循環バスで10分、「松江城大手前」下車
玉作湯神社
JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで7分、終点下車、徒歩3分
平濱八幡宮・武内神社
[電車] JR東松江駅より徒歩約20分 [バス] 武内神社前より徒歩約3分 [車] JR松江駅より車約10分、米子方面:山陰道「竹矢」より信号右折車約3分、出雲方面:山陰道「竹矢」より二つ目信号左折車約3分
出世稲荷神社
[電車] JR松江駅より徒歩約7分
白潟天満宮
[電車] JR松江駅より徒歩約7分