[2024年最新]野洲市おすすめ観光名所5選!定番から穴場まで
野洲市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 「大笹原神社」、「弥生の森歴史公園・銅鐸博物館」、「兵主大社(兵主神社)」、「御上神社」、「弥生の森歴史公園・銅鐸博物館」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
大笹原神社
986年の創建。応永21年(1414年)の建立。良質なもち米が採れるこの地域は鏡餅発祥の地とされ、鏡餅の元祖を祀った「鏡の宮」が境内に建てられている。本殿は国宝に指定されており、小規模ではあるが細部手法が美しく、中世の神社建築の傑作の1つと言われる。
大笹原神社
-
和食
大笹原神社から3.8km
炭火いのや
住所:滋賀県野洲市北野1-21-37 -
ご当地・名物
大笹原神社から6km
翠翔 近江八幡店
住所:滋賀県近江八幡市鷹飼町521 -
ご当地・名物
大笹原神社から6.4km
だんない 琵琶魚・近江牛
住所:滋賀県近江八幡市桜宮町219-1
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館
「銅鐸博物館」では紀元前6世紀頃のものと推定される銅鐸や関連資料を展示。中には日本一大きな銅鐸も含まれる。博物館の前面には「弥生の森歴史公園」が広がり、銅鐸が使われていた古代の村が再現されている。
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館
-
和食
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館から1.9km
炭火いのや
住所:滋賀県野洲市北野1-21-37 -
ご当地・名物
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館から4.9km
純近江牛焼肉 茜
住所:滋賀県守山市下之郷1丁目8-10 北野テナント1F -
ご当地・名物
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館から5.1km
chika cafe
住所:滋賀県守山市梅田町2-1 チカ守山B1F
兵主大社(兵主神社)
兵主大社は718年に創建された。「兵主」という名前から鎌倉時代以降は武士からの信仰を集め、源頼朝からの神宝寄贈、足利尊氏による楼門造営、徳川将軍家からの社領寄進などを受けて繁栄した。庭園は平安時代後期に作庭されたものといわれ、国の名勝に指定されている。
兵主大社(兵主神社)
-
和食
兵主大社(兵主神社)から5km
炭火いのや
住所:滋賀県野洲市北野1-21-37 -
ご当地・名物
兵主大社(兵主神社)から5.6km
純近江牛焼肉 茜
住所:滋賀県守山市下之郷1丁目8-10 北野テナント1F -
洋食
兵主大社(兵主神社)から7km
idyllic
住所:滋賀県守山市守山1-6-12 守山銀座ビル 西棟103・203
御上神社
孝霊天皇時代、三上山を神体として祀ったのが当社の始まりとされ、718年に現在の場所に社殿が造営されたと言われる。境内には、鎌倉時代後期の造営と推定される本殿(国宝)のほか、木造狛犬・拝殿・楼門(いずれも重要文化財)など、多くの貴重な文化財が存在する。
御上神社
-
和食
御上神社から2.4km
炭火いのや
住所:滋賀県野洲市北野1-21-37 -
ご当地・名物
御上神社から2.9km
chika cafe
住所:滋賀県守山市梅田町2-1 チカ守山B1F -
和食
御上神社から3.1km
炭火焼 色とり鳥
住所:滋賀県守山市勝部1丁目19-18 堀井ビル1F
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館
世界遺産に登録されている天台宗の総本山。788年、伝教大師・最澄が比叡山に小堂を建てたことに始まる。以来、弘法大師・空海の「高野山」とともに、日本の仏教界に君臨した。国宝・重要文化財を多数所蔵。山全体が寺域であり、ケーブルカーなどで参詣できる。
弥生の森歴史公園・銅鐸博物館
- 住所
- 滋賀県野洲市辻町57‐1
- アクセス
- ・京阪電鉄「坂本駅」 下車、坂本ケーブルに乗り換えて終点下車 ・JR湖西線 「比叡山坂本駅」 下車、坂本ケーブル乗り換え終点下車
- 営業時間
- 【東塔地区】8:30~16:30(季節により変動)
【西塔地区】9:00~16:00(季節により変動) - 定休日
- 無休