
青森・津軽半島
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
-
青森県/青森・津軽半島
津軽伝承工芸館
青森県・津軽の伝統に触れる文化体験の拠点
津軽の伝統工芸や暮らしの文化を見て・知って・体験できる青森県黒石市の複合施設。津軽塗や津軽こぎん刺し、裂織などの実演や体験が楽しめるほか、郷土料理が味わえるレストラン、足湯、工芸品の売店などを備え、観光や地元の交流拠点として親しまれている。イベント対応の多目的ホールもあり、一日を通して津軽文化に触れられるスポットだ。
詳細を見る
-
青森県/青森・津軽半島
津軽こけし館
伝統こけしを一堂に集めた「津軽こけし館」
江戸時代後期から東北地方を中心に作られた、11系統に分類される伝統こけしを一堂に集めた施設。お椀などを製作する“木地師(きじし)”たちが、温泉の湯治客に販売する子ども向けの土産品として顔や模様を描いた木人形を作り始めたことが誕生のきっかけといわれており、受け継がれた意匠に新たな息吹を吹き込んだ、こけしの魅力に引き込まれる。
詳細を見る