大分県の旬のおでかけスポットやイベント情報をご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!

「稲荷神社」の鳥居は神仏習合ならでは
「伏見稲荷大社」の御分霊を受け、仏教系の「日の下稲荷」と神道系の「日之下稲荷」を境内社の「稲荷神社」に祀っている。明治時代の「神仏分離令」で神道系と仏教系が別れたため、神仏習合で祀られているのはめずらしい。「稲荷神社」の御朱印もある。

「愛宕将軍地蔵尊」からパワーを授かる
「総本宮 京都 愛宕神社」の御祭神「愛宕将軍地蔵尊」が「金蔵寺」に移され、その御分身を拝受し、防火と必勝の守護仏として「愛宕殿」に祀られるようになった。毎年5月には「愛宕大権現祭」が行われ御開帳されるので、その姿を見てパワーをいただこう。
宇宙の根源という「大御日光之神」を祀る



主祭神は、宇宙や生命の根源の神様といわれる「大御日光之神」で、表御神として祀り、仏身の「大日如来」を裏御神として神仏を祀る。心を込めて参拝すると願いも叶えられるという。参拝のあとはお守りや御朱印を授かりたい。
-
01.通常の御朱印のほかに、デザインにこだわった期間限定御朱印も授かりたい
-
02.交通安全を祈念しためずらしい「二輪車御守り」は、好きなカラーから選べる
-
03.2025年の干支である巳年の置物
近くにある人気のスポットをピックアップ!
※各スポットまでの距離は、地図での直線上の距離表示となります。
テーマやシチュエーション別に、スポット周辺のモデルコースを紹介。
大分・別府温泉を観光 地獄めぐり&グルメも満喫の日帰り旅
別府(大分県)
予算:8,000円~


プランナークルーズイズム
大阪と別府をつなぐフェリー「さんふらわあ むらさき」で船旅へ
別府(大分県)、大阪(大阪府)
予算:50,000円~


プランナークルーズイズム
大分・別府の観光モデルコース グルメも堪能する子連れ温泉旅行
別府(大分県)
予算:37,000円~


プランナー美咲
大分・佐野植物公園でおしゃピク♪日帰り温泉も楽しむ女子旅
大分(大分県)
予算:5,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・板垣
福岡から「別府ラクテンチ」へ!地獄蒸し料理も楽しむ日帰り旅
別府(大分県)
予算:4,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・中山
別府・鉄輪温泉を車なしで巡る女子旅。猫のいる旅館へ宿泊!
別府(大分県)
予算:26,000円~


プランナー泉よしか
久留米から大分へ!2泊3日で行くゆふ高原線の観光モデルコース
久留米、浮羽(福岡県)、日田、由布院、玖珠(大分県)
予算:55,000円~


プランナー悠々ゆふ高原線の旅
別府温泉へ家族旅行!地獄めぐりに行く定番観光モデルコース
別府(大分県)
予算:35,000円~


プランナー旅色編集部
大分・観光モデルコース♪別府や湯布院も巡る2泊3日の温泉旅
別府、湯布院、日田、宇佐(大分県)
予算:48,000円~


プランナー旅色コンシェルジュ・甲斐
湯布院で文学デート 52ヘルツのクジラたち
湯布院、大分、別府(大分県)
予算:68,000円~


プランナー鹿子沢ヒコーキ