
【仙台市グルメ】日本酒が堪能できるおすすめ飲食店6選!地酒が飲めるお店も紹介
更新日:2025/02/25
東北の玄関口であり、県内外の美味しいものが集まる仙台市。海の幸はもちろん、地元の酒蔵が醸造する地酒も楽しめるグルメエリアです。今回は、食事と一緒に味わえる美味しい日本酒や蔵元こだわりの銘酒が充実したお店をピックアップ。日本酒好き必見のおすすめ飲食店を紹介しますので、ぜひ立ち寄ってみてください。
旬味旬鮮せんな
四季を味わう多彩な和食
毎朝仕入れる新鮮な食材を使った創作料理や寿司、一品料理が揃う和食店。温かみのある落ち着いた雰囲気の店内にはカウンター席、テーブル席、半個室を完備しており、普段使いから接待、宴会まで幅広いシーンに対応しています。ランチタイムには「海鮮ちらし」「サーモン丼」や数量限定の「焼き魚膳」「天丼」など、多彩なメニューを提供。見て食べて楽しめる逸品を堪能しましょう。
旬味旬鮮せんな
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目8-1 ラ・ベルヴィビル1F
- アクセス
- 電車:仙台市地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩約4分、南北線広瀬通駅より徒歩約5分、車:東北自動車道仙台宮城ICより約11分
- 公式HP
- https://syunmisyunsen-senna.com/
- TEL
- 022-797-2244 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- 営業時間
- 昼:11:00~14:00、夜:17:00~22:00(LO21:30)
- 定休日
- 日曜日※貸切の場合は営業可、要相談
- 駐車場
- 無
縁 YENISHI
比内地鶏やジビエに舌鼓
地下鉄青葉通一番町駅より徒歩約3分の場所に店を構える、鶏料理店。秋田が誇るブランド鶏「比内地鶏」や、石巻牡鹿半島の本土鹿や鴨、北海道のエゾ鹿などの新鮮なジビエが味わえます。比内地鶏は放し飼いの雌鶏にこだわり、丸鶏で仕入れて店内で丁寧にさばいて提供。串焼きや刺し盛り、希少部位など、その深い旨味と香りを存分に味わえます。料理を引き立てる全国各地の蔵元から取り寄せた日本酒も数多く並んでいるので、種類豊富なメニューとのペアリングもぜひ楽しんでみてください。
縁 YENISHI
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-1 ラベルヴィビル3F
- アクセス
- 電車:仙台市営地下鉄東西線青葉通一番町駅より徒歩約3分、JR各線仙台駅より徒歩約13分
- 公式HP
- https://yenishi-sendai.com/
- TEL
- 022-266-0603 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- FAX
- 022-266-0603
- 営業時間
- 17:30~24:00※完全予約制
- 定休日
- 日曜日
- 駐車場
- 無
和牛料理 伴
口の中でとろける和牛に感動
料理長が厳選したA5ランクの和牛が自慢の「和牛料理 伴」。肉とは思えないほど甘く、口の中でとろける和牛は、部位ごとにブロックで取り扱うことで、A5ランクのなかでも比較的安価で楽しむことができます。焼き肉はもちろん「牛たたきユッケ」など、こだわりの一品料理もおすすめです。このほか、サプライズにぴったりの「肉ケーキ」はSNS映えも抜群。記念日やデートなどでの利用にもおすすめです。料理と相性抜群のワインやシャンパン、東北の地酒とともに、特別なひと時を演出できます。
和牛料理 伴
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目14-25 山国ビル2F
- アクセス
- 電車:仙台市地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩約5分
- 公式HP
- https://wagyuuryouriban.owst.jp/
- TEL
- 022-393-4651 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- 営業時間
- 昼:11:30~15:00(LO14:00)、夜:17:00~23:00(フードLO22:15、ドリンクLO22:30)
- 定休日
- 水・日曜日
- 駐車場
- 無
地酒と旬味 東家
三陸の新鮮な海鮮料理と地酒を
JR仙台駅より徒歩約3分、三陸直送の新鮮な海鮮料理と全国から厳選した50種類以上の地酒が楽しめる人気店。全室半個室となっており、日常使いから宴会利用まで幅広いシーンで利用できます。ランチでは、数量限定のサービス品をはじめ、こだわりの丼もの、定食などを提供しています。当日仕入れた旬の海鮮を盛り込んだ名物「本日のおみくじ丼」は、一度は味わいたい逸品です。満席になることも多いので、予約して訪れるのがおすすめですよ。
地酒と旬味 東家
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区3-8-5 中央新仙台駅前ビルB1F
- アクセス
- 電車:JR仙台駅より徒歩約3分
- 公式HP
- http://www.adumaya.com/
- TEL
- 022-211-5801 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- 営業時間
- 昼:11:00~13:30※売り切れ次第終了、夜:17:00~22:30(フードLO21:30、ドリンクLO22:00)
- 定休日
- 日曜日、長期連休の最終日
- 駐車場
- 無
菊水
名店を受け継ぐ焼きとん
東一市場の三越通りに佇む居酒屋。日本料理店での修業を経て、母方の実家・盛岡の焼きとんの名店「菊すい」の技術を継承した店主が開いた地元の人気店です。「菊すい」の流れを受け継ぐ豚肉を使った「やきとり」や「もつ煮込み」、岩手県遠野市から直送される「遠野ジンギスカン鍋」に加え、店主自ら釣り上げた渓流魚や山菜を使った季節の料理も魅力。地元宮城や東北の日本酒も豊富に揃います。1階はカウンター席、2階には各種会合でも利用可能な座敷を完備。居心地の良さと美味しさで多くの人に愛される一軒です。
菊水
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目7-6 東一市場
- アクセス
- 電車:仙台市営地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩約2分、車:東北自動車道仙台宮城ICより約10分
- 公式HP
- https://kikusui-sendai.com/
- TEL
- 022-213-7859 (旅色を見たとお伝えいただくとスムーズです。)
- 営業時間
- 17:30~23:00(最終入店22:00)
- 定休日
- 日曜日
- 駐車場
- 無※近隣にコインパーキング有り
炭焼いちず
炭火で焼き上げるこだわりの焼き鳥
2024年3月、仙台一番町タワービル裏にオープンした「炭焼いちず」。備長炭の炭焼きにこだわり、ブランド鶏「奥州いわいどり」や国産鶏を使用した焼き鳥は絶品と評判です。このほか、塩・醤油・甘ダレから味が選べるボリュームたっぷりの「からあげ」や「とり皮ポン酢」「砂肝ポン酢」など、魅力的な一品料理が勢揃い。種類豊富な日本酒は、都度おすすめの品を大将自ら仕入れており、訪れるたびに新たな味に出合えます。1階はカウンター席、2階はテーブル席となっているので、ひとりでも仲間とでも気軽に立ち寄れます。
炭焼いちず
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5-44
- アクセス
- 電車:仙台市地下鉄南北線勾当台公園駅より徒歩約3分、車:東北自動車道仙台宮城ICより約10分
- 公式HP
- https://sumiyakiichizu.com/
- TEL
- 022-797-9794
- 営業時間
- 昼:11:30~14:00、夜:17:00~翌1:00
- 定休日
- 日曜日、土曜日の昼
- 駐車場
- 無
珠玉の地酒を仙台で味わおう
仙台市で地酒とともに至福のひと時を過ごせるお店を6軒紹介しました。それぞれのお店のこだわりあふれる料理とともに、定番から希少な銘柄まで、地酒の魅力をぜひ堪能してください。

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:Okumura Shiho