岐阜県の週間天気予報

11/22(金)

16°

くもり時々晴れ

降水確率30%

11/23(土)

14°

晴れ時々くもり

降水確率10%

11/24(日)

15°

晴れ時々くもり

降水確率20%

11/25(月)

15°

晴れ時々くもり

降水確率10%

11/26(火)

15°

くもり後雨

降水確率70%

11/27(水)

18°11°

くもり一時雨

降水確率70%

11/28(木)

14°

くもり時々晴れ

降水確率30%

岐阜県|飛騨・高山

南飛騨 Art Discovery【南飛騨健康増進センター 一帯】

南飛騨 Art Discovery【南飛騨健康増進センター 一帯】

南飛騨 Art Discovery

発信日:2024年11月01日

2024年10月19日(土)〜11月24日(日)

料金:チケット情報などの詳細は公式HPをご確認ください

清流の国、日本最深部で歓待する美術を!

岐阜県では、2024年10月19日~11月24日の期間、南飛騨健康増進センター一帯において、清流の国 文化探訪「南飛騨 Art Discovery」を開催しております。

自然、歴史、文化などのさまざまな地域資源を掘り起こし、アートの力によって地域の新しい価値を見出すアートプロジェクトが美濃と飛騨の結節点である下呂市で開催中。21組のアーティストによる地域の特徴を活かした作品とパフォーマンスイベント、「岐阜の匠」、「健康」、「福祉」、「食」をテーマとした体験型マルシェが開催されています。

「南飛騨 Art Discovery」 総合ディレクターに北川フラム氏

©Mao Yamamoto

「南飛騨 Art Discovery」総合ディレクターは「北アルプス国際芸術祭」(2017、2021、2024)、「大地の芸術祭」(2000年から3年ごとに開催)でも総合ディレクターをつとめている北川フラム氏。

■21組のアーティストによる「健康/福祉」、「岐阜の自然」、「岐阜の匠」を表現する作品

会場内にある施設や民家、森の散策路に地域を表現するさまざまなアート作品が展開されています。

~参加アーティスト~
弓指寛治、釘町彰、津野青嵐、クワクボリョウタ、EBUNE×あぐり、中﨑透、田中望、山内亮二、鈴木初音、内山翔二郎、西澤利高、堀田千尋、船川翔司、平野真美、坂田桃歌、渡辺泰幸+渡辺さよ、遠藤利克、巻上公一 + 鬼太鼓座、田中泯、contact Gonzo

不死への船路【⊥界】/岐阜・下呂漂着

EBUNE×あぐり 不死への船路【⊥界】/岐阜・下呂漂着 Photo by Osamu Nakamura

不死への船路【⊥界】/岐阜・下呂漂着

この地域には、不老不死にまつわる「八百比丘尼伝説」と「浦島太郎伝説」が混ざった、海の話が山や川の話に置き換わった全国的にも珍しい民話が残されている。
この民話のあらすじを辿るように、不老不死の館(屋内作品)、人魚のケーキ(マルシェにて地元 HORO JIRUSHI とコラボ展開)、竜宮への案内者「小僧に化けたイワナ」(屋外の案内看板)、八百比丘尼をモチーフにした造形作品(屋外展示)を巡り、私たちにとって「不死」とは何なのか、古代から続く人間の在り方を探る作品。

おきゃくさま おごっつおう 食べてくりょ

津野青嵐 おきゃくさま おごっつおう 食べてくりょ Photo by Osamu Nakamura

おきゃくさま おごっつおう 食べてくりょ

誰もが生きる上で経験する“困りごと”や“苦労”に人々がどのように付き合い、自分自身をケアしているのかということに関心を抱いてきた作家が“お客さん”との付き合い方を考える。“お客さん”とは、かつて勤務していた精神障害の当事者コミュニティで使われていた用語で、「人の行動に否定的な影響を与える認知や思考」を指し、それらを“お客さん”と呼ぶことで、外部から一時的にやってきたものとして俯瞰できるという。この“お客さん”をあえてもてなすことで新たな関係性を築くというコンセプトで、“お客さん”のための食卓を頭の上に装着できるヘッドピースとして作品化する。

AS IS(そのまま)_002

西澤利高 AS IS(そのまま)_002 Photo by Osamu Nakamura

AS IS(そのまま)_002

多様な素材を扱い、国内外で屋外彫刻作品を制作してきた作家。2013年にオランダ・デルフトで制作した巨大彫刻
「AS IS」の再制作を皇樹の杜にて臨む。
「勢いだけで生まれた AS IS だったがよくよく眺めるとそこにはヌンクスタンス(今の姿勢・永遠の現在・静止してい
る今)の世界があった。”時間の塊の様な長い年月をかけて育った原木がいずれ朽ちて土になりやがて鉄の檻すらも錆
びて崩れていくのを想像する瞬間”みたいなものを表現できればと考えている」(作家コメント)

■アートとともに岐阜の魅力と人に出会える体験型マルシェ開催中!

会期中の土日祝を中心に、「岐阜の匠」「健康・福祉」「食」「雑貨・クラフト」をテーマに、約80ものワークショップや物販、食とバラエティに富んだお店が並んでいます。

[岐阜の匠]有道しゃくし保存会 江戸時代から伝わる木製杓子「有道しゃくし」の実演販売

有道しゃくし

[岐阜の匠]有道しゃくし保存会 江戸時代から伝わる木製杓子「有道しゃくし」の実演販売

出店日:11/9、11/10
江戸時代から伝わる木製杓子「有道しゃくし」。
廃村になった高山市有道村から伝承され、継ぎ目のない一本の朴の木を材料とし、すくいのみを用いて形成する岐阜県郷土工芸品。職人による実演と販売を行う。

[健康・福祉]下呂市障がい者就労支援センター ぎふちょう金山 ココロもカラダも温まる一杯一杯の珈琲

ぎふちょう金山

[健康・福祉]下呂市障がい者就労支援センター ぎふちょう金山 ココロもカラダも温まる一杯一杯の珈琲

出店日:11/3、11/23
下呂市萩原町の老舗喫茶店「自家焙煎珈琲 緑の館」の焙煎豆を使い、障がい者就労支援センターのメンバーが丁寧にドリップした珈琲を販売。
ブレンドされた香ばしい素敵な香りの一杯をどうぞ。

[食]南飛騨馬瀬川観光協会 清流めぐり利き鮎会グランプリ、日本一の馬瀬川上流「鮎」の塩焼き販売

鮎の炭火焼き

[食]南飛騨馬瀬川観光協会 清流めぐり利き鮎会グランプリ、日本一の馬瀬川上流「鮎」の塩焼き販売

出店日:11/9、11/24
清流めぐり利き鮎会グランプリにて日本一に輝いた馬瀬川上流の「鮎」。
上質なコケで育った香り良い鮎の炭火焼きなどを販売。

[雑貨・クラフト]下呂市制20周年記念特別局運営委員会 下呂市から全国のアマチュア無線家と無線交信を!

[雑貨・クラフト]下呂市制20周年記念特別局運営委員会 下呂市から全国のアマチュア無線家と無線交信を!

出店日:11/2、11/4、11/9、11/10、11/16、11/17、11/23、11/24
下呂市内全域から全国のアマチュア無線家と無線交信を行う。
下呂市の豊かな自然を掲載した交信証を発行して郷土を紹介していく。
希望者は無線通信の体験が可能。

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

南飛騨 Art Discovery【南飛騨健康増進センター 一帯】

住所
岐阜県下呂市萩原町四美1557-3(南飛騨健康増進センター 一帯)
公式HP
https://minamihida-art-discovery.pref.gifu.lg.jp/
営業時間
10月(10月19日~31日):10:00~16:30
11月(11月1~24日):10:00~16:00
料金
チケット情報などの詳細は公式HPをご確認ください
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!