神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
各観光スポットで開催しているおすすめのイベント情報です!
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
エリアを絞り込む
全国の観光・カルチャーを見る▸絞り込む▸
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全8件:1−8件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
茨城県|高萩市
茨城県|日立市
御岩神社の創建年代は不明だが、神社がある御岩山一帯からは縄文時代後期の祭祀遺跡が発掘されており、古代から信仰の場所だったと考えられている。江戸時代には水戸藩の歴代藩主の庇護を受けて?栄した。明治時代になると新政府による神仏分離政策の影響で、境内にあった仏教関連施設の多くが破壊されたが、現在でも神社境内に仏像が祀られており神仏習合の特徴が残っている。御岩山には188もの神が祀られているため、一度で数多くの神にお参りできることから近年は人気が高まっている。
6:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
常磐自動車道「日立中央IC」から10分
茨城県|久慈郡
高さ17m、幅12m。水量が増えると隣にもう1つの滝が現れ、滝が2つ並ぶ。滝の裏の岩盤に大きな穴が開いているため、滝を裏側から見ることができる厳冬期には氷瀑になる。
JR水郡線下野宮駅から徒歩20分
茨城県|常陸太田市
元禄3年(1690)に建設された。隠居した水戸二代目藩主徳川光圀が、1700年に亡くなるまでの9年間をここで過ごした。光圀はここで歴史書『大日本史』の編纂に尽力。当時の建物は1817年に焼失し、現存するのは文政2年(1819年)に8代藩主齊脩によって再建されたもの。
9:00~16:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
常陸太田駅からタクシーで約5分
茨城県|日立市
御岩山の三本杉は樹高35メートル、推定樹齢は500年を超す巨木で、御岩山神社境内にある神木である。また、この木は林野庁が指定する「森の巨人たち百選」に選出されている。
常磐自動車道「日立中央IC」から15分
茨城県|常陸太田市
807年創建(985年という説も有り)。1543年に焼失したが、1546年に佐竹城(太田城)の鬼門除けとして現在地に再建された。茅葺き寄棟造りの本堂は、各所に桃山時代の建築物の先駆とも言える意匠が施されている貴重なものとして、国の重要文化財に指定されている。
常磐自動車道「那珂IC」から25分
茨城県|石岡市
常陸国分尼寺跡は、政情が安定しない状況を仏教の力で鎮めようとした聖武天皇が741年に発令した「国分寺建立の詔」によって建てられた。日本国内の各国に国分寺と国分尼寺を建立することが命じられたが、鎌倉時代になると国分寺と国分尼寺は衰退し、現在では特に尼寺のほとんどは遺跡さえも見つからない中、常陸国分尼寺は遺構が良好に残る貴重な存在であり国分尼寺としては唯一特別史跡の指定を受けている。
常磐自動車道「千代田石岡IC」から10分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!