神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
エリアを絞り込む
全国の観光・カルチャーを見る▸絞り込む▸
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全65件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
大分県|由布市
湯布院発、絵本の世界をたどるメルヘン旅へ
映画『ハリー・ポッター』の撮影地としても有名な英国コッツウォルズの街並みを再現したテーマパーク。一歩足を踏み入れると、石造りのコテージや、かわいい動物たちが暮らすガーデンが目の前に広がり、まるでおとぎ話の世界へ迷い込んだ気分に。“フクロウの森”など、動物たちとのふれあいが心を癒す一方、施設内の数々の撮影スポットに心が躍る。また、周囲には個性的なショップやカフェなど約20店が軒を連ねる。湯布院の中心地とあってアクセスもよく、女性限定のホテルでのんびりとしたステイを楽しめるのも魅力だ。
9:30~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]大分自動車道湯布院ICより約5分 [電車]JR久大線由布院駅より徒歩約15分
大分県|大分市
地域の氏神様として人々に親しまれる神社
大分県大分市の街中にある「御手洗神社」は1087年に創建され、主祭神は「八幡神」で相殿神に「春日神」「天満神」を合わせ祭る。本殿の裏には「龍神」を祭る「龍穴」があり、古代の信仰を今に伝える。境内では地元の芸術家とコラボした干支の絵馬が飾られ、夏は華やかな風鈴が楽しめる。授与所では、縁起にちなんだお守りや絵馬、御朱印が好評。
24時間参拝可能※授与品をご希望の方は電話にて要問合せ
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東九州自動車道大分米良ICより約5分 [バス]大分バス要町行「浄雲寺」停留所より徒歩約3分、各方面行き「菰田」停留所より徒歩約5分
大分県|別府市
隠れたパワースポットという神仏習合のお社
大分県別府市の「大宇真霊教」は、神仏習合のお社。「全国善光寺会」にも属し、境内には「阿弥陀三尊像」「愛宕将軍地蔵尊」「稲荷神」などを祀る。観光名所「海地獄」に隣接し、地獄めぐりに訪れる観光客の立ち寄りスポットになっており、信者以外でも散策して楽しめる。オリジナル御朱印や御朱印帳を頒布しているので、参拝の記念におすすめ。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東九州自動車道別府ICより約7分 [電車]JR日豊本線亀川駅より車で約14分、JR日豊本線別府駅より車で約16分 [バス]高速バスサンライト号「鉄輪口」停留所より徒歩すぐ
大分県|別府市
ロケーション抜群の老舗遊園地
創業昭和4(1929)年の遊園地。観覧車やジェットコースターなど13機種のアトラクション、動物園などがある。春の桜、初夏のツツジ、秋の紅葉も美しい。
通年9:30~17:00(6・12月は10:00~16:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR日豊本線別府駅から亀の井バス山の手経由鉄輪行きで8分、流川12丁目で下車、徒歩10分(ケーブルカー乗り場)
大分県|別府市
別府温泉の守護神としても親しまれる総鎮守
大分県別府市を見渡す高台にある「八幡朝見神社」は1196年に大友能直公が創建し、御祭神に「大鷦鷯尊(おほさざきのみこと)」ほか7柱の神を祀る。戦後は温泉神社を合祀し、別府温泉の守護神として崇敬され、地元をはじめ県外や海外からも参拝者が訪れる。境内は緑豊かで樹齢約1000年の「大くすの木」や、2人で通り抜けると結ばれるという「夫婦杉」、無病息災の水として有名な「萬太郎清水」が見どころ。授与所では季節替わりの御朱印や、写真映えする色とりどりのお守りが揃い、参拝の記念にぜひ授かりたい。
祈願:9:00~16:00、授与所:9:00~17:00※24時間参拝可能
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東九州自動車道別府ICより約15分 [バス]亀の井バス別府駅西口浜脇線「御幸橋」停留所より徒歩約4分
大分県|中津市
日本三大奇景のひとつに数えられる渓谷
山国川上流部、渓流沿いに奇岩や秀峰の素晴らしい景観が広がる耶馬溪。青の洞門や競秀峰など見どころも多く、紅葉の名所として有名。さらに深耶馬溪、奥耶馬溪へと続く。
通年
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR日豊本線中津駅から大交北部バス柿坂行きで45分、終点下車、徒歩15分
大分県|中津市
溪石園は1987年の耶馬溪ダム完成を記念して造られた日本庭園で、日本の庭園100選に選ばれている。庭園からは耶馬渓の景観が見られるほかダムからの水を使った滝が設けられるなど、変化に富む広大な庭園である。
8:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東九州自動車道「中津IC」から30分
大分県|日田市
国の重要伝統的建造物群保存地区。17世紀初期に整備された城下町が起源で、1639年に江戸幕府の直轄地になってからは九州における政治・経済の中心地として発展した。現在の町割りは、1724年(享保9年)以降に西国郡代増田道脩により改修されたもので、1772年と1887年の豆田大火で多数の商家を焼失したが復興された。
JR日田駅から徒歩15分
大分県|由布市
由布院観光の定番ルート
JR由布院駅から金鱗湖まで延びる街道は、スイーツショップや雑貨店などが軒を連ねる。店先をのぞきながら、のんびり散策しよう。
通年店舗によって異なる
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
大分県|臼杵市
学問の神様・菅原道真公をお祀りする神社
大分県臼杵市の高台に鎮座する学問・文化・人生・厄除けの神・菅原道真公をお祀りする神社。400余年の歴史があり、元旦祭は多くの参拝者でにぎわい、各種祈願祭やお祭り、イベントも行われている。また、経済の達人と称された大塚幸兵衛氏の愛称「赤ねこ」をお祀りする「招霊赤猫社」があり、全国から商売繁盛、招福を祈願する人があとを絶たない。「うすき赤猫まつり」が行われるほか、赤猫のお守りや置物も人気を集めている。20台分の駐車場を完備しているので、大分県に観光で訪れた際に車での参詣もできる。
8:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東九州自動車道臼杵ICより約5分 [電車]JR日豊本線上臼杵駅より徒歩約5分
大分県|宇佐市
全国4万余社の八幡社の総本宮。725年、第15代・応神天皇の御神霊を祀る御殿の創建が始まりと伝わる。境内には歴史的・文化的に貴重な建築物が立ち並ぶ
5:30~21:00(10月~3月は6:00から)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東九州自動車道「宇佐IC]から15分
大分県|別府市
由布岳南麓の高原地帯の一角にあるリゾートスポット。日本初の木製コースターをはじめ、家族で楽しめるアトラクションが揃う。
10:00~16:30(季節により変動有)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR別府駅から城島高原方面行きバスで30分、「城島高原パーク前」下車すぐ
大分県|別府市
ビーコンプラザは、建築界のノーベル賞ともいわれるプリツカー賞受賞者である建築家・磯崎新の設計によって1995年に竣工した。建物は音楽専用ホールの別府市市民ホールと展示会やスポーツイベントなどに利用される大分県立別府コンベンションセンターとで構成されている。また、敷地内にはグローバルタワーと呼ばれる高さ125メートルの展望塔がある。
【グローバルタワー】9:00~21:00(12月~2月:~19:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
別府駅から徒歩15分
大分県|中津市
9世紀前半の創建。全国にある八幡宮の総本山である宇佐神宮の祖宮と言われる。中津藩主・細川忠興により再建された神門は神門は、江戸時代初期の大変珍しい形式の二重門であり国の重要文化財に指定されている。
JR中津駅から車で10分
大分県|日田市
宝永2年(1705年)開窯。10軒ほどの窯元が建ち並び、この地で採取された陶土から小鹿田焼を生産している。陶土を粉砕する「唐臼」と呼ばれる水力を利用した杵の音と水の音が地域一帯に響きわたる。毎年10月第2土日には「民陶祭」が開催され、小鹿田焼の陶器を安価で手に入れることができる。
JR日田駅からバスで40分、「小鹿田」下車すぐ
大分県|由布市
大分県|日田市
天平12年(740年)創建と伝わる。神仏混淆の信仰形態を残す珍しい地蔵尊として知られる。元々は乳の出を良くする地蔵として知られ、境内にあるイチョウの木は乳のような突起が沢山あるため「乳銀杏」と呼ばれ信仰を集めた。次第に「どんな願いでも叶えてくれる」といわれるようになり、多くの参拝者が訪れる。
大分自動車道「天瀬高塚IC」から2分
大分県|竹田市
1616年の創建。九州三大稲荷の一つで、初詣には数万人の参拝者が訪れる。保食大神・猿田彦神・大宮女命を主祭神とし、商売繁盛(事業繁盛、五穀豊穣、漁業大漁)や家内安全、交通安全、学業成就にご利益があるとされ信仰を集める。
終日参拝可
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
大分自動車道「大分光吉IC」から60分
大分県|杵築市
室町時代初期の1393年、木村氏によって築かれたのが始まり。現在、周辺は城山公園として整備され石垣の一部が残るほか、天守台跡には模擬天守が建てられ内部は資料館になっている。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
大分空港道路「杵築IC」から5分
大分県|竹田市
文治元年(1185年)に築城したと伝えらえる。1872年に廃城となり城館は取り壊され、現在は高く積み上げられた石垣のみが残されている。作曲家・滝廉太郎は幼少期をこの地で過ごしており、岡城からイメージを得て名曲「荒城の月」が作られた。桜の名所として知られ、4月には「岡城桜まつり」が開催される。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
大分自動車道「大分IC」から60分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!