アートや骨董品など、さまざまな展示でワクワク! 他にも、小学校で習った理科を応用した不思議な現象を体感できる科学館や、古代の人々の足跡をたどれる資料館などが勢ぞろい。見る者を圧倒する世界に浸ろう。
カテゴリを選択する
美術館・博物館
変更
エリアを絞り込む
全国の美術館・博物館を見る▸絞り込む▸
美術館・博物館を絞り込む
絞り込む▸
全4件:1−4件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
長崎県|雲仙市
雲仙ビードロ美術館は、江戸時代の日本でビードロと呼ばれて重宝されてきたガラスをテーマにした美術館で、江戸時代のガラスや19世紀のボヘミアンアンティークガラスを収蔵・展示している。またガラスの他にも、古伊万里や鍋島などの陶磁器・絵画を展示し、ガラス作り体験ができる工房も備えている。
9:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
島原道路「長野IC」から40分
長崎県|島原市
1990年の雲仙普賢岳の噴火による、災害の脅威と教訓を後世に伝えるために建てられた博物館。火山や防災について紹介し、大型スクリーンで火砕流・土石流を疑似体験できる。
9:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
島原駅からバスで15分
長崎県|島原市
大和五条(奈良県)から島原藩へ転封された松倉重政によって、江戸時代の1624年に島原城は築城された。二代に渡る松倉氏の統治下、厳しい統治に耐えかねた民衆が1637年に日本の歴史上最大規模の民衆反乱といわれる「島原の乱」を起こした。明治時代の廃城令によって城は解体されたが、現在は当時の資料を元に復元されている。 ※転封:幕府の命令によって、大名の統括地を変更すること
9:00~17:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR島原駅から徒歩10分
長崎県|南島原市
1990年の雲仙普賢岳噴火による土石流で被災した家屋を展示する施設。大型のテント内に3棟、屋外に8棟の家屋が保存されている。火山活動の写真・映像を展示する「火山学習館」も併設。
テント内保存家屋は9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
島原外港から車で10分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!