【奈良市】観光客の味方!「手ぶら観光」推進による手荷物預かり・配送サービス拡充

2025/05/08

【奈良市】観光客の味方!「手ぶら観光」推進による手荷物預かり・配送サービス拡充

大阪・関西万博の開催に合わせて、奈良市では、観光客が大きな手荷物を持ち運ぶ不便を解消するため、「手ぶら観光」を推進! JR奈良駅前の「奈良市総合観光案内所」ではこれまで「手荷物預かりサービス」を実施していましたが、さらに4月13からは、この事業をさらに拡張し、市内・県内の宿泊施設へ手荷物を当日中に配送する「手荷物配送サービス」(有料)を開始します。手荷物の携行がなくなることで、快適に奈良観光を楽しんでいただくことができます。この記事ではそんな便利になった奈良市内観光において奈良駅周辺のおすすめスポットなどと合わせて紹介いたします。

大阪・関西万博の開催による、関西エリアへの観光客増加

大阪・関西万博の公式キャラクター、ミャクミャクのデザインをラッピングしたモノレール

大阪・関西万博が2025年4月に無事開幕され、まもなく1ヶ月を迎えようとしています。開幕前にはさまざまな意見があったものの、連日多くの国内外からの観光客で賑わっています。夏休みなどの大型連休時期は、今後ますます来場者数が増加していくと予想されています。また万博に合わせて近隣県にも観光客が訪れています。
そんななか、奈良市では、観光客が大きな手荷物を持ち運ぶ不便を解消するため、「手ぶら観光」を推進しています。

JR奈良駅前で「手荷物預かりサービス」実施

JR奈良駅前の「奈良市総合観光案内所」ではこれまで「手荷物預かりサービス」を実施しており、月間平均1,000個以上の荷物をお預かりしています。

「手荷物配送サービス」(有料)を開始

2025年4月13日からは、この事業をさらに拡張し、市内・県内の宿泊施設へ手荷物を当日中に配送する「手荷物配送サービス」(有料)を開始します。手荷物の携行がなくなることで、快適に奈良観光を楽しんでいただくことができます。
また、バスなどの公共交通機関への大きな手荷物の持込みを抑制することで、市民生活との調和を図っていきます。

手荷物配送サービス 内容

下記市内宿泊施設を対象とした、即日の手荷物配送サービス(16:00までに到着)

手荷物配送サービス 対象施設

[当日16:00までに配送]国道24号線より東側の市内宿泊施設(田原、柳生、月ケ瀬、都祁等の東部地域を除く)
[当日中に配送]県内宿泊施設(県東部および南部の山間地を除く)

手荷物配送サービス 配送料金

三辺の和(cm)※たて+よこ+たかさ
60:1,490円
80:1,780円
100:2,080円
120:2,400円
140:2,740円
160:3,060円
180:3,610円
200:4,270円

手荷物がなくなれば、旅がさらに充実

手荷物は公共交通機を利用した関旅行や観光にとって、大きな悩みになりますよね。荷物によって行く先を変更したなんてこともあるはず。こんなアンケートデータもあります。

【参考】 「京都駅における移動経路の分散化による混雑緩和にかかる実証事業 事業報告書」(令和5年度 国土交通省・京都市にて実施)より抜粋

駅前に今回のような手荷物預かり・配送サービスがあると便利ですよね。ここからは奈良駅周辺を中心に手荷物の負担が軽減されたことで訪れてみたいスポットをご紹介します。

奈良駅周辺おすすめ観光スポット

  • ゆう紗

    奈良県|奈良市

    着物スタイルで古都奈良を気ままに散策

    観光用の着物を中心に、浴衣や振袖、和婚式の衣装など豊富なアイテムが揃っている着物レンタル専門店。近鉄奈良駅から徒歩約1分の好立地なので、着付け後すぐに奈良観光やデートを楽しめる。手結びの美しい帯での本格着付け、ベテラン着付け師・美容師が常駐、利用者に応じた多彩なプラン、手ぶらで来店OKなど、魅力的なサービスが満載だ。

    住所:奈良県奈良市西御門町29-6

    アクセス:[車]京奈和自動車道奈良北ICより約14分 [電車]近畿日本鉄道奈良線・京都線近鉄奈良駅4番出口より徒歩約1分

    営業時間:9:00~19:00

  • Riro Riro

    奈良県|奈良市

    コード刺繍とビーズでアクセサリー作りを体験

    近畿日本鉄道の近鉄奈良駅から徒歩約6分にある手作り雑貨のセレクトショップ。中世ヨーロッパの貴族がまとう、豪華なドレスの装飾に使われた伝統的なコード刺繍「ソウタシエ」。このソウタシエコードとビーズを縫い合わせてアクセサリー作りが体験できる。コースは2つあり、季節のビーズを選んでブローチ、チェーン、イヤリング、ピアスなどを制作。丁寧に縫い上げる自分だけの豪華なアクセサリーは、一生の宝物になりそう。

    住所:奈良県奈良市餅飯殿町21

    アクセス:[電車]近鉄奈良線近鉄奈良駅より徒歩約6分

    営業時間:体験:午前10:30~/午後13:00※要予約、ショップは11:00~18:00

  • ならまち格子の家(伝統的建造物群保存地区)

    奈良県|奈良市

    ならまち格子の家は、江戸時代末から明治時代にかけて、「ならまち」に点在した町家をモデルに建てられた施設。間口が狭く奥行きの長い家屋は、ウナギの寝床とも表現される。トイレやベンチなどが有り休憩スペースとしても立ち寄れる。また、この界隈は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。

    住所:奈良県奈良市元興寺町44

    アクセス:近鉄「奈良駅」から徒歩20分

奈良駅周辺おすすめ飲食店・おみやげスポット

  • カフェ酒場SomechoA【サムチョア】

    奈良県|奈良市

    夜遅くまでスイーツが楽しめる駅チカのカフェ

    JR奈良駅から徒歩約2分と好立地の「カフェ酒場SomechoA【サムチョア】」。奈良市内ではめずらしく、夜遅くまでディナーやスイーツが楽しめるカフェだ。日中は「スンドゥブ定食」などボリュームたっぷりなランチ、ぷるぷる揺れる鹿の姿が愛らしい「鹿プリン」、本格的な韓国料理やアラカルト、ドリンクなど豊富なメニューが揃い、どの時間帯でも気兼ねなく利用できる。店内は大人の夜が満喫できる落ち着いた空間。白のテーブルは料理が映えるので写真撮影も楽しめ、夜ごはんや飲み会終わりの〆、女子会にもおすすめだ。

    住所:奈良県奈良市三条町495-4 バナナビル2F

    アクセス:電車:JR関西本線奈良駅より徒歩約2分

    営業時間:11:30~24:00(フードLO23:00、デザート・ドリンクLO23:30)

  • La Trace

    奈良県|奈良市

    奈良で育った食材をフレンチで楽しめる店

    JR奈良駅から徒歩約3分の好立地にある、完全予約制の小さなフレンチ。「奈良の食材を和食ではなくフレンチで市外や県外の方に味わってほしい」というオーナーのおもてなしの心が伝わる、地産地消の味を堪能できる。客の好みに合わせてコースで提供される料理は、ランチ・ディナーともにアミューズ、前菜、魚、肉、奈良の季節の食材を用いたデザート。日や時期によって料理が変わるため、何度訪れても新鮮な味覚に出会える店だ。

    住所:奈良県奈良市大宮町2-1-5 カーサヤマグチ1F

    アクセス:電車:JR大和路線奈良駅より徒歩約3分

    営業時間:18:00~22:00(LO20:00)※完全予約制

  • Cafe terrace kikinomori

    奈良県|奈良市

    植物の装飾が心地良いお洒落なコンテナカフェ

    JR奈良駅から徒歩約4分の好立地に立つカフェ&ダイニングバー。駐車場が10台分あるので、車でも立ち寄りやすい。黒いコンテナというクールな外観に対し、店内はボタニカル調で木の温もりが感じられる。大きな窓から日差しが入り込む開放的な空間は、駅チカにもかかわらず日常を忘れさせてくれる落ち着いた雰囲気だ。隣に公園があるので、昼間はファミリーが多く、新鮮な野菜をたっぷり摂れてヘルシーな「ききのもりランチ」が人気。夜になると、本格的な食事からアルコールまで楽しめる大人の雰囲気にガラリと変わる。

    住所:奈良県奈良市三条本町5-9

    アクセス:電車:JR大和路快速線奈良駅より徒歩約4分、車:京奈和自動車道木津ICより約15分、西名阪自動車道郡山ICより約20分

    営業時間:昼:11:00~14:00、カフェタイム:14:00~17:00、夜:17:00~22:00(LO21:00)※新型コロナの影響により夜は水・金・土曜日のみ営業

  • 炭焼きダイニング EMMA

    奈良県|奈良市

    深夜まで営業の隠れ家居酒屋で鶏料理を堪能

    JR奈良駅から徒歩約6分という好立地にあり、裏路地にひっそりと佇む居酒屋「EMMA」。“笑って舞う”の意味を持つ店名には、笑顔で楽しいひとときを過ごしてほしいというオーナーの思いが込められている。季節によって、全国各地から旬の日本酒を取り揃え、料理に合ったお酒を提供。店内は木を基調とした温かな雰囲気で、時間に縛られず寛げるように時計をあえて置いていない。奈良市ではめずらしく深夜3時まで営業しており、仲間と語り明かしたい夜にぴったり。飲み放題付きコースも充実しているので、女子会や宴会にも最適だ。

    住所:奈良県奈良市三条宮前町2-31

    アクセス:電車:JR奈良線・関西本線奈良駅西口より徒歩約6分、車:第二阪奈道路宝来ICより約11分

    営業時間:18:00~翌3:00(フードLO翌2:00、ドリンクLO翌2:30)

  • 総本店柿寿賀

    奈良県|奈良市

    お土産に喜ばれる上品な銘菓などを販売

    奈良で愛される銘菓「柿寿賀」や伝統食品「奈良漬」など、お土産に喜ばれる品が揃う。「柿寿賀」は、柚子皮の甘露煮を干し柿で固く巻いた素朴で上品な一品で、“寿賀”の名は長寿の祝いを意味するそう。また、柿の葉を焙煎した「柿ノ葉茶」はカフェインが含まれていないため、広くプレゼントしやすい商品だ。ほかに、玉露を粉末にして砂糖と水あめで仕上げた「無添加 玉露飴」なども。自然味豊かなお土産を手に大切な人を訪ねよう。

    住所:奈良県奈良市高畑町1119

    アクセス:[電車]JR奈良線奈良駅より徒歩約15分

    営業時間:9:00~17:00

  • 鰻之姫川 奈良本店

    奈良県|奈良市

    贅沢なうなぎの2色重をリーズナブルに堪能

    近畿日本鉄道近鉄奈良駅から徒歩約8分の「鰻之姫川 奈良本店」はうなぎなのに安い、健康や美容に良いの3つを叶えてくれるうなぎ料理専門店。丁寧に1度蒸してから焼き上げるうなぎは、皮はパリッと身はふわとろに仕上げ上質なうなぎを堪能できる。米やタレ、山椒、奈良漬とうなぎを引き立てる脇役も厳選。好みで追いダレができるのも嬉しい。店内はモダンな雰囲気で1階は座敷、2階はテーブル席があり子どもから大人まで楽しめる。

    住所:奈良県奈良市馬場町12-1

    アクセス:電車:近畿日本鉄道奈良線近鉄奈良駅より徒歩約8分、車:第二阪奈道路宝来ICより約15分

    営業時間:昼:11:00~15:00、夜:17:00~20:00

  • 農と発酵Zen

    奈良県|奈良市

    お酒好きな大人が集う酒屋の角打ちバー

    日本酒、ワイン、チーズ、コーヒーに長年携わり精通するオーナーが厳選したお酒を提供する「農と発酵Zen」。セレクトショップならではのこだわりのお酒やチーズを揃えており、通な飲食が楽しめる角打ちは、お酒好きにはたまらないロケーションだ。

    住所:奈良県奈良市大宮町7丁目2-15 ブランドール佐保川101号

    アクセス:電車:近畿日本鉄道近鉄奈良線新大宮駅より徒歩約8分

    営業時間:10:00~20:30(LO20:00)

いかがでしたか。奈良市にはたくさんの観光スポットなどが点在しています。効率よく巡るためには快適に巡る環境作りが大切です。ぜひ賢くさまざまなサービスを活用して旅を楽しんでみてください。

奈良駅周辺の宿泊施設

旅色編集部 ふかい

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 ふかい

掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。