【沖縄】子連れ旅行におすすめの冬の人気観光スポット15選
2024/09/17
2024/02/08
卒業・修学旅行で友人とともに最高の思い出をつくりたいあなたにおすすめなのは、1年をとおして南国気分を味わえる沖縄旅行です。都会の騒々しさから離れた自然豊かな沖縄で、仲間とさまざまな観光スポットを巡りながら楽しい1日を過ごしてみませんか? きっと一生忘れられない最高の思い出になるはずです。この記事では、卒業・修学旅行で沖縄に訪れたら絶対に立ち寄りたいおすすめの観光スポットをご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事の目次
目次を開く ▼
【沖縄】卒業旅行におすすめ!思い出に残るおしゃれなリゾートホテル23選
美しい海と豊かな自然が魅力的な沖縄。海水浴やマリンスポーツを楽しめる場所や、沖縄ならではのスポットや観光地が盛りだくさん。世界遺産を訪れて沖縄の歴史に触れたり、沖縄独特のグルメや郷土料理も堪能したりできます。魅力たっぷりな沖縄は、卒業旅行の行先としてピッタリ! 宿泊施設の選び方は、訪れたい場所やプランに合わせることが大切。那覇市には人気観光スポットが数多くあり、訪れたい場所のひとつです。また、人気観光スポットの「沖縄美ら海水族館」を訪れたり、海開きのタイミングで海水浴を楽しんだりできるエリアを選ぶのもおすすめです。また沖縄本島だけでなく、石垣島、宮古島、西表島などの離島にも魅力的な宿やスポットが多くもあるので見逃せません。沖縄への卒業旅行では、沖縄の魅力を十分に感じながら予算に合わせた楽しみ方ができるといいですね。この記事では、学生時代最後の思い出として沖縄県を訪れる人のために、おすすめの宿やホテルを23カ所ご紹介します。宿泊先選びの参考にしてみてください。
記事を読む▸【沖縄・那覇】アクセス抜群!国際通り近くのホテル9選
最寄り駅から徒歩約5分以内に位置している「国際通り」。国際通りは、多くの観光客が訪れる那覇市最大の繁華街です。国際通り周辺のホテルは、レストランやお土産屋、居酒屋など、約600店のお店に徒歩で行けるメリットがあります。しかし、「ホテルの数が多すぎて、どのホテルに泊まろうか」と悩む方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、沖縄・那覇旅行を満喫したい方のために、アクセス抜群で国際通り近くのホテルを9カ所ご紹介します。
記事を読む▸沖縄ならではのグルメやショッピングを楽しみたいなら、ぜひ「国際通り」に出かけましょう。那覇市中心部、約1.6kmのメインストリートには、約600のお店が立ち並びます。大通りからふらっとわき道に入ると、にぎやかなメインの通りと違った隠れ家的なお店も見つかります。どこを歩いても沖縄の魅力が満載。あなただけのとっておきのお土産も見つかりますよ。昼も夜もにぎわいを見せる観光ストリートで沖縄の魅力を存分に満喫しましょう。
国際通り
沖縄の歴史をあますことなく満喫したいなら「首里城」にぜひ足を運んでみましょう。2019年に火災に見舞われた首里城は、”見せる復興”をテーマに復元されていく様子を覗けます。琉球王国の文化を楽しく学ぶことができる、解説つきのツアーもおすすめです。沖縄が築いてきた、独特の歴史や文化に触れる1日を過ごしましょう。昼間とはまた違う首里城の魅力を見たい方は、日没後のライトアップにもぜひ足を運んでみてくださいね。
首里城
沖縄の焼き物の歴史を知ることができる「那覇市立壺屋焼物博物館」は、県内唯一の焼き物専門の博物館。館内にある映像シアターでは、沖縄の焼き物の歴史をつくってきた先人たちの生活を見られます。今も残る貴重な文化遺産である壺屋焼が、どのような製法や技法でその歴史を彩ってきたのかを楽しめる博物館です。企画展示室では、定期的にさまざまなテーマの企画展が行われています。沖縄独特の焼き物文化にぜひ触れてみましょう。
那覇市立壺屋焼物博物館
沖縄県那覇市にある「ラド観光 沖縄」は沖縄の観光名所を巡る日帰りバスツアーを運行し、最新のアクティビティ情報を提供。人気スポットの「沖縄美ら海水族館」から沖縄の歴史を学べる「おきなわワールド」文化王国・玉泉洞、世界遺産「斎場御嶽(せーふぁうたき)」まで幅広いプランから選べます。沖縄旅行の際は気軽に楽しめるバスツアーで思い出作りをしませんか?
ラド観光 沖縄
沖縄で格別な時間を過ごしたいなら「瀬長島ウミカジテラス」へ出かけましょう。那覇空港から車で約15分、絶景の西海河岸を臨むロケーションに施設があります。沖縄ならではの食材がふんだんに使われたグルメや、ショッピングを楽しめたり、沖縄名物のエイサーを観覧できたりと、沖縄の魅力が満載です。絶景のオーシャンビューが広がる空間で過ごす時間は、きっと特別なひと時になるはずです。
瀬長島ウミカジテラス
神秘的な沖縄の海をあますことなく堪能できる「美ら海水族館」。雄大な自然美あふれる沖縄の海が再現された水族館です。おなじみのイルカショーや、黒潮を水槽の上から眺めることができる黒潮探検など、気になるプログラムが満載! 中でもおすすめなのは、ジンベエザメやナンヨウマンタをはじめとした回遊魚が悠々と泳ぐ様子を楽しめる「黒潮の海」。沖縄の海の魅力がたくさんつまった水族館です。
美ら海水族館
2000年にユネスコ世界遺産に登録された、沖縄屈指の絶景スポット「勝連城跡」。頂上から見下ろす雄大な太平洋は見ごたえ抜群です。勝連城跡のふもとにある「あまわりパーク」では、勝連城の歴史にまつわる展示がされており、その歴史を楽しく学べるライブパフォーマンスが開催されています。海外貿易を発展させ、琉球王国を繫栄に導いたとされる阿麻和利(あまわり)が住んでいた勝連城。歴史に思いを馳せる1日を過ごしてみませんか。
勝連城跡
那覇空港から車を走らせること約1時間半。日帰りで沖縄の海を存分に満喫できるのは離島「伊計島(いけいじま)」です。伊計島で楽しみたいのは、もちろん海のアクティビティ。パラセーリングやシーカヤックなど、沖縄の海を五感で感じられるアクティビティがおすすめです。星空を眺めながら巡るナイトカヤックでは、昼とは違う雰囲気を楽しめます。沖縄ならではの海のアクティビティで、爽快な旅の思い出をつくりましょう。
伊計島
勝連半島から平安座島へ、沖縄の美しい海を眺めながら「海中道路」をドライブしてみませんか。道路から海までは距離が近いため、車を停めて海辺を歩けるのも魅力です。潮風を五感で感じながら写真を撮って思いっきりはしゃいだら、爽快な時間を過ごせます。道路の途中には、木造船の形が特徴的なお土産どころ「海の駅あやはし館」があります。沖縄の特産物を買ったり、人気のドリンクをいただきましょう。
海中道路
魅力たっぷりの沖縄文化を詰め込んだテーマパーク「おきなわワールド」。短時間だけ楽しむもよし、5時間を目安にじっくり楽しむもよしのテーマパークです。なかでもおすすめは、沖縄で最大級の規模を誇る鍾乳洞「玉泉洞」。神秘的な地底の世界を巡りながら、非日常のひと時を味わえます。ほかにも、琉球ガラス体験やフルーパーク、エイサーショーなど魅惑のスポットが満載。どこへ立ち寄ろうか悩んでしまうでしょう。
株式会社 南都
ほっと一息できる癒やしの公園「知念岬公園(ちねんみさきこうえん)」。那覇市内から車で約40分と、ドライブ途中に立ち寄るのに最適です。コバルトブルーの美しい海にせり出した岬にある公園からは、絶景のオーシャンビューが一望できます。赤瓦が特徴的な東屋で、潮風を感じる爽快な時間。旅の疲れを忘れられる特別なひと時となるでしょう。旅の思い出を仲間と語りながら、自然美あふれる公園散策を楽しんでください。
知念岬公園
はるか昔、数十万年も前に崩落した鍾乳洞がつくり出した神秘の森が「ガンガラーの谷」。神秘的な自然の力を五感で感じたいなら、事前予約必須のツアーがおすすめです。ツアー参観者だけが参加できる洞窟カフェは、鍾乳洞がそのままラウンジになっています。きっと、心が洗われるような特別なときの流れを感じられることでしょう。カフェでゆったりと心を落ち着けたら、いよいよツアーの始まりです。太古の歴史を感じる旅へ出かけましょう。
ガンガラーの谷
ユネスコ世界遺産に登録されている、沖縄の聖地「斎場御嶽(せーふぁうたき)」。沖縄本島に位置する神聖な場所で、その魅力は多岐にわたります。まず心を奪われるのは、圧倒的な自然の美しさ。久高島遥拝所(くだかじまようはいじょ)から望む水平線と久高島は、見る者の心を落ち着かせてくれるでしょう。沖縄の信仰や伝統文化が息づく場所でもあり、現在も多くの人々が礼拝に訪れます。自然・文化・歴史・信仰が融合した特別な場所なので、訪れる価値があるスポットです。
斎場御嶽
沖縄本島の北部に位置する、パイナップルに囲まれた楽しい観光スポット「ナゴパイナップルパーク」。広大なパイナップル畑を楽しめる園内では、ここでしか買えないパイナップルのお菓子やパイナップルブランデーを楽しめるワイナリーなど、パイナップルをこれでもかというほど味わえます。さらに、キュートな見た目のパイナップル号に乗れば、楽しみながら楽に園内を回れます。1時間足らずでさくっと回れるのも、嬉しいポイントです。
ナゴパイナップルパーク
日本人なら誰しもが知る、沖縄の戦争遺跡「ひめゆりの塔」。沖縄の歴史を語るうえで欠かせないスポットです。戦争の悲惨さを伝える当時の写真を見ると、今ある平和に感謝の思いがわきあがることでしょう。ひめゆりの塔を訪れるなら、近くにある「平和記念公園」も一緒に立ち寄ることをおすすめします。未来の平和を願うためにも、戦争の犠牲者への追悼の気持ちをこめて、しっかりと祈りを捧げるのも大切です。
ひめゆりの塔
アメリカンな雰囲気のなかで買い物や食事を楽しめる「美浜アメリカンビレッジ」。那覇空港から車で約40分、ドライブがてら寄るのにおすすめです。散策するだけでわくわくするような、カラフルな建物が並ぶリゾートタウンには、アメリカ風のショップやレストランがたくさん! おしゃれなアイテムを探したり、美味しい料理を楽しめます。特におすすめなのは、沖縄音楽を楽しめるライブイベント。にぎやかな雰囲気で、仲間とともに心弾む1日を過ごせます。
美浜アメリカンビレッジ
沖縄県中頭郡北谷町にある「フレグランス工房」は、自分だけの香りに出合えるフレグランスショップ。種類豊富な香料が揃い、スタッフのサポートのもと1対1で調香。初心者も多く、ひとりでも気軽に体験できるのも魅力で、ほかの利用者と出会うことがないように予約が取れるのも人気。美ら海をイメージした空間で、ゆっくりと自分だけの香水作りを楽しむことができます。楽しい旅の思い出を香りに込め、至福のひとときを過ごしながら癒やしの空間で、香水作りを満喫してみてはいかがですか。
フレグランス工房
どこか懐かしさを感じさせる、自然美あふれる観光スポット「備瀬のフクギ並木」。フクギは漢字で書くと「福木」となることから、訪れた方が幸福になるといわれるパワースポットです。樹齢300年以上の木々が作り出す、おだやかな静寂。幻想的な木漏れ日のなか、レンタサイクルや水牛車でゆったりと散策したり、オープンカフェで寛ぎのランチタイムを過ごしたりするのもよいでしょう。旅の疲れが癒やされること間違いなしです。
備瀬のフクギ並木
エメラルドグリーンの海の上を開放感たっぷりにドライブできる「古宇利大橋(こうりおおはし)」。澄んだ青い海と白砂のビーチが一望できる最高のロケーションです。屋我地島から橋をわたってたどりつく古宇利島は、約10分のドライブで一周できるほど小さな島。しかし「美ら海水族館」まで車で45分と、ドライブには最適です。壮大なオーシャンビューを楽しみながら、潮風を五感で感じる爽快な車の旅を楽しみましょう。
古宇利大橋(古宇利島)
沖縄本島から古宇利大橋を渡った先に広がる楽園「古宇利島(こうりじま)」。のんびりドライブすると到着する古宇利島の魅力は、「美しいビーチ」と「透明度の高いエメラルドグリーンの海」です。スノーケリングを楽しむには最適で、カラフルなサンゴ礁や魚たちとの素晴らしい出会いが待っています。また、古宇利島は「恋愛成就のパワースポット」ともいわれています。気になる方と美しい海を眺めたら、お互いの距離も縮まりそうですね!
古宇利島
沖縄の伝統を楽しく体験したいなら「琉球村」の選択肢の1つでしょう。琉球村を訪れたら、村人気分を味わえる琉球衣装体験もおすすめです。伝統ある琉球の衣装に着替えたら、仲間と盛りあがること間違いなしです。琉球の文化に触れながら、楽しく歴史を学べますよ。移設内にはジェルキャンドルを作れるワークショップもあります。インテリアとして飾れば、いつでも楽しかった旅行の日々を思い出せます。
琉球村
琉球王国時代の豊かな歴史と文化を体験したいなら「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」へ出かけましょう。日本100名城にも選定された城跡を囲む壮大な石垣はまさに圧巻です。ただ散策するだけでも十分ですが、訪れたからにはガイドつきツアーがおすすめ。琉球の歴史を深く学ぶと同時に、より沖縄を知られる「おもしろい観光」を味わえます。荘厳な景色を眺めながら、琉球の歴史に触れるひと時を楽しみましょう。
今帰仁城跡
卒業・修学旅行で行きたい、沖縄のおすすめ観光スポットをご紹介しました。沖縄の豊かな自然を存分に満喫できるアクティビティから、歴史を深く学べる世界遺産まで、沖縄の魅力を五感で感じられるスポットばかりです。琉球王国として独自の文化を築いてきた沖縄の魅力は、海やビーチだけにとどまりません。沖縄の独特な文化に触れながら大切な仲間と過ごす日々は、きっと一生忘れられない思い出になるでしょう。
【沖縄旅行の服装|春・夏編】気温ごとにおすすめのコーディネートを紹介
国内でも特に観光人気の高い沖縄県。リゾート地へはラフ+可愛いコーディネートで行きたくなりませんか?普段使いできるアイテムをメインに、小物をうまく使いシンプルにでも可愛く、お上品に。そんなコーディネートを紹介していきます。ゴールデンウィークや夏休みに沖縄旅行を計画中! 服装どうしよう……と迷っている方、参考にしてみてくださいね。
記事を読む▸【沖縄旅行の服装|秋・冬編】気温ごとにおすすめアイテム・コーディネートを紹介
2泊以上での旅行が多い沖縄。泊数が多くなると荷物も増え、便利な着回し術があるといいな。なんて思いませんか?今回、秋・冬の沖縄旅行にぴったりの服装・着回し術を人気スタイリストに聞いてみました。メンズとレディース、キッズとそれぞれ紹介しますので、ご家族での旅行にも参考になるはず。
記事を読む▸参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 おおもり
ライター:こうの亜子