2025/04/24
【沖縄本島】大人から子どもまで楽しめる!おすすめの観光スポット13選
美しい海と豊かな自然が魅力の沖縄本島。写真映えするスポットはもちろん、文化や歴史を感じる名所も豊富にあり、国内の旅行先として人気を誇る観光地です。さらに、新しいテーマパーク「ジャングリア沖縄」のオープンを間近に控え、ますます注目を集めています。今回は、沖縄本島で大人も子どもも楽しめるおすすめの観光スポットを13カ所ピックアップ。自然を感じるアクティビティ施設から、伝統工芸品作りが体験できる工房まで厳選しました。沖縄旅行の予定がある方は、ぜひ参考にしてくださいね。
知っておきたい沖縄本島の特徴
観光スポットを紹介する前に、まずは沖縄本島の各エリアの特徴について解説します。
北部エリア
「沖縄美ら海水族館」があることで有名な北部エリア。恩納村(おんなそん)や名護市、本部町(もとぶちょう)など10の市町村が集まっています。南部や中部と比べると自然を感じられるスポットが多いため、ちょっとしたリゾート気分が味わえるエリアです。
中部エリア
カラフルな建物が立ち並ぶ「美浜アメリカンビレッジ」が有名な中部エリア。写真映えスポットとして観光客でにぎわっているほか、さまざまなファッションや雑貨店があるため地元の方も足を運んでいます。また、沖縄の海が見渡せる「海中道路」も観光スポットとして人気。中部エリアでは、異国情緒を味わいながら沖縄の自然も感じられます。
南部エリア
沖縄県の中心都市、南部エリア。空の玄関口・那覇空港や有名な観光スポット「国際通り」があります。かわいいアクセサリーや沖縄名物など、さまざまなお店が揃っているため、買い物にもぴったりです。また、同エリアには沖縄戦の慰霊碑「ひめゆりの塔」があります。南部エリアでは、都会的な雰囲気とともに沖縄の歴史も感じられるでしょう。
ここからは、沖縄本島で大人も子どもも楽しめるおすすめの観光スポットをご紹介します。
【本島北部】手作りシーサー体験 Enjoy工房
初心者にもやさしいシーサー作り工房
シーサー絵付けやシーサー作りが体験できる工房です。人気の体験は、陶器製のシーサー作り。型を一切使用せずに粘土玉から制作するため、世界にひとつだけのオリジナル守り神が作れます。シーサー作りが初めての方でも、スタッフが目の前で丁寧に教えてくれるので安心。バリエーション豊富なサンプルの用意もあるため、簡単に真似できるのも嬉しいポイントです。
手作りシーサー体験 Enjoy工房
- 住所
- 沖縄県名護市為又1220-235
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約15分、ナゴパイナップルパーク・OKINAWAフルーツらんどより約2分、古宇利島より約18分
- 公式HP
- https://www.enjoy-kobo.com/
- TEL
-
0980-43-6556
- FAX
- 0980-43-6556
- 営業時間
- 10:00~18:00(最終体験受付17:00)
- 定休日
- 無休
- 料金
-
シーサー絵付体験:1,870円~、持ち帰りシーサー作り体験:5,280円~、フルコース(作り+絵付):6,380円~※サイズにより異なる、詳しくはHP要確認(クレジットカード・PayPay利用可)
- 駐車場
- 10台
【本島北部】森のガラス館
沖縄の自然を思い出す手作りグラス
沖縄の伝統工芸品「琉球ガラス」を使ったグラスが作れる工房です。人気の「オリジナル琉球グラス作り体験」は、5歳以上の子どもから大人まで体験できます。青や緑など鮮やかな色合いは、自宅に持ち帰ってからも沖縄の美しい海や自然の風景を思い出させてくれるでしょう。また、工房は「沖縄美ら海水族館」から車で約30分とアクセス良好のため、観光の前後に立ち寄るのもおすすめです。
森のガラス館
- 住所
- 沖縄県名護市字為又478
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより車で約20分、沖縄美ら海水族館より約30分
- 公式HP
- https://morinogarasukan.co.jp/
- TEL
-
0980-54-2121
- FAX
- 0980-54-2191
- 営業時間
- 9:00~17:30※体験は要予約
- 定休日
- 無休
- 料金
-
グラス作り:3,000円~、フォトフレーム作り・アクセサリー作り:2,420円~、ジェルキャンドル作り:2,970円~、万華鏡作り:2,200円~
- 駐車場
- 50台
【本島北部】琉球ガラス てぃだ工房
鮮やかさに魅了される吹きガラス
「吹きガラス体験」がイチオシのガラス工房。子どもでも参加できる「簡単コース」や、こだわりを詰めたい方におすすめの「とことんコース」が用意されています。体験コースは職人が丁寧にレクチャー。初心者でも気軽に琉球グラス作りにチャレンジできます。近くには恩納村の観光スポット「万座ビーチリゾート」があるため、体験後に海でアクティビティを楽しむのも良いでしょう。
琉球ガラス てぃだ工房
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣1780-3
- アクセス
- [車]沖縄自動車道屋嘉ICより約11分
- 公式HP
- https://www.teida.ryukyu/
- TEL
-
098-966-1040
- FAX
- 098-966-8558
- 営業時間
- 9:00~18:00(最終体験受付16:30~)
- 定休日
- 不定休※公式ホームページにて告知
- 料金
-
【吹きガラス体験】簡単コース:3,300円~、とことんコース:4,400円~※要予約(現金・クレジットカード・電子マネー対応可能)、【送料】1,200円~※商品のサイズ・数により変動の場合あり(現金のみ)
- 駐車場
- 10台
【本島北部】STARGATE ENTERTAINMENT
輝く星空をバックにプロが記念撮影
沖縄の夜空を観察できる星空ツアー施設。星の案内人が、星や宇宙の魅力について詳しく解説してくれます。日中の観光で見る景色とは違い、幻想的な沖縄を感じられるでしょう。また、人気の星空ツアー「星空浴・ナイトツアー」では、満天の星の下でプロのカメラマンが撮影してくれます。未就学児の参加も可能なため、小さな子ども連れのご家族やカップルなど大切な方との記念撮影にもぴったりです。
STARGATE ENTERTAINMENT
- 住所
- 沖縄県名護市為又279-3 レジデンスプラシード403
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約16分
- 公式HP
- https://www.stargate-entertainment.com/
- TEL
-
080-6492-8516
- 営業時間
- 9:00~22:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
詳しくはホームページ参照
- 駐車場
- 無
【本島北部】もとぶつりぐ善海丸
船釣りツアーで沖縄の海を知る
初心者からベテランまで、レベル別にさまざまなツアーを展開している船釣りツアースポット。初心者に大人気なのが、手ぶらで参加できる「トロピカルフィッシング」です。沖縄ならではの色鮮やかな魚をたくさん釣ることができます。また、釣り上げた魚は、指定のレストランなどで調理してもらえます。刺身やから揚げ、フィッシュバーガーなど、好みの調理法を選んで注文してみて。
もとぶつりぐ善海丸
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町崎本部4714-1
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約26分
- 公式HP
- https://www.okinawa-fishing.com/
- TEL
-
0980-47-4495
- FAX
- 0980-47-4495
- 営業時間
- 7:00~19:00※天候による変更あり
- 定休日
- 11月~4月:第3木曜日、5月~10月:無休
- 料金
-
トロピカルフィッシング:6,050円/人、グルクン五目釣りチャーター:【4時間】41,800円、【6時間】50,600円、【8時間】62,700円、琉球テンヤチャーター:【4時間】41,800円、【6時間】50,600円、【8時間】62,700円
- 駐車場
- 6台
【本島北部】ヤンバルンチャー東村店
沖縄の大自然を体感できるアドベンチャーツアー
沖縄の大自然を体感できるアクティビティ施設。アドベンチャーツアーには、バギーとジップラインがあります。バギーは大人と同乗なら、4歳から参加可能。世界遺産でもある森林地域「やんばる」で大冒険を楽しめます。ジップラインは、体重25kg以上かつ身長120cm以上なら子どもでもチャレンジ可能。大自然のなかを颯爽と滑降できるため、爽快感が味わえるでしょう。
ヤンバルンチャー東村店
- 住所
- 沖縄県国頭郡東村慶佐次718-28
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約34分、那覇空港より約90分
- 公式HP
- https://yambarunture.okinawa/
- TEL
-
0980-43-2666
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
【バギーアドベンチャー】大人(16歳以上):6,500円、中人(11歳~15歳):6,000円、子供(4歳~10歳):500円※2025年4月から価格改定予定、詳しくはHP参照
- 駐車場
- 5台
【本島北部】Calmly Okinawa カームリーオキナワ
ヨガの力で心身ともにリセット
「海とヨガのある暮らし」をコンセプトに、沖縄でヨガ体験ができるスポットです。室内でのレッスンをはじめ、ボードの上でポーズをとるサップヨガやビーチでのレッスンを行っています。青い空と海、白い雲、鮮やかな緑からたくさんのエネルギーをもらえるでしょう。日常で疲れた心身を、ヨガの力でリセットしてみては。
Calmly Okinawa カームリーオキナワ
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村安富祖773-2
- アクセス
- プランにより開催場所が異なる※詳細は公式HPまたは電話で要問合せ
- 公式HP
- https://calmlyokinawa.com/
- TEL
-
090-6867-8849
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 料金
-
OCEAN SUP YOGA:7,500円、POOL SUP YOGA:7,500円、BEACH YOGA:3,000円、世界遺産 勝連城跡YOGA:2,500円※各コース60分
- 駐車場
- 開催場所により異なる
【本島北部】瀬底ビーチマリンクラブ
海中、海の上、上空から沖縄の海の偉大さを感じる
多様なマリンスポーツが体験できる施設です。アクティビティを行う場所は、県内でも透明度が高く美しい白砂が人気の瀬底島(せそこじま)。プランには、海を見渡せる「パラセーリング」や小魚たちと触れ合える「シュノーケリング」などがあります。また、1月から3月の冬季限定で「ホエールウォッチングツアー」も開催。絶景ロケーションのなか、一生に一度の体験ができるかもしれません。
瀬底ビーチマリンクラブ
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町崎本部4755-1
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約30分
- 公式HP
- https://sbmc-okinawa.com/
- TEL
-
0980-47-7433
- FAX
- 0980-47-7434
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
パラセール:8,000円、クリアサップ:6,300円、バナナボートシュノーケル:7,000円、ボートシュノーケル:5,500円、バナナボート単品:2,500円、体験ダイビング:13,000円※詳細はHP参照
- 駐車場
- 40台
【本島北部】ヤンバルンチャー名護店
未知の森「やんばる」で大冒険に出発!
名護市と本部町の境界に位置するアクティビティ施設。ここでは「北部ジャングルバギー」が体験できます。まるで恐竜が出てきそうな雰囲気がある「やんばるの森」のなかを、60分間バギーで走行。多少のでこぼこ道も大きなタイヤがカバーしてくれるため、運転に自信がなくても楽しく参加できるでしょう。4歳から10歳の子どもは、大人との同乗が必須です。
ヤンバルンチャー名護店
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町伊豆見2665
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約22分、那覇空港より約80分
- 公式HP
- https://yambarunture.okinawa/
- TEL
-
050-3595-7515
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
【ヤンバルンチャーバギーツアー】大人(16歳以上):6,500円、中人(11歳~15歳):6,000円、子供(4歳~10歳):500円/1人※2025年4月から価格改定予定、詳しくはHP参照
- 駐車場
- 5台
【本島北部】ティーラ スクーバ ベンチャーズ
沖縄の自然の豊かさに心打たれる
ダイビングをメインにシュノーケリングも楽しめる施設です。初心者から参加できる「体験ビーチダイブ」は、経験と知識が豊富なインストラクターが参加者のペースに合わせて柔軟に指導。不安を解消してくれるため、安心して海に潜れるでしょう。また、グループ貸切のほか、マンツーマンガイドの「VIPプライベートコース」もご用意。おひとり様でも十分に沖縄の海を満喫できます。
ティーラ スクーバ ベンチャーズ
- 住所
- 沖縄県名護市宇茂佐の森1丁目8-2
- アクセス
- プラン・天候により体験場所が異なるため要問い合わせ
- 公式HP
- https://www.teerascuba.com/
- TEL
-
070-8383-9789
- 営業時間
- 7:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
ボート体験ダイビング:14,000円~、みんな島・瀬底島・なきじん古宇利島方面ファンダイビング:18,000円~
- 駐車場
- 10~30台※体験場所により異なる、要問い合わせ
【本島北部】備瀬のあそびば
雨の日でも楽しめるワクワク体験が満載
「沖縄美ら海水族館」の周辺にある体験施設です。シーサー作りやアグー豚を使ったハンバーグ作り、フォトフレーム制作ができます。どれも室内で楽しめるため、雨の日でもワクワクする体験ができるでしょう。併設されているカフェではスイーツやランチが堪能でき、観光後の休憩スポットとしてもおすすめです。
備瀬のあそびば
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町備瀬505
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約41分
- 公式HP
- https://www.no3ice.com/
- TEL
-
080-3040-9543
- 営業時間
- リラックスキャンプ:11:00~21:00※完全予約制、カフェアンテナ:11:00~16:30、グランピングバーベキュー:18:00~21:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
Relax Camp Full Day(約10時間) : 20,000円、Relax Camp Long(約5時間):10,000円、Relax Camp Short(約3時間):8,000円
- 駐車場
- 2台※予約制
【本島北部】ダイビングサービス ジャミング
青の世界でとっておきのサプライズ演出!
美しい海として知られている瀬底島や水納島(みんなじま)で、ダイビングができるスポット。「目配り、気配り、心配り」をモットーに、インストラクターが丁寧に案内してくれます。ここでは、水中プロポーズや誕生日などにも対応。参加者にとって最高の日となるようサポートしてくれます。水中という特別な場所で、すてきな思い出がつくれるでしょう。
ダイビングサービス ジャミング
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町字渡久地162-2
- アクセス
- [車]沖縄自動車道許田ICより約33分
- 公式HP
- https://jamming-dive.net/
- TEL
-
0980-43-7227
- FAX
- 0980-43-7227
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
水納島・瀬底島ボート体験ダイビング(2dive)/16,500円、水納島・瀬底島・本島北部ファンダイビング/8,800円~※その他プランあり、詳細はHP参照
- 駐車場
- 10台
【本島北部】more deep
沖縄でダイビングライセンスをゲット
うるま市にあるダイビング施設です。世界に通用するダイビングのライセンス「Cカード」の取得ができます。最低1日半かけて少人数、または貸切でのんびりとレッスンを開催。取得後にも資格を活用できるよう、ダイビングを続ける方法や上級を目指す方法も伝えてくれます。わかりやすい講習で、どんな場所でも自信をもって潜れるダイバーになれるでしょう。
more deep
- 住所
- 沖縄県うるま市石川曙3丁目12-47
- アクセス
- プラン・天候により体験場所が異なるため要問合せ
- 公式HP
- https://moredeep.jimdofree.com/
- TEL
-
090-6246-6219
- 営業時間
- 7:00~18:00
- 定休日
- 無休
- 料金
-
ビーチ体験ダイビング:8,000円~、ボート体験ダイビング:10,500円~、ライセンス講習:29,800円~
- 駐車場
- 10~30台※体験場所により異なる、要問合せ
好みの観光スポットを見つけて沖縄旅行を満喫!
沖縄本島で、大人も子どもも楽しめるおすすめの観光スポットをご紹介しました。沖縄には、自然の壮大さを感じるスポットがたくさん! 大人も子どもも非日常の時間を楽しむことができるでしょう。また、沖縄の工芸品が作れる体験スポットも多数。沖縄の思い出を形に残して、お土産として持ち帰れます。旅行を計画される際は、好みのスポットを見つけて沖縄観光を満喫してくださいね。
参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。
記事企画・監修:旅色編集部 なかしま
ライター:peekaboo
掲載情報の一部の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright MAPPLE, Inc.
Copyright mi-lab, Inc.
※掲載情報は取材時のものであり、変更が生じている場合がございます。詳細は各施設にご確認下さい。