[2025年最新]東広島市おすすめ観光名所4選!定番から穴場まで
東広島市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 何度も訪れたくなる金色堂があるお寺「蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎」、リンゴ狩りもピザ体験も楽しめる観光農園「小石川観光りんご園」、「正福寺山公園」、「賀茂泉」の賀茂泉酒造で、無料で蔵見学「賀茂泉酒造(見学)」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
何度も訪れたくなる金色堂があるお寺
蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎
「外観が怪しい」という理由で新興宗教と勘違いされがちだが、れっきとした真言宗寺院である「蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎」。駐車場には龍神様が祀られており、仁王門をくぐると正面にある金色本殿では、本尊の姿を見るだけで思わず手を合わせたくなる。またスリランカの寺院との仏縁を得て建立された、お釈迦様が祀られる仏舎利塔も魅力のひとつ。大師堂には「四国八十八ヶ所 お砂踏み霊場」もある。国籍や文化・宗派を問わず誰でも参拝が可能で、毎月1日、21日には月並みの護摩法会も行われる。
蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎
-
カフェ・スイーツ 蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎から3.6km
あさひチョコレート工房×カフェ
住所:広島県竹原市田万里町1241 -
ご当地・名物 蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎から5.5km
ちろりん
住所:広島県東広島市西条大坪町8-3 -
居酒屋・バー 蓮臺山 龍玄院 龍玄精舎から5.5km
赤ちょうちん 西条店
住所:広島県東広島市西条中央5丁目2-8
リンゴ狩りもピザ体験も楽しめる観光農園
小石川観光りんご園
東広島市豊栄町の冷涼な気候ときれいな水を活かし、18種類ほどのリンゴを栽培している農園。甘みがぎゅっと詰まったリンゴを目指し、9月上旬~11月中旬ごろまで多くの人がリンゴ狩りに訪れる。園内には、新鮮なリンゴをはじめ、リンゴジャムやコンポートなどの加工品が並ぶ販売所、リンゴスイーツとコーヒーのセットが人気のカフェも備え、土日祝日には薪割りからピザ窯への火入れ、ピザ作りまで楽しめるピザ体験も実施。
小石川観光りんご園
- 住所
- 広島県東広島市豊栄町清武1373-1
- アクセス
- [車]山陽自動車道西条ICより約30分
- 公式HP
- https://koishikawaringoen.com/
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 定休日
- 12月~翌8月※9月~11月は無休
-
ご当地・名物 小石川観光りんご園から3.8km
まきばCAFÉ トムミルクファーム
住所:広島県東広島市豊栄町乃美1083番地5 -
ご当地・名物 小石川観光りんご園から12.1km
Koti-
住所:広島県東広島市高屋町造賀2498-4 -
ご当地・名物 小石川観光りんご園から19.8km
ちろりん
住所:広島県東広島市西条大坪町8-3
正福寺山公園
正福寺山公園は瀬戸内海を一望することができる風光明媚な公園である。眼下の瀬戸内海には牡蠣養殖の筏が浮かぶ様子が見られる。また花見スポットとして知られ、約1200本の桜が3月下旬から4月上旬に見ごろを迎える。
正福寺山公園
-
ご当地・名物 正福寺山公園から7.8km
お好み焼 御幸
住所:広島県竹原市中央5-9-1 -
カフェ・スイーツ 正福寺山公園から8km
フレシュール
住所:広島県竹原市中央4丁目7-31 -
和食 正福寺山公園から8.3km
大広苑 レストラン花車
住所:広島県竹原市竹原町3591
「賀茂泉」の賀茂泉酒造で、無料で蔵見学
賀茂泉酒造(見学)
芳醇な旨口の酒「賀茂泉」で知られる賀茂泉酒造では無料で蔵見学に応じてくれる。敷地内の酒泉館では土・日曜に有料試飲ができるほか、藍泉館では藍染体験に挑戦できる(見学、藍染め体験は要予約)。
賀茂泉酒造(見学)
- 住所
- 広島県東広島市西条上市町2-4
- アクセス
- JR山陽本線西条駅から徒歩10分
- 営業時間
- 通年8:00~17:00(閉店)
- 定休日
- 土・日曜、祝日
予約があれば応相談、盆時期休、年末年始休