[2025年最新]東松島市おすすめ観光名所2選!定番から穴場まで
東松島市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 日本三大渓のひとつ嵯峨渓を遊覧「奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)」、「東松島市震災復興伝承館(震災遺構)」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
日本三大渓のひとつ嵯峨渓を遊覧
奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)
荒々しい岸壁や個性的な小島が点在し、迫力の絶景が広がる嵯峨渓を巡る約60分のコース。天候により約45分の内海コースを運航。
奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)
- 住所
- 宮城県東松島市宮戸川原5-1奥松島遊覧船案内所
- アクセス
- JR仙石線野蒜駅からタクシーで10分
- 営業時間
- 通年 8:45~16:00(10~翌3月は~15:00、平日は要予約)
- 定休日
- 悪天時
-
和食 奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)から8.4km
かきと海鮮料理 旬海
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内51-2 -
ご当地・名物 奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)から8.4km
洗心庵
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内67 -
和食 奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)から8.4km
伊達精進懐石 雲外
住所:宮城県宮城郡松島町松島町内67
東松島市震災復興伝承館(震災遺構)
東松島市震災復興伝承館は、震災の教訓を後世に伝えるとともに防災・減災の取り組みを学ぶ場として2017年にオープンした。館内には写真の展示や震災当時の記録映像を視聴することができ、屋外では津波で破壊された旧野蒜駅のプラットフォームが震災遺構として残されている。
東松島市震災復興伝承館(震災遺構)