[2025年最新]東松島市おすすめ観光名所2選!定番から穴場まで

東松島市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 日本三大渓のひとつ嵯峨渓を遊覧「奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)」、「東松島市震災復興伝承館(震災遺構)」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

日本三大渓のひとつ嵯峨渓を遊覧

奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)

荒々しい岸壁や個性的な小島が点在し、迫力の絶景が広がる嵯峨渓を巡る約60分のコース。天候により約45分の内海コースを運航。

奥松島遊覧船(嵯峨渓遊覧)

住所
宮城県東松島市宮戸川原5-1奥松島遊覧船案内所
アクセス
JR仙石線野蒜駅からタクシーで10分
営業時間
通年 8:45~16:00(10~翌3月は~15:00、平日は要予約)
定休日
悪天時

このスポットの周辺グルメはこちら!

東松島市震災復興伝承館(震災遺構)

東松島市震災復興伝承館は、震災の教訓を後世に伝えるとともに防災・減災の取り組みを学ぶ場として2017年にオープンした。館内には写真の展示や震災当時の記録映像を視聴することができ、屋外では津波で破壊された旧野蒜駅のプラットフォームが震災遺構として残されている。

東松島市震災復興伝承館(震災遺構)

住所
宮城県東松島市野蒜字北余景56-36(旧JR野蒜駅)
アクセス
JR野蒜駅から徒歩15分
営業時間
9:00~17:00
定休日
第3水曜日、年末年始

このスポットの周辺グルメはこちら!

宮城県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す