
函館・みなみ北海道
エリアで絞り込む
-
北海道/函館・みなみ北海道
天然温泉 七重浜の湯
地元で親しまれる眺めの良い温泉施設
目の前が海という絶好のロケーションにある温泉施設「天然温泉 七重浜の湯」。内湯は湯冷めしにくい源泉掛け流しのナトリウム-塩化物泉で、オーシャンビューの露天風呂からは函館山やフェリーを望むことができる。特に夕日が沈む時間帯が美しく、心も体も癒やされるだろう。サウナは、遠赤外線サウナや高温サウナ(男性)、水風呂があり充実。館内にはスポーツクラブや、整体などもある。JR函館駅から車で約15分とアクセスも良く、ドライブや観光の途中に立ち寄って、ちょっと温泉というのもおすすめ。
詳細を見る
-
北海道/函館・みなみ北海道
湯の箱 こみち
函館で24時間営業するスーパー銭湯
北海道函館市で24時間営業のスーパー銭湯「湯の箱 こみち」。露天風呂や「滝岩風呂」「超音波風呂」「高温風呂」「ドライサウナ」など多彩に揃い、体の芯からポカポカと温まる源泉掛け流しの温泉が堪能できる。入浴後は、リクライニングシートの休憩所やレストランが充実、カプセルスペースを備え、早朝の出発時の仮眠にも最適で、旅やビジネスの疲れを癒やし、一日中のんびり過ごせる。函館山や五稜郭などの観光スポットや函館市内へのアクセスも良好で、観光地めぐりと温泉を楽しむことができおすすめ。
詳細を見る
-
北海道/函館・みなみ北海道
湯倉神社
函館で歴史ある湯の川温泉の総鎮守
函館市電湯の川停留場から徒歩約2分とアクセス抜群で温泉街の入り口に立つ「湯倉神社」は、湯の川温泉発祥の地。祭神は「大己貴神(おおなむちのかみ)」「少彦名神(すくなひこなのかみ)」で、商売繁盛・厄除開運・縁結び・安産など多くの御利益があるとされ、湯の川温泉の鎮守として人々に親しまれている。個性的な授与品が揃い「イカすみおみくじ」や可愛らしい「なでうさぎおみくじ」など一風変わったおみくじも好評で、旅のお土産探しにもぴったりなスポット。大型駐車場を備えレンタカーを使った参拝もおすすめ。
詳細を見る
-
北海道/函館・みなみ北海道
函館湯元花の湯
函館の日帰り温泉施設でリラックス
JR函館駅から車で約16分の「函館湯元花の湯」は、源泉掛け流しを堪能できる日帰り温泉施設。和風と洋風の趣が異なる「庭園露天風呂」「ロウリュサウナ」、高温と低温の内湯、マイナスイオンの空気清浄空間「ソルトピット」を備え、サウナ後の“ととのう”特別感はこの施設ならでは。サウナ好きにおすすめだ。全スタッフが温泉入浴指導員などの資格を持ち、ホスピタリティのレベルも高く、楽しく健康的な入浴ができると好評で地元をはじめ、各地から訪れる人々でにぎわう。旅の帰りにはぜひ立ち寄り疲れを癒やしたい。
詳細を見る
-
北海道/函館・みなみ北海道
北海道 函館市
函館の美食と上質な街の彩りを求めて
1859年の開港を機に伝わった洋風建築や教会が今なお残るエキゾチックな街「函館」。4月は「函館西部地区バル街」をはじめ、各地で桜を楽しむ祭りを実施。5月は、「箱館五稜郭祭」や「恵山つつじまつり」など短くも華やかな春を彩る祭りが続々と開催される。この季節のグルメは、津軽海峡でとれる「戸井マグロ」をはじめ、食通もうなる海の幸、山の幸が盛りだくさん。街並み、イベント、グルメ……「函館」の魅力をまるごと満喫しよう。
詳細を見る