水戸・笠間・大洗・ひたちなか
エリアで絞り込む
-
茨城県/水戸・笠間・大洗・ひたちなか
めんたいパーク大洗
明太子の見たい・知りたい・食べたいを凝縮
茨城県屈指の観光地・大洗で、明太子の老舗メーカー「かねふく」が運営する明太子専門のテーマパーク。一日5トンを超えることもあるという明太子が施設内の工場で生産されており、実際に作っている工程を間近に見学できる。出来上がったばかりの明太子を購入したり食べたりできるほか、明太子についてゲーム感覚で学べるギャラリーもあり、子どもはもちろん大人も楽しめると好評。周辺には「アクアワールド」といった人気スポットや、四季の花々が彩る国営ひたち海浜公園があり、観光ついでに立ち寄るのもおすすめだ。
詳細を見る
-
茨城県/水戸・笠間・大洗・ひたちなか
水戸東照宮
水戸市で“権現さん”と親しまれる神社
JR水戸駅から徒歩約6分に鎮座する「水戸東照宮」は1621年に水戸藩初代藩主徳川頼房公が、父徳川家康公を祭る神社として創建。学業成就や出世開運、商売繁盛など多岐にわたる御神徳があるとされ地元では“権現さん”と親しまれている。境内には水戸市指定文化財の頼房公奉納の「銅造灯篭」や、徳川斉昭公考案の戦車「安神車」などが現存する。
詳細を見る
-
茨城県/水戸・笠間・大洗・ひたちなか
ほしいも神社
手に入れたい“欲しいもの”を祈願する神社
ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅から徒歩約2分の「ほしいも神社」。人々の願いが叶うよう“欲しいもの”がすべて手に入るという思いを込め、「堀出神社」の敷地内に地域活性を掲げ2019年に創建。「干し芋」の創業者「小池吉兵衛」ほか4名を“ほしいもの神様”として祀る。「黄金の鳥居」「黄金のバイク」が見どころで、カフェや休憩所もある。
詳細を見る
-
茨城県/水戸・笠間・大洗・ひたちなか
タビットツアーズ株式会社
上質な空間でゆったり大人のバスツアーを
茨城県水戸市を拠点とし、豊富なバスツアーで快適な旅行企画を提案し地域を盛り上げる「タビットツアーズ株式会社」。国内外をはじめ、社員旅行から個人の貸切旅行まで幅広いツアーを展開する。特殊車両のバーカウンター付きバス「バーバス」などを揃え、上質なバス旅を追求。安全運行には高い評価を得ており、地域の発展と観光振興に貢献している。
詳細を見る
-
茨城県/水戸・笠間・大洗・ひたちなか
茨城縣護國神社
茨城県出身の御英霊を奉斎する神社
茨城県水戸市有数の桜の名所、桜山に鎮座する「茨城縣護國神社」は、茨城県出身の幕末からの数々の戦没御英霊の御霊約6万柱を奉斎する神社で、地元県民の敬愛と尊崇の念が結集して創建された。緑豊かな境内は、花手水や平和と隆昌を願う多くの鎮魂碑、慰霊碑があり、散策におすすめ。参拝のあとには御朱印も授かりたい。日本三大庭園「偕楽園」に隣接し、四季折々の自然を楽しむことができ、春先は梅や桜、秋には紅葉などが美しく見どころのひとつ。毎年8月に催す奉納花火は夏の風物詩になっている。
詳細を見る
-
茨城県/水戸・笠間・大洗・ひたちなか
株式会社月川観光バス
旅の思いを叶える快適なバス旅を提供
1997年にひたちなか市を中心に観光バス事業をスタートさせ、つくば市にも拠点を拡大している「株式会社月川観光バス」。快適なバスツアーを提案し実績を重ね、茨城県全域から呼び声の高いバス会社に成長し、人々に愛され続けている。日本バス協会が定める「貸切バス事業者安全性評価認定制度」の三つ星を獲得。大型バスや中型バス、小型・マイクロバス、特別仕様車まで備え、用途に合わせて提案。観光をはじめ、団体旅行や冠婚葬祭の行事などさまざまで利用されている。宿泊や観光スポットの手配もサポートする。
詳細を見る