プール付きのホテル

日頃の疲れをリフレッシュするなら、プール付きの宿がおすすめ。非日常空間に浸るインフィニティプールや、いまや女子会に欠かせないナイトプール、子ども連れでも安心して遊べるプライベートプール、全天候型の屋内プールなど、ぴったりなプールを探してみましょう。

人気ランキングはこちら▸

行きたいプールから探す

海外旅行にきたみたい!リゾートホテルのプール

リゾートエリアへの旅に、プール付きのホテルを選ぶ人が増えています。温水プールや室内プールを完備しているところなら、夏以外の季節でも楽しめるのが魅力。完全予約制、宿泊者限定の限られたゲストだけが利用できるラグジュアリーな空間は、特別感たっぷり。プカプカプールに浮かんで、海外リゾートさながらの非日常時間を思いっきり満喫したら、心が軽くなること間違いなし。

  • ドッグホテル わん楽

    千葉県 / 館山市

    ドッグホテル わん楽

    愛犬ととっておきの休日が満喫できる館山のリゾート

    千葉県館山市、爽快な平砂浦海岸が目の前に広がる、1日7組限定のリゾート「ドッグホテル わん楽」。愛犬ととっておきの休日を過ごせる快適な空間を実現した館内は、“我が家”さながら。海風を感じるドッグランで駆け回ったり、夏は一緒にガーデンプールで泳いだり、愛犬との時間を思う存分満喫しよう。食事はもちろん愛犬と一緒に愉しむことができ、客室には“愛犬用アメニティ”もきちんと用意されているなど、いたれりつくせり。

  • リブマックスリゾート伊豆下田

    静岡県 / 下田市

    リブマックスリゾート伊豆下田

    伊豆下田の丘の上に立つ南欧風リゾートホテル

    美しい碁石ヶ浜のオーシャンビューを備えた、レンガ色の屋根に白壁の南欧風リゾートホテル。風光明媚な伊豆の自然と海を感じ、穏やかな時の流れに心が癒されていく。海辺で、釣り、ダイビング、遊覧船での「伊豆クルーズ」に興じたり、下田の街を一望できる寝姿山の「下田ロープウェイ」や、1,100品種6,000株の薔薇で有名な「河津バガテル公園」をそぞろ歩くのもいい。下田の心情風景を心に刻みつつ。

  • ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

    大分県 / 別府市

    ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

    温泉文化を洗練の域にまで高めたラグジュアリー体験を

    全国屈指の温泉地・別府の街を見下ろす高台に立つラグジュアリーリゾートホテル。別府湾に臨む開放的で広々とした客室は全89室。館内には、息をのむような絶景が広がるインフィニティプール、スパ、露天風呂や温泉施設、4つの会議室・宴会場などが揃い、ワンランク上の滞在が叶う「クラブインターコンチネンタル」のもてなしに寛げる。最上階のレストランとバーでは、季節の食材を使用し、シェフの技と独創性で仕上げる洗練された料理の数々が、特別なひとときを演出する。

  • 稲取 銀水荘

    静岡県 / 賀茂郡

    稲取 銀水荘

    リニューアルでより心地いい贅沢を堪能できる宿へ

    伊豆稲取駅から無料送迎バスで約5分、“雅の心伊豆に伝えて”をテーマにした「稲取 銀水荘」は、目の前に広がる相模灘の美しい風景に癒され、チェックインからチェックアウトまで洗練されたもてなしの心に触れられる和風旅館。客室はすべて開放的なオーシャンビューで、広々とした大浴場や眺望抜群の展望露天風呂が旅の疲れを癒やしてくれそう。夕食の、器にもこだわった伊豆の旬の味覚と料理長の技が織り成す会席料理にお腹も心も満たされる。また、エステなどのボディケアも充実している。

リゾートホテルのプールをエリア別で探す

ご褒美トリップなら セレブな プライベートプール

周囲を気にすることなく、自分のペースでゆったり楽しめるプライベートプール。プールを独り占めするセレブな時間に浸ったり、ひと泳ぎしたらプールサイドのデッキチェアでまどろんだりと、自分へのご褒美旅にぴったりです。また、小さな子ども連れの旅にも、プライベートプールはもってこい。目の届く範囲で安心して子どもを遊ばせることができ、大人もゆったりとリゾート気分を味わえます。

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

  • 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵

    鹿児島県 / 指宿市

    温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵

    静かな森の中に佇む離れの宿で非日常を満喫

    指宿温泉街から車を15分ほど走らせた、静かな森林の中にある「温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵」。樹木の香りや季節の花々に癒される広大な敷地内に、和の趣とアジアンリゾートが心地よく融合する離れ客室が点在。全室露天風呂付きで、効能豊かな天然の指宿温泉を誰にも邪魔されず贅沢に掛け流しで堪能できる。さらに、全16棟のうち13棟は温泉水のプライベートプール付きなので、季節問わず24時間いつでも泳げるのが嬉しい。鹿児島の豊かな海山の恵みを活かした創作料理も愉しみたい。

  • 平山温泉 上田屋

    熊本県 / 山鹿市

    平山温泉 上田屋

    四季を映す丘の上にひっそりと建つ風雅な宿

    宿に一歩足を踏み入れると、そこは都会の喧騒から遠く離れた静謐な空間。緑豊かな敷地には、全室露天風呂付きの離れが8室揃う。「桜天女」など金魚の名前が付けられた新館6部屋は、寝具から壁紙に至るまでこだわり尽くした設え。とろとろと肌に溶け込む泉質の温泉は、美肌の湯として人気が高い。夕食は熊本の自然が育んだ新鮮素材を使った会席料理。味はもちろん、器や盛り付けにまで美しさがあふれる。館内に飾られた金魚のモチーフなど、非日常感に包まれながら、癒しのひとときを過ごせる宿だ。

  • サザンビーチホテル&リゾート沖縄

    沖縄県 / 糸満市

    サザンビーチホテル&リゾート沖縄

    豪華客船のように悠然と佇むリゾートホテル

    那覇空港から約10km、車で約20分の“ダイレクトリゾート”で、日々の喧騒から離れてゆるりと過ごす南国ステイを提供。ビーチリゾートでありながらも、那覇市や南部の主要施設、人気スポットへのアクセスも良く、ゆっくり過ごしたい人にも、観光やショッピングを愉しみたい人にもおすすめだ。客室は、専用の「プレミアムラウンジ」が利用できるラグジュアリーな部屋からカジュアルな部屋まで多種多様。レストランや屋内外のプール、エステや品揃え豊富なショップと、館内施設も充実している。

  • 別邸 ラ・松廬

    千葉県 / 鴨川市

    別邸 ラ・松廬

    限定5邸の完全プライベート空間に建つ極上のヴィラ

    南房総の鴨川温泉に佇む宿、「別邸 ラ・松廬」。5邸限定のヴィラは、各邸400平米の、独立した平屋一棟建てプライベート空間だ。114平米の部屋には、テラス伝いに専用のプール、温泉露天風呂、ブロアバスなどが完備し、大人が特別な時間を送ることができる隠れ家だ。ゲストの完全プライベートな時間を重視することをコンセプトに整えられた空間は、設備、調度に加え、担当バトラーによる対応など、そのすべてが新しい。贅を極めた大人の空間で、極上の休日を送ってみては。

プライベートプールがあるホテルをエリア別で探す

キラキラ夜景が幻想的 ムードたっぷりの ナイトプール

いまや女子会や大人デートの定番となったナイトプールは、リフレッシュにもってこい。紫外線を避けられるので、日焼けが心配な人にも最適です。都会のホテルならきらめくロマンチックな夜景を背景に、リゾートホテルならライトアップされたムード満点のプールで泳げます。プールサイドのBARでトロピカルなカクテルを飲むもよし、DJがかける音楽に身を任せてのんびり寛ぐもよし。

  • 吹上浜フィールドホテル Fukiagehama Field Hotel

    鹿児島県 / いちき串木野市

    吹上浜フィールドホテル Fukiagehama Field Hotel

    心地良い空気と景色のなかで非日常を体感できる空間

    鹿児島市内から車で約40分、日本有数の砂丘・吹上浜の北端に立つグランピングリゾート施設。2022年4月に新設された「ホテル棟」をはじめ、付属のウッドデッキでバーベキューを堪能できる「トレーラールーム」「テントルーム」が用意されている。夕日を眺めながら温泉プールやサウナを愉しめる「TENKU FIELD」、ファイヤーサークルやバーなどを配した「パブリックスペース」といった施設も充実。鹿児島市内からほど近い場所で、気軽に非日常体験をできると評判だ。

  • リブマックスリゾート鬼怒川

    栃木県 / 日光市

    リブマックスリゾート鬼怒川

    鬼怒川渓谷を望む全客室に露天風呂を完備する宿

    関東平野を北から南へ流れる鬼怒川沿いに佇み、清流を一望できる客室や、離れの客室など全室に露天風呂を完備する宿。和モダンの「デラックスツイン」は、自然に包まれた露天風呂が魅力の寛げる部屋だ。広々とした「プレミアム和洋室」はワンランク上の空間で、絶景を望む露天風呂を愉しみたい。プライベートを大切にした客室「離れ家」は、家族連れやグループにおすすめの落ち着いた和室。ゆったりと過ごし、日頃の疲れを癒そう。

  • きたゆざわ 森のソラニワ

    北海道 / 伊達市大滝区

    きたゆざわ 森のソラニワ

    さまざまなタイプの湯処で愉しめる温泉リゾート

    2017年4月、老舗温泉旅館「北湯沢温泉 第二名水亭」が「きたゆざわ 森のソラニワ」としてリニューアルオープン。同年にできた野外アドベンチャーパーク北湯沢「ムササビ」も話題で、体験型リゾートホテルとして子ども連れのファミリーにも好評だ。広さ1,500平米を誇る天然温泉“温泉ビーチ”や、露天風呂なども満喫しよう。2023年3月、家族で楽しめるフィンランド式サウナが誕生。水着・ポンチョを着用し、日中は子どもの入場も可能。夕方以降は、大人限定で本格サウナを愉しめる。

  • リブマックスリゾート伊豆下田

    静岡県 / 下田市

    リブマックスリゾート伊豆下田

    伊豆下田の丘の上に立つ南欧風リゾートホテル

    美しい碁石ヶ浜のオーシャンビューを備えた、レンガ色の屋根に白壁の南欧風リゾートホテル。風光明媚な伊豆の自然と海を感じ、穏やかな時の流れに心が癒されていく。海辺で、釣り、ダイビング、遊覧船での「伊豆クルーズ」に興じたり、下田の街を一望できる寝姿山の「下田ロープウェイ」や、1,100品種6,000株の薔薇で有名な「河津バガテル公園」をそぞろ歩くのもいい。下田の心情風景を心に刻みつつ。

ナイトプールがあるホテルをエリア別で探す

雨も雪もOKの全天候型 一年中楽しめる 屋内プール

ジリジリと肌を焼く紫外線も、悪天候も気にすることなく、一年を通して水と戯れることができる屋内プール。思いっきり泳いだあとは、プールサイドで寛ぐのもいいですね。また、ウォータースライダーや流れるプールなどがある大型施設なら、一日中プールで遊び倒すのも楽しそう。観光スポットを巡る旅もいいですが、プールとホテルステイでのんびりリフレッシュするのもおすすめですよ。

  • ホテルカターラ リゾート&スパ

    静岡県 / 賀茂郡

    ホテルカターラ リゾート&スパ

    源泉掛け流しの上質な湯と戯れ、浴衣で寛ぐ休日を

    湯量・泉質ともに伊豆一を誇る熱川温泉にある、スパ&リゾートホテル。館内には、通年使える屋内プールや熱帯雨林にいる気分になれるジャングルスパ、広さ地域最大級のキッズルーム、カラオケ・卓球などが揃うプレイルーム、2017年オープンのフィットネスルームといった充実の施設を備え、ファミリーやカップル、グループなど幅広い旅のニーズに応える。全室オーシャンビュー&Wi-Fi接続無料。伊豆の新鮮な海山の幸を取り入れた、朝夕合わせて和洋約80種の料理が並ぶバイキングも愉しみ。

  • ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス

    沖縄県 / 宜野湾市

    ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス

    輝く海が一望できるアクセス抜群のロケーション

    まるで暮らすように滞在できる「ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス」。「宜野湾港マリーナ」や、コバルトブルーに輝く東シナ海が一望できる客室は、絶景のビューバスを備え、ゆったりと寛げる。ホテルから那覇空港までは車で約30分、国際通りへは車で約20分と交通アクセス抜群で、高速道路の入り口にも近く、「沖縄美ら海水族館」など沖縄各地の人気スポットへのドライブの拠点としても最適。周辺はトロピカルビーチやアメリカンビレッジなどリゾートエリアが点在する。

  • ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

    沖縄県 / 石垣市

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

    世界有数の美しい自然を誇る石垣島のリゾートホテル

    沖縄本島から空路で約50分の石垣島は、世界有数の美しい自然を誇る島。「南ぬ島 石垣空港」から車で約20分の、美しい「マエサトビーチ」が目の前に広がるロケーションに佇むホテル。旅慣れたゲストにも、初めて石垣島を訪れるゲストにも、かけがえのない南国リゾート体験を提供してくれる。また、島の文化や伝統をひとつでも多く味わってほしいとの思いが込もった、上質でさりげないスタッフのサービスがいい。多彩な食事処やアクティビティーを満喫し、心ゆくまでバカンスを愉しもう。

  • 南紀白浜温泉 ホテル川久

    和歌山県 / 西牟婁郡

    南紀白浜温泉 ホテル川久

    心躍るリュクスな空間でとびきりの非日常ステイ

    紺碧の海を望むオールスイートの宮殿ホテル。中国・紫禁城にも使われる瑠璃瓦が目に鮮やかなエントランスを抜けて館内に足を踏み入れれば、22.5金が輝く天高ロビーに誰もが魅了される。世界中の一流職人によって造形された、まるで美術館のようなホテルで過ごす休日はなんとも優雅。オーシャンフロントのレストランでいただく、地元の山海の幸をふんだんに使った本格的なイタリアンフレンチが心と体を満たしてくれる。一年中愉しめる温水プールやバリニーズエステなど、至福のひと時を演出する充実の施設も嬉しい。

屋内プールがあるホテルをエリア別で探す

肌寒い時だって大丈夫 ゆったり遊べる 温水プール

プールで遊べるのは、夏ばかりではありません。温水プールなら、肌寒い季節や冬になっても大丈夫。また、長時間泳ぎたいという人にも温水プールはおすすめです。長い時間、ずっと水の中にいると、気温は高くても体も冷えてきてしまいます。温水プールには、スパやサウナを併設している施設も多くありますので、プールとスパゾーンを行き来して、その両方を思う存分楽しむのもいいですね。

  • 温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵

    鹿児島県 / 指宿市

    温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵

    静かな森の中に佇む離れの宿で非日常を満喫

    指宿温泉街から車を15分ほど走らせた、静かな森林の中にある「温泉水プール&夫婦露天風呂の離れ宿 悠離庵」。樹木の香りや季節の花々に癒される広大な敷地内に、和の趣とアジアンリゾートが心地よく融合する離れ客室が点在。全室露天風呂付きで、効能豊かな天然の指宿温泉を誰にも邪魔されず贅沢に掛け流しで堪能できる。さらに、全16棟のうち13棟は温泉水のプライベートプール付きなので、季節問わず24時間いつでも泳げるのが嬉しい。鹿児島の豊かな海山の恵みを活かした創作料理も愉しみたい。

  • 宝泉坊ロッジ

    愛媛県 / 西予市

    宝泉坊ロッジ

    どこか懐かしい癒やしの空間で宝泉坊温泉を愉しむ

    愛媛県西予市に立つ、宝泉坊温泉の湯が愉しめる温浴施設を併設したロッジ。宝泉坊温泉の名は、天正年間のころ、この地に湧き出る冷泉で傷を癒やした法師がその冷泉で人々を救ったことが由来。この法師のことを「宝泉の御坊様」と呼ぶようになり、そこから名付けられたのだそう。皮膚をやわらかくスベスベにする効果が期待でき、“美人の湯”や“化粧の湯”とも呼ばれる、宝泉坊温泉の低調性弱アルカリ性冷鉱泉の湯を堪能してみては。

  • ホテルグランフェニックス奥志賀

    長野県 / 下高井郡

    ホテルグランフェニックス奥志賀

    都会の喧騒を離れ奥志賀の雄大な自然を満喫

    上信越高原国立公園の大自然に囲まれた奥志賀高原に佇むリゾートホテル。標準的な客室でも42平米あり、どの部屋でもゆったりと過ごすことができる。また、本格的なフィンランド式サウナを完備し、セルフロウリュができるのも、ホテルの自慢のひとつだ。グリーンシーズンは、好評の「森林ヨガ」や奥志賀渓谷のトレッキングといったアクティビティも充実。ワーケーションプランに加え、「ジビエ狩猟体験」などの宿泊プランの提供も予定されており、さまざまなアプローチで奥志賀の魅力を満喫できる。

  • ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

    大分県 / 別府市

    ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ

    温泉文化を洗練の域にまで高めたラグジュアリー体験を

    全国屈指の温泉地・別府の街を見下ろす高台に立つラグジュアリーリゾートホテル。別府湾に臨む開放的で広々とした客室は全89室。館内には、息をのむような絶景が広がるインフィニティプール、スパ、露天風呂や温泉施設、4つの会議室・宴会場などが揃い、ワンランク上の滞在が叶う「クラブインターコンチネンタル」のもてなしに寛げる。最上階のレストランとバーでは、季節の食材を使用し、シェフの技と独創性で仕上げる洗練された料理の数々が、特別なひとときを演出する。

温水プールがあるホテルをエリア別で探す

夏を思いっきり楽しむ 暑い時だけの期間限定プール

暑い季節にだけ楽しめる夏季限定の屋外プールやナイトプールは、うだるような暑さを吹き飛ばし、この季節を満喫するのにぴったりですね。降り注ぐ日差しのもと、お気に入りの水着で遊べる屋外プールは解放感も満載で、リゾート気分を存分に味わえます。カップルや女子会に人気のナイトプールも、この季節ならではのお楽しみ。BGMやカクテルとともに、夏の夜をムーディに過ごしましょう。

  • 平山温泉 上田屋

    熊本県 / 山鹿市

    平山温泉 上田屋

    四季を映す丘の上にひっそりと建つ風雅な宿

    宿に一歩足を踏み入れると、そこは都会の喧騒から遠く離れた静謐な空間。緑豊かな敷地には、全室露天風呂付きの離れが8室揃う。「桜天女」など金魚の名前が付けられた新館6部屋は、寝具から壁紙に至るまでこだわり尽くした設え。とろとろと肌に溶け込む泉質の温泉は、美肌の湯として人気が高い。夕食は熊本の自然が育んだ新鮮素材を使った会席料理。味はもちろん、器や盛り付けにまで美しさがあふれる。館内に飾られた金魚のモチーフなど、非日常感に包まれながら、癒しのひとときを過ごせる宿だ。

  • 伊豆今井浜東急ホテル

    静岡県 / 賀茂郡

    伊豆今井浜東急ホテル

    日常の喧騒を離れて贅沢で心地良いひとときを

    目の前に今井浜海岸と伊豆諸島の島影を望めるリゾートホテル。伊豆屈指の透明度を誇る青い海と白い砂浜が織りなすコントラストが美しい、癒しの風景が迎えてくれる。ホテルのガーデンは海岸と隣接しているので、ふらっと散歩を愉しみたい。伊豆の海の幸を盛り込んだ料理や温泉を堪能する、贅沢な旅の時間を満喫しよう。客室は、3世代旅行に最適なメゾネットタイプやコネクティングルーム、和洋室など多彩に揃う。館内には、ブックカフェやキッズルームもあり、子ども連れのファミリーに好評。

  • ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

    沖縄県 / 国頭郡

    ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

    沖縄で最大級のデスティネーションリゾート

    景勝地・万座毛を対岸に望む「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」は、沖縄初のデスティネーションリゾート。幅広い旅のスタイルに応える客室は、南国リゾート感たっぷり。「クラブインターコンチネンタルルーム」と「スイートルーム」に泊まると、“沖縄で最もラグジュアリー”を謳う「クラブインターコンチネンタルラウンジ」が利用でき、専属コンシェルジュが、ワンランク上の寛ぎを約束してくれる。グルメやマリンアクティビティも愉しんで、最高の沖縄時間を満喫しよう。

  • ハイパーリゾートヴィラ塩江

    香川県 / 高松市

    ハイパーリゾートヴィラ塩江

    歴史ある香川・塩江温泉の地元食材による料理に舌鼓

    奈良時代に高僧・行基によって発見され、弘法大師・空海が万人に湯治を勧めたと伝わる、香川県高松市の歴史ある温泉エリア、塩江温泉郷に立つホテル。夕食は、地産地消をコンセプトに、四季に合わせた和洋折衷のコース料理(完全予約制)。香川県特産のオリーブを活用して育てた牛・鶏・豚・ハマチや瀬戸内海の魚介類、季節の野菜など、四国の豊かな自然の恵みを味わえる。夏は屋外テラスでBBQも可能だ。朝食はバイキング形式。

期間限定のプールがあるホテルをエリア別で探す

プール付きホテルをエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
海鮮が美味しいホテル・旅館
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版