兵庫県の週間天気予報

04/19(土)

23°15°

晴れ時々くもり

降水確率0%

04/20(日)

22°16°

くもり後一時雨

降水確率50%

04/21(月)

23°15°

晴れ時々くもり

降水確率20%

04/22(火)

23°14°

くもり時々晴れ

降水確率30%

04/23(水)

20°15°

くもり一時雨

降水確率60%

04/24(木)

22°14°

くもり時々晴れ

降水確率30%

04/25(金)

22°13°

晴れ時々くもり

降水確率20%

兵庫県|淡路

「AWAJI EARTH MUSEUM」オープン

「AWAJI EARTH MUSEUM」オープン

施設エントランス イメージ画像

2025年03月20日(木)

料金:詳細は公式HPよりご確認ください

淡路島・西海岸エリアに自然体験型ミュージアムが誕生

神姫バス株式会社は、2025年3月20日、淡路島西海岸エリア自然体験型ミュージアム「AWAJI EARTH MUSEUM(アワジ アース ミュージアム)」をオープンします。カフェやショップなどを配置した屋内施設と隣地公園エリアが一体となったミュージアムで、その設計には淡路島のさまざまな自然資源をアップサイクルして、循環型のリジェネラティブな社会モデルを提案しています。

AWAJI EARTH MUSEUMとは?

野島断層保存館の隣に位置しており、地球や自然と人のあり方を考えさせられるロケーションでもある「AWAJI EARTH MUSEUM」は、知識学習型ミュージアムとは異なり、隣地公園エリアや参加型の自然体験プログラムを通じて、地球と自然を身近に感じられるようになる自然体験型ミュージアムです。“自然とあなたが昨日より仲良くなれる場所” 「AWAJI EARTH MUSEUM」へ、ぜひお越しください。

屋内施設では、上質なラウンジ空間のカフェ、地産地消をテーマに淡路島を感じるオリジナルスイーツをはじめとしたフード&ドリンクを提供します。また、施設内SHOPでは淡路島で生み出される製品や風土に根付いたアイテムを取り揃えています。そのほかにも授乳室や、雨天時に親子で遊べる無料キッズプレイルームも備えています。

自然に親しむことができる、緑あふれた約1,000㎡の隣地公園エリアでは親子はもちろん、子ども一人でも参加できる自然体験プログラムやワークショップのほか、自由に散策や滞在が可能なエリアとなっています。

AWAJI EARTH MUSEUMのビジョン

「AWAJI EARTH MUSEUM」は、北淡震災記念公園内にある旧物産館と隣接する更地を自然環境の専門家や地域コミュニティと共にリデザインし、野島断層保存館とともに震災の経験を伝え、これからを考える機会と場を提供していきます。私たちはこの取り組みを“AWAJI EARTH MUSEUM Project”として、北淡震災記念公園エリアのこれからを提案してまいります。新時代に向けた『訪れてよし』『住んでよし』のサスティナブルツーリズム拠点を地域と共に創っていきたいと考えています。

AWAJI EARTH MUSEUMの魅力

■GARDEN

イメージ画像

太陽光発電によるオフグリッドな取り組みでサステナブルな体験や、ハーブや野菜を一緒に育むワークショップなど、いのちの循環があちこちで感じられます。

■SHOP(屋内施設)

イメージ画像

地元で人気の商品を中心に販売します。特に「焼き菓子コーナー」は、スタッフが島内各所に足を運びオススメの焼き菓子を集めました。ラインナップは今後も更新予定で、来るたびに島内の様々な焼き菓子をお楽しみいただけます。また、島内で活動するアーティスト作品の展示販売もあります。

■CAFE(屋内施設)

イメージ画像

朝のひと時には、焼き立てパン・こだわりコーヒー、チーズたっぷりオニオングラタンスープの“ご褒美朝食”でご堪能ください。ランチには、淡路島野菜をふんだんに使ったサラダバーや淡路島産生パスタ、海が見える公園で手軽にピクニック気分が楽しめるピクニックセット、淡路島の牛乳やフルーツを使ったオリジナルスイーツも楽しめます。

朝食セット イメージ画像

AEMオリジナルショッパー

飲む美ケア aemホエイ(イチゴ)

■そのほか

イメージ画像

STUDIOは、セミナーやツアー客の休憩室にも最適

無料の「キッズスペース」は、雨天時の新たな遊び場にぴったりです。また、大型モニター完備の「多目的ホール」は、地域の集まりや研修、団体様の食事でご活用いただけます。

オープニングキャンペーン

期間:2025年4月末まで毎日
特典:①来場者アンケートへのご回答、②「AWAJI EARTH MUSEUM」の公式Instagramアカウントをフォロー
上記①②の両方を満たされた方に、aem(エーイーエム)特製ホエイドリンク1杯プレゼント
※公式Instagramアカウント「「【淡路島】AWAJI EARTH MUSEUM 3月20日OPEN」に変更 、IDはawaji.earth.museum
※3月11日から3月19日までプレオープンとして一般公開する予定でしたが、皆さまによりお楽しみいただけるよう、グランドオープンに万全を期すために当該期間はクローズいたします。

AWAJI EARTH MUSEUM 広報担当・副支配人コメント

「AWAJI EARTH MUSEUM」は、現在盛り上がりをみせている淡路島西海岸エリアとなっております。従来の学習装置としてのミュージアム概念を覆し「正解のないことに肯定的なミュージアム」として誕生します。施設のとなりにある1,000平方メートルの公園を中心に、”五感で感じることのできない、何か”。見えないし、言葉にできない非化学的な体験で、ほんの少し自然への感性が開かれた先にある「サスティナブル・循環性」の体感を日常に持ち帰っていただくことで、備えや生きていく事を、一人ひとりが考えられるような場所にしたいと思いました。

施設内SHOPでは、防災関連のコーナーを設けていますが、ただ防災グッズを展示販売するのではなく、「日常の先にあるもの」として定義し、デザイン性の高い陳列什器を使い、自然との一体感の中で防災対策を訴求していくなどの取り組みや、コンポストダストボックスを活用した生ごみの再利用でサスティナブルとは何か?を感じていただけると思います。そして、サスティナブル要素を盛り込んだ、施設隣の庭園エリアでは、太陽光パネルを設置し、その場で太陽光エネルギーを使っていただくことができます。地層や泥をテーマにしたオリジナルスイーツやドリンクの開発も、地元企業の皆様と進行中です!ぜひ、オープンを楽しみにしていてくださいね!

施設概要

施設名称:AWAJI EARTH MUSEUM
住所:兵庫県淡路市小倉173-3 北淡震災記念公園内
営業日時:年中無休、8:00~17:00(ただし、不定期の休業日あり)
公式サイト:https://awaji-earth-museum.com/
Instagram:https://www.instagram.com/awaji.earth.museum/

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

「AWAJI EARTH MUSEUM」オープン

住所
兵庫県淡路市小倉173-3 北淡震災記念公園内
アクセス
■公共交通機関(高速バス)
 ・三宮、高速舞子から「北淡路西海岸ライン」で“北淡震災記念公園下”下車、徒歩約4分
 ・三宮、高速舞子から“北淡IC”で下車し、「あわ神あわ姫バス(淡路市生活観光バス)」に乗り換えて“北淡震災記念公園下”下車、徒歩約4分

■自家用車
 ・神戸淡路鳴門自動車道「淡路IC」から約20分
 ・神戸淡路鳴門自動車道「北淡IC」から約10分
 ※駐車場:あり(駐車料金:無料)
公式HP
https://awaji-earth-museum.com/
料金
詳細は公式HPよりご確認ください
駐車場
あり(無料)
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!