【京都】インスタ映え間違いなし!おしゃれカフェ11選

【京都】インスタ映え間違いなし!おしゃれカフェ11選

更新日:2024/05/30

日本有数の観光地として多くの方々が訪れる京都。そんな京都には、祇園や河原町をはじめお洒落なカフェがいたるところにあります。古民家を改装したレトロな雰囲気が魅力のカフェや、抹茶や和菓子をアレンジしたお洒落なスイーツが味わえるカフェなど、インスタ映えすること間違いなしのお店が満載です。今回は、厳選した京都のお洒落カフェを11店ご紹介! 観光の合間をはじめ、普段の寛ぎタイムやデート、女子会での利用にも参考にしてください。

【北山】IN THE GREEN

緑いっぱいの空間で味わう本格ピッツァ

地下鉄北山駅から徒歩すぐの「京都府立植物園」の隣にある、ランチやディナー、カフェが楽しめるガーデンダイニング。植物園の緑豊かな景色を眺めながら、落ち着くことのできる空間でゆっくりと過ごせます。店の自慢は薪釜で焼かれた本格ナポリピッツア。地元京都をはじめ、各地から届く旬の野菜を使ったメニューが味わえるのも魅力です。カフェタイムにはバリスタが淹れるドリンクとともに自家製スイーツを堪能。ガーデンBBQやパーティーにも対応しています。

【北山】Fruit&Cafe HOSOKAWA 下鴨本店

季節の果物が楽しめる

バラをモチーフにした「ローズパフェ」は、「Fruit&Cafe HOSOKAWA」のカフェ創業時から長年人気のメニュー。和歌山県産のイチゴ「まりひめ」を農家から仕入れるなど、果物専門店ならではのこだわりが詰まったスイーツも好評を博しています。木目調のインテリアで高級感漂う上品な店内にはカフェスペースもあり、新鮮な果物を眺めながら優雅なひとときが過ごしてみて。

【今出川】Hamac de Paradis 寒梅館

大学内にある寛ぎ空間のレストラン

京都で歴史ある大学のひとつである同志社大学内の「今出川寒梅館」にあるカフェレストラン。地下鉄今出川駅より徒歩すぐと、アクセスの良い場所にあり、学生や教職員以外でも利用できます。レンガ造りの外観やオープンテラスが特徴。スタイリッシュな内装は、インテリアデザイナー森田恭通氏が手がけており、お洒落な雰囲気の中で、ランチやディナー、カフェタイムを過ごせます。こだわりのパスタをはじめとするランチセットは、ワンコインからとリーズナブル! ケーキやパフェなどスイーツもおすすめです。

【今出川】Cafe&Bar Queen

姫気分になれる空間で料理やお酒を味わう

京都の観光スポットとしても賑わう晴明神社の周辺にあるカフェバー。白を基調とした店内にはシャンデリアが施され、お洒落でかわいい雰囲気が漂います。そんなインスタ映えするカフェで提供される料理は、すべて手作り! 素材や調味料にもこだわり、カレーやチキン南蛮など「美味しい」と人気のメニューが満載です。各種コーヒーや日替わりケーキなどカフェメニューも充実。ワインやカクテルなどアルコールメニューも充実しています。ひとり飲みから女子会まで、幅広い使い方ができるでしょう。

【烏丸御池】Dining+cafe&Bar 閏

京町屋の趣を活かしたイタリアン

京都駅に近い烏丸御池エリアで、お洒落な和モダンカフェ、レストランを探すなら古民家を改装した「Dining+cafe&Bar 閏(うるう)」がおすすめです。モチモチ食感が美味しいと評判の自家製パスタや、ナポリの本格モンタナーラ(揚げ生地ピッツァ)など、絶品イタリアンが堪能できます。300円台からの安い価格で味わえる小皿料理も豊富。お酒とともに気軽にイタリアンを満喫できるお店です。

【衣笠】京級 茶房 金閣庵

一組一部屋制の寛ぎ空間で玉露料理を堪能

京都有数の観光スポット金閣寺近くにある、アフタヌーンティーやランチを楽しめるカフェです。築80余年の古民家を改装した趣のある店内には、窓から左大文字を眺められる座敷の個室をはじめ、京町屋の名残がある雰囲気の良い三部屋を用意完全予約の「一組一部屋制」のアフタヌーンティーは、一番抹茶や紅茶を使用したスイーツなど、自家製の和菓子をゆっくりと堪能できます。ランチでは、店主の親族が営む老舗の玉露農園の玉露を使用した「玉露そば」や「玉露ハンバーグ」などをメインに据えたメニューが自慢です。

【衣笠】GO GO COFFEE

抹茶メニューも人気の本格コーヒースタンド

金閣寺より徒歩約3分。京都観光でも立ち寄りやすい本格派のコーヒースタンド。自家焙煎でブレンドしたコーヒーや、和束町産の宇治抹茶を使用した抹茶メニューが味わえます。ドリンクのほか、パティシエ監修のスイーツも人気! なかでも「アイスクリームチーズどらやき」は、できたてを味わうもよし、少し時間をおいて溶けはじめてから口に運ぶのも美味しい絶品スイーツです。

【嵐山・太秦】Cafe&Restaurant Merry

ゆっくりと寛げる空間で味わう自家製料理

京都への観光客で賑わう嵐山と「東映太秦映画村」との間にある、隠れ家的なカフェ。「自分たちが美味しいと思うもの」をコンセプトに、オムライスやハンバーグ、フレンチトーストなどの自家製料理を提供しています。ケーキやパフェなどお洒落でかわいいスイーツも充実手作りクッキーはプレゼントにもおすすめです。DIYで作り上げた明るい落ち着く雰囲気の店内で、ゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか?

【嵐山・太秦】京の酒カフェ 十三八

老舗商店プロデュースの酒カフェ

嵐山駅より徒歩すぐに位置する「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」にある酒カフェ。老舗の「富屋商店」が運営し、厳選した京都の日本酒をはじめ、京都産のビールやウイスキーなど、あらゆる地酒を堪能できます。お酒好きなら日本酒の飲み比べがおすすめ。3種類と12種類があり、口当たりや風味など日本酒の特長を比較しながら楽しめます。酒粕を使ったアイスクリームやノンアルコールドリンクもあるので、お酒が飲めない方にも嬉しいカフェです。

【嵐山・太秦】OBU CAFÉ

オープンテラスから嵐山の絶景を臨む

アクセスが良く立ち寄りやすい「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」の2階にある和カフェ。黒竹を使用したお洒落な店内でゆっくりと過ごせ、オープンテラスからは嵐山の景色を一望できます。京都らしさを感じられるメニューが人気で、番茶で炊いたご飯に旬の素材をトッピングし、だし汁をかけた「出汁飯」や、煎茶や抹茶を使った和パフェなどスイーツも味わえます。

【伏見】MANGIA!MANGIA!

隠れ家的な居心地の良いビストロカフェ

伏見桃山駅より徒歩約2分「伏見大手筋商店街」の2階にある隠れ家的なビストロカフェ。店内はソファ席が多く、居心地の良さが人気です。ランチでは種類が豊富なパスタのほか、リブロースステーキや唐揚げなどの定食メニューも。カフェタイムでは、日替わりケーキが提供され、シフォンケーキや抹茶ティラミスなどが味わえます。女子会やデートでの利用のほか、カウンター席やテーブル席もあるので京都の観光地めぐりの合間にひとりでゆっくりと過ごす際にもおすすめです。

京都を訪れたらお洒落なカフェで雰囲気も楽しもう!

京都には、随所に京都らしさを感じるインスタ映えするカフェがたくさんあります。鮮やかでかわいいパフェや抹茶のスイーツ、地元京都の野菜や地酒が味わえるなど、美味しい料理やスイーツが満載! スタイリッシュな内装や和モダンなつくりなど、雰囲気の良さを堪能できるのも魅力です。京都に訪れた際には、観光の合間にカフェめぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか。

旅色編集部 いたがき

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 いたがき