令和6年能登半島地震の影響により当該地域の交通網や施設等へ被害が出ている場合があります。
ご旅行を検討の際には各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。

新潟市でおすすめの絶品グルメ10選!海鮮・焼肉・和食も紹介

新潟市でおすすめの絶品グルメ10選!海鮮・焼肉・和食も紹介

更新日:2025/03/07

新潟市は絶品グルメが豊富。特に米の産地として有名で、口コミやランキングでも常に上位のため、新潟といえば米を思い浮かべる人も多いでしょう。日本酒蔵数も全国トップで、恵まれた土地柄、質の高い日本酒が醸造されています。また、日本海に面しているので新鮮な魚介類が多く水揚げされ、リーズナブルに高級魚がいただけるのも魅力です。この記事では、新潟市でおすすめの絶品グルメ店を10店厳選しました。いずれもほかでは味わえないクオリティの逸品ばかり。JR新潟駅から好アクセスの店も多くあります。ぜひ、訪れる際の参考にしてみてくださいね。

志津川水産一家部/海鮮居酒屋

新潟と南三陸を結ぶ店主の思いが伝わるグルメを堪能

JR新潟駅より車で約6分の場所に位置する海鮮居酒屋。日本海と東北・南三陸の魚介グルメを堪能できます。店主が東日本大震災の復興を支援する、との思いで立ち上げたこの店では、南三陸の名物「志津川タコ」をはじめ、日本海の魚介も豊富に揃え、刺身や寿司など多彩なメニューを用意。また、料理に合わせた新潟と宮城の地酒のラインアップも魅力のひとつです。しっぽり飲むなら1階のカウンター席がおすすめ。2階には大人数の宴会に対応可能の座敷がありますよ。

旬海佳肴 一家/海鮮居酒屋

自慢の魚はグルメ通もうなる美味しさ

JR新潟駅より徒歩約5分の好立地で、絶品海鮮グルメを堪能するならここ。長年和食と寿司に携わってきた職人が、“旬”にこだわり、地物の鮮魚を「刺身」と「寿司」を中心にもてなします。魚を使った独創的な料理の数々にも注目です。利き酒師の資格を持つスタッフが厳選した地酒と一緒に楽しみましょう。広々とした店内には、大宴会場や10名まで入れる完全個室を用意。シーンに合わせて利用できます。

BAKE UP 1YAISM/カフェ

自然のなかでいただく天然酵母のパンを求めて

新潟県スポーツ公園内にあるカフェレストラン。店内は、ゆっくりと寛げる開放的な空間が広がります。テラス席はペットと同伴が可能。ペット専用のパンも売っているので、愛犬と一緒に気持ちのいい時間を過ごしましょう。ランチはカレーやドリア、バーガーのほか、パンの食べ放題が嬉しいランチプレートを用意。8時半から営業しているベーカリーには、天然酵母と国産小麦を使用したこだわりのパンが並びます。テイクアウトして、公園内でいただくのもおすすめです。

寿司川柳/寿司

路地裏の隠れ家で味わう本格寿司

新潟駅前のメイン通りを少し入った路地裏にあり、地元のグルメ通から人気の寿司店。当日に水揚げされた新鮮な地魚を中心に、熟練の職人が丁寧に握る本格寿司を味わえます。店内には、カウンター席とテーブル席のほか、2階に座敷を用意。木のぬくもりあふれる落ち着いた雰囲気で、デートや接待におすすめです。新潟でしか味わえないお酒が豊富に揃っているので、特別な日に訪れてみてはいかがでしょう。

キラキラレストラン焼肉黒真/焼肉

国産黒毛和牛の食べ放題と充実のサイドメニュー

日本庭園や英国ガーデンの美しい花やみどりを四季で楽しめる「いくとぴあ食花」内にある焼き肉レストラン。新潟県内を中心に一頭買いで仕入れを行う、グルメ通注目の店です。国産黒毛和牛をリーズナブルに食べ放題で堪能できるとあって、お出かけついでに立ち寄る家族連れからも好評を得ています。サイドメニューも充実しており、「黒毛和牛のカレーライス」と「牛すじ味噌煮込み丼」が人気。前日までに予約すればお肉のテイクアウトも可能なので、お土産にいかがでしょうか。

すしいわ/寿司

極上の寿司を味わえる心地の良い空間

JR新潟駅前の東大通にある高級寿司店。長きに渡り新潟の人気店や割烹の板前として活躍した経歴を持つ店主が、ノドグロや天然本マグロ、ウニなど最上級のネタで極上の寿司を握ります。グルメな方に一度は味わってほしい逸品です。シャリは岩船産コシヒカリを使用。絶妙な酢加減と空気感でネタの旨味を引き立てます。店主の明るく気さくな接客からも一流のおもてなしが感じられ、心地良い時間を過ごせるでしょう。

フィッシャーマンズマーケット オイスターバー/海鮮

信頼できるルートで仕入れるシーフードに舌鼓を

新潟駅南口より徒歩約3分とアクセス抜群のオイスターバー。地元のグルメたちが集い、旬の牡蠣を一年中味わえると評判です。メニューは世界・日本の各地から厳選して取り寄せている牡蠣を中心に、ムール貝などのシーフード、ワインやカクテルに合うアラカルトなど豊富に用意。おすすめやペアリングについては気軽にスタッフにたずねてみてください。

キッチンテーブル/焼肉

米・湧き水・肉へのこだわりで上質な料理のみを提供

国内で高い評価を得ている新潟の「村上牛」。全国のグルメ通が注目するブランド牛です。そんな村上牛を堪能できる焼肉店がこちら。厳選した仕入れで、本当に良いものだけを提供しています。また、肉の冷凍保存はせず“チルド”にこだわっているため、肉本来の旨味を味わえるのが特徴。肉に合わせる米は、湧き水を使用し釜で炊くなど、肉以外の至るところに店主のこだわりが感じられます。それでいてアットホームな雰囲気のため、気軽に訪れやすいのも魅力のひとつでしょう。

日本料理倉久 新潟本店/寿司

懐石料理と地酒で大切な人をおもてなし

新潟のどんなグルメ通をもうならせる創業約140年の老舗日本料理店。喧騒から少し離れた場所に佇む和の外観が特徴の店内では、落ち着いた雰囲気でゆったりと食事することができます。地元の厳選された旬の食材をふんだんに使い、丁寧に調理された贅沢な懐石料理が名物。新潟の銘酒も揃っており、料理と併せて楽しめるでしょう。新潟の旬の味覚を求め、県内外からファンが多く訪れる同店は、お祝いや接待など大切な人へのおもてなしにもおすすめですよ。

鮭山マス男商店/和食

地元で厳選した食材と味を提供

新潟で美味しい鮭を堪能できると評判の和食ダイニング。鮭を販売する専門店がプロデュースする同店では、こだわりの鮭を使った丼や定食などのほか、県産の豚肉や野菜など“新潟県の味”を楽しめるメニューも用意されています。一番人気の「大切り銀鮭膳」は、塩糀漬か味噌漬、どちらかの味を選んでください。ともに新潟ならではの調味料が特徴で、鮭の旨味が引き立つ逸品です。

<あわせて読みたい!おすすめの記事はこちら>

新潟の絶品グルメを堪能しに出かけよう!

新潟市の絶品グルメ店を厳選して10店紹介しました。気軽に入れる海鮮居酒屋やランチが魅力なカフェレストラン、ちょっと奮発した焼肉店や高級寿司店など、どれも店主のこだわりを感じる魅力的な店ばかり。新潟へは東京から上越新幹線で約2時間と、首都圏からの旅行先としてもぴったりです。海鮮や地酒をはじめ、多彩な料理が堪能できる美食の街を体験してみてはいかがでしょう。この記事を参考に、美味しいグルメを求めて、ぜひ新潟へ出かけてみてくださいね。

旅色編集部 なかしま

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 なかしま