神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全31件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
高知県|高知市
開創1300年を誇る聖武天皇ゆかりの古刹
高知県高知市の「五台山 竹林寺」は、724年に聖武天皇の命を受けて僧・行基が唐の五台山になぞらえこの地に開創。「文殊菩薩」を本尊とする名高い四国霊場第31番札所の寺である。「高知県立牧野植物園」に隣接し、写経や瞑想などの体験のほかイベントも多く開催しており、今を生きる人々に寄り添う活動を続けている。
参拝:8:00~17:00、名勝庭園・宝物館:8:30~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高知自動車道高知ICより約15分 [バス]JR土讃線高知駅にてMY遊バス乗車、「竹林寺前」より徒歩約2分
高知県|高知市
高知市の代表的なパワースポット
とさでん交通電停大橋通駅より徒歩約2分と高知市内の中心部に鎮座する「土佐国高野山 高野寺」。自由民権運動の指導者・板垣退助生誕の地に建立された寺院である。四国三十三観音霊場第13番札所であり、観音堂の御本尊は「一葉観世音菩薩」。境内には、「ひとこと地蔵」を祀り、願い事が叶う御利益のあるパワースポットとして訪れる参拝者も多い。本堂正面にある「護摩札」に願い事を書くと叶うといわれている。お盆の火送りでは、約1000個の灯籠に火を灯し、その光景は独特で何にも代えがたい圧巻の光景だ。
寺務所:7:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高知自動車道高知ICより約15分 [電車]JR土讃線高知駅より車で約5分
高知県|四万十市
伝統文化豊かな“土佐の小京都”にある神社
高知県四万十市中村の中心に鎮座する「一條神社」は、中村御所跡の小森山山頂の一條家御廟所跡に土佐一條氏の遺徳と一族を祀る。年間でさまざまな神事が行われ、霊験あらたかと多くの参拝者でにぎわう。中村は地勢が京都に似ており“土佐の小京都”と呼ばれるほどの伝統文化が豊かな街だ。観光で訪れたら気軽に立ち寄ってみよう。
社務室:9:00~16:30※参拝は24時間可能
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]高知自動車道四万十町中央ICより約60分 [電車]土佐くろしお鉄道各線中村駅より徒歩約21分 [バス]高知西南交通各線「四万十市役所前」より徒歩約3分
高知県|安芸郡
フランス印象派の画家、クロード・モネが絵を描くため自宅に造った庭を再現した庭園。約3万㎡の敷地に10万本の草花が植えられ、四季折々の景観が楽しめる。特に6月下旬から10月下旬頃には、モネが夢見た青い睡蓮が咲く。
10:00~17:00(7・8月は9:00~16:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土佐くろしお鉄道「奈半利駅」から車で10分
高知県|高知市
土佐藩の初代藩主・山内一豊が築城を始め、2代藩主・忠義の時代の1611年に完成した城。天守は後に消失したが1749年に再建。門や櫓とともに重要文化財に指定される。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
とさでん(路面電車)「高知駅前」から徒歩5分
高知県|高知市
土佐湾を臨む白砂青松の浜辺で、高知県を代表する景勝地。高知県民謡の「よさこい節」にも唄われる。東端の龍頭岬には、高知が生んだ英雄・坂本龍馬の銅像が立ち、太平洋を見据えている。周辺には龍馬の記念館や水族館がある。
JR高知駅から桂浜行バスで30分・高知自動車道「高知IC」から30分
高知県|高知市
国の重要文化財。1866年、土佐藩主・山内家の別邸内に建てられた長屋。屋敷の警護に就く足軽の宿泊施設として建てられた。幕末期の藩士や庶民の生活を伺い知ることができる用具などが展示されている。
7:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土佐電鉄「県庁前停留所」から徒歩2分
高知県|須崎市
高知県|高知市
高知市街の東にあり、山頂には展望台がある。展望台は、市街地を一望できるだけでなく、山から突き出た場所にあるためスリルがある。
24時間
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
高知駅からMY遊バス 桂浜行きで21分、「五台山展望台」下車すぐ。 はりまや橋よりとさでん交通バス 前浜・パークタウン線 前浜車庫行き(路線番号N1)で11分、「五台山農協前」下車徒歩25分。
高知県|高知市
土佐国一宮。『日本書紀』や『土佐国風土記』に記載される古社。代々の領主は土佐神社への崇敬が篤く、現在の主要社殿は戦国大名の長宗我部元親による造営、楼門・鼓楼は土佐藩第2代藩主の山内忠義による造営で、いずれも国の重要文化財に指定されている。 ※一宮:7世紀頃~10世紀頃に実施されていた律令制のもとで設定された地方行政区分内で、最も社格が高い神社
JR土佐一宮駅から徒歩15分
高知県|高知市
桂浜の竜王岬に鎮座する神社。大海津見神を祭神とし、海の安全や恋愛成就の神として信仰される。境内からは桂浜を臨み、太平洋の雄大さを感じられる。
JR高知駅から桂浜行バスで30分・高知自動車道「高知IC」から30分
高知県|高知市
高知県|土佐清水市
822年、嵯峨天皇の勅願を受けて弘法大師・空海が開基した古刹。四国八十八カ所霊場の第38番札所で、本堂には空海作と伝わる三面千手観音像が鎮座する。
7:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
高知市街地から車で180分
高知県|高岡郡
奈良時代の高僧・行基が8世紀前半に創建したと伝わる古刹。四国八十八カ所霊場の第37番札所。境内には空海の七不思議伝説のひとつで、年に3回実をつけると伝わる「三度栗」の木がある。
7:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土佐くろしお鉄道「窪川駅」から徒歩10分
高知県|土佐清水市
足摺サニーロードは、国道321号の土佐清水市から叶崎を結ぶ海岸線の区間の愛称。四国地方有数の観光国道。山の中と海岸線を交互に走るというコースで、太平洋を眺めながら走ることができる竜串から叶崎あたりが特に景観が良い。
四万十市街地から40分
高知県|室戸市
珍しい地層や生物の多様性を学ぶ
平成23(2011)年世界ジオパーク認定。22のジオサイトがあり、見所がたくさんある。室戸岬サイトでは地元ガイドによる案内もしている。
通年
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から高知東部交通室戸世界ジオパークセンター・甲浦行きバスで54分、室戸岬下車すぐ
高知県|長岡郡大豊町
風が吹き渡るフラワーガーデン
標高750m、四国の真ん中の高知県大豊町の山頂にある天空の公園。レストラン、フラワーガーデン、キッズアスレチック、ポッカール等で遊べ、コテージやキャンプサイトも併設されている。
通年10:00~16:30(閉園17:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
高知自動車道大豊ICから国道32号、梶ヶ森スカイラインを中村大王方面へ車で11km
高知県|四万十市
入田ヤナギ林は、四万十川下流域にある赤鉄橋の1kmほど上流付近ある柳の自然林である。毎年3月頃になると長さ2kmの一帯が1000万本の菜の花で黄色に染まる。
高知自動車道「四万十町中央IC」から70分
高知県|高岡郡
四万十川の源流域に位置する町で、山に囲まれた町の面積の91%を森林が占めている。四国カルストや棚田などの豊かな自然に恵まれていると同時に、町内には建築家・隈研吾が手掛けた建築物が多い事で知られる。
高知市街地から90分
高知県|室戸市
国の重要伝統的建造物群保存地区。明治時代から昭和時代初期にかけて炭の生産や積み出し港として栄えた。町は浜地区と丘地区の異なる性格の2つの集落で構成されており、浜地区は町屋に水切り瓦を備え、丘地区は家屋に暴風石垣を設けるなど台風が多い地域ならではの工夫が見られる。
高知自動車道「南国IC」から90分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!