今、話題の場所にフォーカス!
やりたいことから選んで、最適なスポットをチェック!※グルメのみグルメ専用ページへ遷移します。
日帰りにぴったりなスポットや、期間限定イベントの情報をまとめ記事でご紹介。
今しか見られない景色も!? シーズンごとに異なる各地の魅力が詰まった旅行プランをご紹介。
もっと見る ▸カテゴリを選択する
指定なし
変更
エリアを絞り込む
絞り込む▸
小カテゴリを絞り込む
絞り込む▸
全25件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
宮城県|大崎市
誰もが安心して過ごせる大崎市の憩いの場
東北有数の温泉地・鳴子温泉郷へのアクセスも良く、年間300万人以上が訪れる道の駅。施設内には、農産物直売所や特産品販売所、フードエリア、姉妹都市の物産販売コーナー、情報発信スペースなどが揃うほか、地域内外の芸達者によるステージショーなどイベントも盛りだくさん。大崎市の観光拠点ともいえる道の駅で、快適な1日を過ごそう。
4月~11月:9:00~18:00※伊達ちゃんkitchen:LO17:30、12月~3月:9:00~17:00※伊達ちゃんkitchen:LO16:30
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東北自動車道古川ICより約23分 [電車]JR陸羽東線池月駅より徒歩約3分
宮城県|大崎市
視覚・聴覚・嗅覚・触覚といった、人間の感覚をテーマとする日本初の博物館。館内は「身体感覚空間」と「瞑想空間」の2つに分かれおり、子供から大人まで楽しむことができる。
9:30~17:00(最終入館16:30)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR陸羽東線岩出山駅より徒歩7分、有備館駅より徒歩10分。東北自動車道古川ICより車で15分。大型バス4台、乗用車50台収容の駐車場あり。
宮城県|栗原市
黄金風呂や家族風呂がある。大浴場からは、栗駒山を一望
黄金の町金成をイメージした黄金風呂や家族風呂がある。栗駒山を一望できる大浴場には信楽焼陶板「小迫延年」の壁画が施され、落ち着いた雰囲気。
通年9:00~20:30(閉館21:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR東北新幹線くりこま高原駅からタクシーで15分
宮城県|加美郡
やくらいガーデンは、広大な敷地と四季折々の花々が魅力のフラワーガーデンです。8つのテーマガーデンで構成されており、それぞれ異なる景色を楽しむことができます。また、園内にはお土産屋、レストラン、カフェもあり、ゆっくりと過ごすことができます。特に9月?10月頃が見頃で、ライトアップなどの季節限定イベントも開催されます。
9:00?17:00(土日祝は10:00?)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR東日本仙台駅から土休日に期間限定バスあり JR東日本西古川駅から車で30分 仙台空港から東北自動車道を車で80~90分
宮城県|大崎市
雪印メグミルク牛乳やナチュレ恵ヨーグルトなど幅広く製造
牛乳・乳飲料からヨーグルトやプリンなどのデザート類まで幅広く製造する雪印メグミルクグループの工場。生乳を受け入れる様子から、包装されるまでの一部始終が見学できる。
通年9:30~12:00、13:30~15:00(閉館15:30、要予約)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR陸羽東線西大崎駅から徒歩15分
宮城県|大崎市
大崎市の中心、城下町として栄えた古川地区にある道の駅
世界農業遺産「大崎耕土」で育った農畜産物や加工品の販売所、それらをふんだんに使用したメニューが味わえるコミュニティカフェがある。屋外広場では、400年以上続いている古川八百屋市などのイベントを開催。
通年9:30~18:30、コミュニティカフェは10:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東北自動車道古川ICから国道47号・108号を古川駅方面へ車で約2.5km
宮城県|大崎市
潟沼は鳴子温泉近くの標高306m地点にあり、日本有数の強酸性湖のため魚類は生息していない。湖の周囲からは硫化水素が発生しているので温泉地特有の腐臭が漂い、また、天候によって湖面の色が変化する。湖の周囲は遊歩道が整備されているので、1周を30分程で散策することができる。
JR鳴子温泉駅から車で10分
宮城県|大崎市
鳴子峡は大谷川の浸食によって約1万年前から形成が始まり、現在では4㎞にわたって深い断崖が連なる渓谷美を楽しむことができる。一帯には鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉が点在し、5つを総称して鳴子温泉郷と呼ばれる。また、鳴子峡は宮城県を代表する紅葉の名所としても知られている。
東北自動車道「古川IC」から40分
宮城県|大崎市
ダイナミックに温泉が吹き上がる
地下20mから、熱湯が約20mも噴き上げる間歇泉・弁天。約10分おきに轟音とともに湯柱が上がる様子は、天に昇る竜に表現され、吹上温泉の名前の由来にもなっている。
3月下旬~11月下旬9:00~16:30、3月下旬~4月下旬は10:00~15:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR陸羽東線鳴子温泉駅から大崎市営バス鬼首線下りで30分、かんけつ泉下車、徒歩3分
宮城県|登米市
四季折々の自然と触れ合う癒やしの道の駅
宮城県登米市東和町の自然豊かな地域の農産物や加工食品が揃う「道の駅 三滝堂」。三陸沿岸道路の中間点に位置し、ドライブの休憩スポットとしてにぎわう。産直野菜や米、特産品の販売や、「ずんだソフトクリーム」などの軽食のある売店、人気の「かじかベーカリー工房」や、コンビニを併設し、一息つきたい時にぴったり。広いフードコートでは「仙台牛ステーキ定食」「はっと定食」など自慢の料理が揃う。愛犬と遊べる24時間利用可能なドッグランがあり、車中泊ができる「RVステーション」を備え一日中楽しめる。
売店:9:00~19:00、レストラン:10:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]三陸自動車道三滝堂ICよりすぐ
宮城県|大崎市
有備館は江戸時代の元禄4年(1691年)、仙台藩家臣の伊達敏親によって開設された学問所である。建物は岩出山城の仮居館として1633年に建てられたもので、1715年に回遊式池泉庭園が造営された。2011年の東日本大震災で主屋が倒壊したが、復旧し2016年から公開を再開した。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東北自動車道「古川IC」から15分
宮城県|登米市
スリル満点からほのぼの系まで勢ぞろい
F1コースを縮小して再現したレーシングサーキットなど楽しい乗り物がいっぱいの遊園地。ファンシーサイクル、マッハコースター、ゴーストの館なども揃う。
3月上旬~12月下旬9:30~17:00(3・10~12月は~16:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR東北本線石越駅からタクシーで5分
宮城県|登米市
自然豊かな里山の恵みがあふれる道の駅
宮城県登米市の国道346号沿いの道の駅。北上高地の自然が育んだ山菜やキノコが自慢で、新鮮な野菜が並ぶ産地直売や、人気の「醤油マコロン」「ずんだ大福」や地酒、地ビールなど多くの特産品が揃う。お弁当や惣菜、テイクアウトコーナーが充実し、休憩の軽食にもぴったり。レストラン「森の茶屋」では、ご当地B級グルメの「あぶら麩丼」や、郷土料理「森の茶屋はっと定食」などが楽しめる。めずらしい12角形の建物「林林館 本館」には、陶芸品や木工品が展示され、地元の歴史や文化に触れる体験ができ、おすすめ。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]三陸自動車道登米東和ICより約15分
宮城県|加美郡加美町
緑に囲まれた天然温泉でまったり
森と川に囲まれたキャンプ場。規模はそれほど大きくないが、キャンプをしながら陶芸の里内の施設で遊べるのが魅力だ。陶芸教室のある切込焼記念館、大自然に湧く天然温泉などがある。
4~11月(コテージは通年)イン14:00、アウト11:00(宿泊施設はイン15:00、アウト10:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東北自動車道古川ICから国道47号・4号・347号で尾花沢方面へ。加美町に入り県道262号を宮崎方面に右折。旭小学校の先、右手に現地。古川ICから26km
宮城県|登米市
子どもと一緒に遊べる木のぬくもりを感じる遊具
杉の木が建物や歩道などにふんだんに使用された安らぎの空間。特産の杉矢羽模様の木工品や特産品、新鮮野菜などを販売している。
通年9:00~17:00、レストランは10:00~18:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
三陸自動車道桃生津山ICから県道61号、国道45号を気仙沼方面へ車で約5km
宮城県|大崎市
鳴子ダムは1958年に竣工したダムで、紅葉で有名な鳴子峡や鳴子温泉の近くにあり、ダム湖の荒雄湖を含め栗駒国定公園に指定されている。毎年ゴールデンウィーク期間の3日間のみ放流が行われ、水紋の美しい様子が簾のように見えることから「すだれ放流」と呼ばれる。
東北自動車道「古川IC」から40分
宮城県|登米市
宮城県|加美郡
全国でも有数の巨大地すべり地で、3~4万年前の氷河期後半から地すべりが始まったと考えられている。それにより複雑で変化に富んだ地形、地質、水系が生じ、多数の池沼と湿地が形成された。広大な湿原の中には530種以上の動植物が確認されており、特に3月下旬~4月下旬の水芭蕉が見所だ。
東北自動車道「大和IC」「古川IC」から60分
宮城県|大崎市
826年に起きた鳥屋ヶ森山の噴火で、温泉が湧出したのが始まりである。大型ホテルや旅館等様々なタイプの宿があり、駅前では足湯や手湯も楽しめる。下駄で温泉街を歩いて巡る「下駄も鳴子」というキャッチフレーズを打ち出しており、各宿泊施設や観光案内所で下駄の貸し出しを行っている。
東北自動車道「古川IC」から40分