[2024年最新]世田谷区おすすめ観光名所17選!定番から穴場まで

世田谷区エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 東京都世田谷区に鎮座する厳かな稲荷神社「池尻稲荷神社」、東京都指定の名勝地「等々力渓谷公園」、「松陰神社」、「等々力渓谷」、「二子玉川ライズ」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

東京都世田谷区に鎮座する厳かな稲荷神社

池尻稲荷神社

東急電鉄池尻大橋駅南口から徒歩約5分の「池尻稲荷神社」は約360年前に創建。地域の産土神(守護神)として人々に崇敬され、“火伏せの稲荷”“子育ての稲荷”として霊験あらたかと伝えられてきた。かつては江戸入りする人々が道中の無事を願った神様でもあり、現在も御神徳にあやかりたいと遠方から多くの参拝者が訪れる。境内の手水舎には「薬水の井戸」があり“涸れずの井戸”といわれ見どころ。境内社には学業成就・技芸上達に御利益があるという「清姫稲荷神社」や、「水神社」が鎮座する。

池尻稲荷神社

住所
東京都世田谷区池尻2丁目34-15
アクセス
[電車]東急電鉄田園都市線池尻大橋駅南口より徒歩約5分 [車]首都高速道路3号渋谷線・東名高速道路池尻ICより約2分
公式HP
https://ikejiri-inari.com/
営業時間
9:00~17:00
定休日
無休※仏滅は祈祷が休み

このスポットの周辺グルメはこちら!

東京都指定の名勝地

等々力渓谷公園

武蔵野台地の南端を谷沢川が浸食することによってできた等々力渓谷。渓谷周辺の河川と斜面地は世田谷区立の公園として整備されている。散策道には史跡や茶屋もある。

等々力渓谷公園

住所
東京都世田谷区等々力1丁目22-26
アクセス
東急大井町線等々力駅から徒歩3分
営業時間
通年入園自由、日本庭園は9:00~17:00、11~翌2月は~16:30
定休日
無休
日本庭園は12月29日~翌1月3日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

松陰神社

幕末の教育者であり思想家、吉田松陰を祀る神社。長州藩(現在の山口県)で活動していたが、江戸幕府による思想弾圧(安政の大獄)によって江戸(東京)で死刑となった。彼の思想は西郷隆盛などにも大きな影響を与えた。

松陰神社

住所
東京都世田谷区若林4-35-1
アクセス
東急世田谷線「松陰神社前」駅から徒歩3分
営業時間
7:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

等々力渓谷

渋谷からわずか20分の場所にある東京23区で唯一の渓谷。最寄り駅からも近いため、都市部とは思えない豊かな自然を気軽に楽しむことができる

等々力渓谷

住所
東京都世田谷区等々力1-22
アクセス
東急大井町線「等々力」駅より徒歩5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

二子玉川ライズ

飲食店、店舗、映画館など175店舗で構成される複合施設。2011年にオープンし、2015年にリニューアルされた。

二子玉川ライズ

住所
東京都世田谷区玉川2-21-1
アクセス
東急線「二子玉川」駅直結
営業時間
店舗10:00~21:00、飲食店11:00~23:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

長谷川町子美術館

「サザエさん」の漫画作家として知られる長谷川町子(1920-1992)が、生前に収集した日本画・洋画・ガラス・陶芸など多岐に渡る作品を展示。また、長谷川町子が描いた漫画作品の原画や自身が制作した陶芸や水彩などの作品を鑑賞することができる。

長谷川町子美術館

住所
東京都世田谷区桜新町1-30-6
アクセス
東急線「桜新町」駅から徒歩7分
営業時間
10:00~17:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

このスポットの周辺グルメはこちら!

下北沢散策

通称シモキタ(shimokita)。古着や雑貨などの店、個性的な飲食店が立ち並んでおり、ファッションに関心が強い若者からの人気がある街。また、小規模な劇場や映画館、ライブハウスが数多くあることから、演劇の街・音楽の街としても有名

下北沢散策

住所
東京都世田谷区北沢
アクセス
各線「下北沢」駅

このスポットの周辺グルメはこちら!

駒沢オリンピック公園

1964年の東京オリンピックの第2会場として整備された公園。野球場などの複数のスポーツ施設がある。四季折々の景観を楽しみながらランニングや散策ができ、親子で一緒に乗れる自転車も人気だ。

駒沢オリンピック公園

住所
東京都世田谷区駒沢公園1-1
アクセス
東急田園都市線「駒沢大学駅」から徒歩15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

砧公園

桜の名所として有名な広大な公園。大きな芝生広場ではお弁当を広げる家族が多く見られる。カルガモ、コサギなどいろいろな種類の野鳥の様子を観察窓から見ることができるバードサンクチュアリもある。

砧公園

住所
東京都世田谷区砧公園1-1
アクセス
東急田園都市線「用賀駅」から徒歩20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

五島美術館

五島美術館は1960年(昭和35年)に設立された美術館で、鉄道事業を基盤にした街づくりを事業の根幹にし、百貨店・不動産・ホテルなど多岐に渡る事業を展開する東急グループの創設者である五島慶太が収集したコレクションが展示の軸になっている。現在では、合併した大東急記念文庫の収蔵品のほか寄贈された美術品などが加わって、国宝5件・重要文化財50件を含む5000件のコレクションが収蔵・展示されている。

五島美術館

住所
東京都世田谷区上野毛3-9-25
アクセス
東急大井町線「上野毛駅」から徒歩5分
営業時間
10:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、展示替え時、夏期整備期間、年末年始など

このスポットの周辺グルメはこちら!

豪徳寺

文明12年(1480)、世田谷城主・吉良政忠が創建した曹洞宗の寺。彦根藩2代藩主・井伊直孝が、豪徳寺の猫の手招きにより雷雨の難を免れたという言い伝えから、招き猫が縁起物として祭られている。彦根市のゆるキャラ「ひこにゃん」は豪徳寺の猫がモデルになっている

豪徳寺

住所
東京都世田谷区豪徳寺2丁目24-7
アクセス
東急世田谷線「宮の坂」駅から徒歩5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

世田谷美術館

砧公園の中にある美術館。素朴芸術と呼ばれる正規の美術教育を受けていない非専門家による作品を収集している。芸術を心の健康を維持するものとして位置づけ、各種イベントを通じ日常生活と芸術をつなぐ場を提供している。

世田谷美術館

住所
東京都世田谷区砧公園1-2
アクセス
田園都市線「用賀」駅から徒歩17分
営業時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日)、展示替え時

このスポットの周辺グルメはこちら!

交通安全や学業成就にご利益がある

等々力不動尊

境内には23区内唯一の渓谷や桜、銀杏、楓などの多くの木々、不動の瀧があり古くから現在も修行者が絶えない。交通安全や学業成就などの利益がある。

等々力不動尊

住所
東京都世田谷区等々力1丁目22-47
アクセス
東急大井町線等々力駅から徒歩7分
営業時間
通年|6:30~16:30(閉門17:00)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

世田谷文学館

世田谷区にゆかりのある展示を中心に行っている。展示室入口付近に「ムットーニ」と呼ばれるからくり箱が3つあり、これらは1時間毎に稼働している。動き・光・音楽など全てが絡み合ったストーリーボックスとなっている。

世田谷文学館

住所
東京都世田谷区南烏山1-10-10
アクセス
京王線「芦花公園駅」から徒歩5分
営業時間
10:00~18:00(入館は17:30まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)、12月29日~1月3日、臨時休館あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

桜神宮

明治15年(1882年)創建。春は鎮火式(火渡り)、秋には探湯式(熱湯を浴びる)の神事が行われることで知られる。女性に人気なのが「さくらのえんむすび花帯」で、500円で購入できるリボンに願い事を書き、本殿近くの河津桜に結び付けると願いが叶うといわれる。

桜神宮

住所
東京都世田谷区新町3丁目21-3
アクセス
東急田園都市線「桜新町駅」からすぐ

このスポットの周辺グルメはこちら!

世田谷八幡宮

天文15年(1546年)創建と伝わる。かつては相撲の勝敗によって来年の豊作・凶作を占ったたため、境内には土俵が残っている。毎年9月に行われる秋の例祭では、東京農業大学相撲部による奉納相撲が行われる。拝殿近くの木陰には力石が並べられ、かつては力自慢の男たちがこの石を持ち上げて競い合った。

世田谷八幡宮

住所
東京都世田谷区宮坂1丁目26-3
アクセス
東急世田谷線「宮の坂駅」からすぐ

このスポットの周辺グルメはこちら!

静嘉堂文庫

日本・東洋の古典籍を所蔵する専門図書館と、美術館がある。専門図書館は研究者に向けて公開されており一般公開はしていない。美術館は一般公開され、年に4~5回の頻度でテーマを変え展示会を行っている。国宝7点を含む約6,500点の東洋古美術品を収蔵している。

静嘉堂文庫

住所
東京都世田谷区岡本2-23-1
アクセス
田園都市線「二子玉川駅」からバスで10分、「静嘉堂文庫」下車、徒歩5分
営業時間
10:00~16:30(入館は16:00まで)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)

このスポットの周辺グルメはこちら!

東京都の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の体験レポート

もっと見る

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す