銘酒とグルメの宝庫!甲信越地方で水と味覚の旅を楽しもう。
エリア別におすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介。
甲信越のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
星が輝く阿智村のお寺でパワーチャージ
自然豊かな長野・阿智村の園原の里に佇む「信濃比叡 廣拯院」は、天台宗の宗祖・最澄が創建。2006年に復興整備された1200年以上の歴史を誇る古寺。天井絵が絢爛な本堂では「比叡山延暦寺」から分灯された「不滅の法灯」が参拝できる。緑に囲まれた境内は見どころも多く、可愛いお地蔵様や福徳神「大辯才天宇賀神将(だいべんざいてんうがじんしょう)」、白蛇が宿る「蛇紋岩」は財運・家運などの御利益があるとされ、パワースポットとして人気。御朱印は多彩で月替わりや季節限定など訪れる度に楽しめる。
国常立太御神様の総本宮と尊崇されるお宮
富士吉田市大明見にある「不二阿祖山太神宮」は、かつて富士山で栄えた富士神都に存在したと伝わる神社。主祭神は「元主一太御神様」「国常立太御神様」「天照主日太神様」を祭る。国祖の神または宇宙神といわれる富士山におわす「国常立太御神様」、別名「富士太神」の総本宮である。自然への感謝を体現した「田の神信仰」の社で、2004年から「崇敬奉賛会」の真心で再建中。年間を通して各種神事やお祭りを斎行、地鎮祭、お宮参りや七五三、神前結婚式など人生の節目に大切な祭事を執り行っている。
gaku
三柱鳥居が特にパワースポット
本当に進歩的な力を感じてびっくりでした!
「こっちの湯」と「あっちの湯」の2つの浴場からなる日帰り温泉施設。「こっちの湯」では露天風呂から正面に富士山を望むことができ、「あっちの湯」では「新日本三大夜景」に認定された甲府盆地の夜景を一望できる。
彌彦神社の観光の際にも便利な日帰り温泉
パワースポットで知られる彌彦神社から車で約10分の地にある、源泉掛け流しの天然温泉施設。肌に優しいナトリウム-カルシウム-塩化物泉の湯を、「大露天風呂」や内風呂などで堪能できる。また、+500円で楽しめる岩盤浴では、5種類の自然石から放出される遠赤外線とマイナスイオンが体の新陳代謝を促し、さまざまな健康効果が期待できるのも嬉しい。皇室献上米「伊彌彦米」を使った料理が味わえる、お食事処「一葉」もおすすめ。
湯川の源泉にある、高さ3m・幅70mの滝。岩壁に数百条の地下水が白糸のように流れ落ち、周囲の自然は四季折々の美しさを見せる。夏にはプロジェクションマッピング、冬には氷柱のイルミネーションも行なわれる。
名水で育った淡水魚を観察
富士山の湧水、名水で知られる忍野村の森の中にある全国有数の淡水魚水族館。内側の小型魚と外側の大型魚が混泳しているように見せるため、二重に仕切られた大型回遊水槽が魅力。
人気菓子ができるまで
昭和43(1968)年の発売以来、全国に広がり大ヒット商品となった山梨銘菓「桔梗信玄餅」。小さな風呂敷に包まれたかわいらしい和菓子の製造工程を余すところなく公開している。
趣のある美しい風景とやわらかい湯が自慢
四季を通して、それぞれ趣異なる美しい風景と、澄み渡る源泉掛け流しの湯が自慢。木々のざわめきや鳥のさえずり、燃えるような紅葉や純白の雪景色など美しい軽井沢の大自然に癒される。
木立の中に佇む由緒ある教会。大正時代、多くの文化人・著名人が集った「芸術自由教育講習会」が行われたことでも知られる。日曜13時半からの礼拝や、8月のキャンドルナイトなどのイベントには、誰もが参加できる。
八ヶ岳南麓のゲートウェイ。足湯でドライブ疲れを癒せる
採れたて野菜が並ぶ直売所、イタリアンレストラン、パン屋、ジャム工房、そば処など色々な店が集まり、八ヶ岳南麓を満喫できる道の駅。建物の正面には天然温泉の足湯(4~10月)があり無料で利用可。
イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸
もっと見る旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!
旅コーデをチェック現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。
全ての旅行プランを見る ▸行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。