[2025年最新]日置市おすすめ観光名所5選!定番から穴場まで
日置市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 美しいサンセットを望むグランピング場「グッドラックスタービーチ」、「嘉之介蒸留所」、「徳重神社」、「妙円寺」、「沈壽官窯」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
美しいサンセットを望むグランピング場
グッドラックスタービーチ
鹿児島県日置市の広大な敷地にある自然豊かなリバーサイドグランピング場。約20区画のフリーサイトがあり、日帰りバーベキューや、快適に料理やレジャーが楽しめるクオリティの高いグランピングやコテージ宿泊が提供されカップルや家族、団体に好評(ペット同伴OK)。ビーチフロントでは沈む夕日が美しく輝くロケーションに心癒やされるだろう。
グッドラックスタービーチ
- 住所
- 鹿児島県日置市吹上町永吉3290-1
- アクセス
- [車]南九州西回り自動車道美山ICより約20分、伊集院ICより約25分
- 公式HP
- https://goodluck-starbeach.com/
- 営業時間
- キャンプ受付:14:00~17:00、BBQ:11:00~17:00、カフェ:12:00~17:00
- 定休日
- 不定休
-
和食 グッドラックスタービーチから20km
かごしま黒豚 六白亭
住所:鹿児島県鹿児島市西田二丁目12-34 -
和食 グッドラックスタービーチから20km
黒かつ亭中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市中央町16-9 1F -
ご当地・名物 グッドラックスタービーチから20.1km
海鮮うまいもんや 磯之家 鹿児島中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市鷹師2丁目5-1
嘉之介蒸留所
1883年に創業した焼酎の蔵元・小正醸造が、2018年に設立したウイスキー蒸溜所。店舗でウイスキーが販売されているほか、製造工程見学(有料)、海を一望できるバーなどがある。
嘉之介蒸留所
-
和食 嘉之介蒸留所から19.6km
かごしま黒豚 六白亭
住所:鹿児島県鹿児島市西田二丁目12-34 -
ご当地・名物 嘉之介蒸留所から19.6km
海鮮うまいもんや 磯之家 鹿児島中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市鷹師2丁目5-1 -
和食 嘉之介蒸留所から19.8km
黒かつ亭中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市中央町16-9 1F
徳重神社
徳重神社は、戦国時代屈指の武将として知られる島津義弘を祭神とする神社である。義弘の菩提寺だった妙円寺は、1869年(明治二年)に明治政府が発令した廃仏毀釈によって廃寺となり、その跡地に徳重神社が1872年に創建された。妙円寺に安置されていた義弘の木像は、徳重神社の神体として祀られている。
徳重神社
-
ご当地・名物 徳重神社から14.8km
海鮮うまいもんや 磯之家 鹿児島中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市鷹師2丁目5-1 -
和食 徳重神社から14.8km
かごしま黒豚 六白亭
住所:鹿児島県鹿児島市西田二丁目12-34 -
和食 徳重神社から15.2km
黒かつ亭中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市中央町16-9 1F
妙円寺
妙円寺は1390年に創建された曹洞宗の寺院である。薩摩の戦国大名・島津義弘の菩提寺として繁栄したが、1869年(明治二年)に明治政府が打ち出した仏教の方針(廃仏毀釈)によって廃寺となった。その7年後に現在の場所で再興された。島津4兄弟に加え、関ケ原の戦いで義弘の身代わりで戦死した甥の豊久の位牌も収められている。
妙円寺
-
ご当地・名物 妙円寺から14.9km
海鮮うまいもんや 磯之家 鹿児島中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市鷹師2丁目5-1 -
和食 妙円寺から15km
かごしま黒豚 六白亭
住所:鹿児島県鹿児島市西田二丁目12-34 -
和食 妙円寺から15.4km
黒かつ亭中央駅本店
住所:鹿児島県鹿児島市中央町16-9 1F
沈壽官窯
沈壽官窯は、1598年に豊臣秀吉が二度目の朝鮮出征をした際に朝鮮から連れてこられた陶工を祖とし、現在は15代目となる薩摩焼の名跡。初代から現代までの歴代の陶工の作品や、弧文社などを展示する沈家伝世品収蔵庫を併設している。
沈壽官窯