[2024年最新]平戸市おすすめ観光名所21選!定番から穴場まで

平戸市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 平戸の鎮守として古くから親しまれる神社「亀岡神社」、「田平天主堂(平戸・五島教会群)」、「平戸市大島村神浦(伝統的建造物群保存地区)」、「平戸ザビエル記念教会(平戸・五島教会群)」、「川内峠」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

平戸の鎮守として古くから親しまれる神社

亀岡神社

長崎県にある平戸城の二の丸跡に創建された「亀岡神社」は、松浦藩主を祀り古くから地元の鎮守様として親しまれてきた。厄除けや学業成就、縁結び祈願などに御利益がある。秋の例大祭“平戸おくんち”で知られさまざまな神事が執り行われる中で、国指定の重要無形民俗文化財「平戸神楽」は有名。地元はもちろん、観光客まで多くの参拝者でにぎわう。

亀岡神社

住所
長崎県平戸市岩の上町1517
アクセス
[車]西九州自動車道佐々ICより約30分
公式HP
https://kameoka-j.jp/
営業時間
御祈願・授与所:8:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

田平天主堂(平戸・五島教会群)

この地域で布教活動を行っていたフランス人宣教師が購入した土地に建てられた教会。山田教会などを手掛けた鉄川与助が設計。歴史的環境がよく保存されており、2003年に国の重要文化財に指定された。

田平天主堂(平戸・五島教会群)

住所
長崎県平戸市田平町小手田免19
アクセス
平戸市街地から車で15分
営業時間
9:00~17:00 ※ミサで使用している場合は見学不可

このスポットの周辺グルメはこちら!

平戸市大島村神浦(伝統的建造物群保存地区)

平戸市大島村神浦地区は、江戸時代前期の捕鯨業をきっかけに発展し、捕鯨廃業後は水産加工業や旅館などの商工業を基盤に発展した港町である。江戸時代中期から昭和初期の町屋が、寺社や自然景観と一体化したこの地区は国の伝統的建造物群保存地区に指定されている。

平戸市大島村神浦(伝統的建造物群保存地区)

住所
長崎県平戸市大島村神浦
アクセス
平戸市街地から80分

このスポットの周辺グルメはこちら!

平戸ザビエル記念教会(平戸・五島教会群)

キリスト教信仰が認められるようになった明治時代以降、信徒の増加をうけて1913年に建てられた教会。付近にある光明寺・瑞雲寺などの寺院と教会が重なって見える風景は、平戸の代表的景観の一つである。

平戸ザビエル記念教会(平戸・五島教会群)

住所
長崎県平戸市鏡川町259-1
アクセス
平戸市街地から車で5分
営業時間
9:00~16:30

このスポットの周辺グルメはこちら!

川内峠

標高約200mに広がる草原。頂上からは360度のパノラマが広がる。春にはツツジが咲き、秋にはススキが一面を覆う。冬には野焼きが行われ、約30haの草原が炎に包まれる景観を見るために多くの人々が訪れる。

川内峠

住所
長崎県平戸市大野町
アクセス
西九州自動車道佐々ICから40分

このスポットの周辺グルメはこちら!

貿易で賑わいを見せた時代に思いを馳せる

平戸の町並み

かつてはオランダとの貿易で栄えた城下町。日本で初めてキリスト教が布教された地としても知られ、最教寺や平戸ザビエル記念教会など和洋折衷の町並みが残る。

平戸の町並み

住所
長崎県平戸市崎方町、鏡川町ほか
アクセス
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、終点ほか下車すぐ
営業時間
通年見学自由
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

玄界灘を一望できる広大な草原にあるキャンプ場

中瀬草原キャンプ場

管理棟のサービスセンターではスノーピークのキャンプ用品のレンタルができて、カフェも併設している。夜は漁り火と星空を見ながら過ごせるロケーションが魅力。

中瀬草原キャンプ場

住所
長崎県平戸市田平町大久保免中瀬1111-2
アクセス
西九州自動車道松浦ICから国道204号で平戸市方面へ。県道230号との交差点を左折し現地へ。松浦ICから19km
営業時間
通年(状況により変動あり)|イン12:00、アウト12:00(アーリーチェックイン、レイトチェックアウトのプランあり)
定休日
水曜
営業状況により臨時休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

紐差教会(平戸・五島教会群)

1885年に建てられた日本最大規模の教会。現在の教会堂は、鉄川与助による設計で1929年に建てられたもの。

紐差教会(平戸・五島教会群)

住所
長崎県平戸市紐差町1039
アクセス
平戸市街地から車で25分
営業時間
8:00~14:00 ※日曜日は10時まで見学不可

このスポットの周辺グルメはこちら!

千里ヶ浜海岸

千里ヶ浜海岸は2kmにもわたり白い砂浜が広がる遠浅の海岸である。夏は多くの海水浴客で賑わうほか、近くには乗馬ができる施設もある。

千里ヶ浜海岸

住所
長崎県平戸市川内町
アクセス
西九州自動車道「佐々IC」から40分

このスポットの周辺グルメはこちら!

平戸のうまい魚が集まる

平戸瀬戸市場

田平港に隣接する直売所。地元でとれた魚介や農産物、加工品などが並ぶ。2階には平戸瀬戸を一望するレストランがあり、新鮮な魚を刺身や海鮮丼で味わえるほか、平戸牛のランチメニューもある。

平戸瀬戸市場

住所
長崎県平戸市田平町山内免345-15
アクセス
松浦鉄道たびら平戸口駅から徒歩11分
営業時間
通年8:00~18:00(閉店)、レストランは11:00~16:30(閉店17:00)
定休日
第2水曜
1月1~3日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

宝亀教会(平戸・五島教会群)

1898年、フランス人宣教師マタラ(Matart)神父の設計により建てられた。長崎教会群の世界遺産登録に向けた活動において、当初は遺産群の候補の1つであったが2000年に実施した大規模な改修が原因で候補から外された。

宝亀教会(平戸・五島教会群)

住所
長崎県平戸市宝亀町1170
アクセス
平戸市街地から車で30分
営業時間
6:00~17:00 ※ミサで使用している場合は見学不可

このスポットの周辺グルメはこちら!

大バエ灯台

生月島の最北端に立つ、白亜の灯台。切り立った断崖の上にあり、水平線と彼方の島々までを見渡せる。夕暮れ時には灯台がオレンジ色に染まり、美しい情景を見せる。

大バエ灯台

住所
長崎県平戸市生月町御崎 大バエ灯台
アクセス
西九州自動車道佐々ICから70分

このスポットの周辺グルメはこちら!

塩俵の断崖

断崖が連なる生月島の西岸の中でも、特に塩俵は奇岩が多い。柱状節理と呼ばれる奇岩群が約1kmに渡って連なる。

塩俵の断崖

住所
長崎県平戸市生月町壱部1560
アクセス
生月大橋から車で15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

山田教会(平戸・五島教会群)

1912年完成のレンガ造りの教会。平戸や五島地域は、フランス人宣教師ペリュー(Pellew)神父が精力的に布教を行った。

山田教会(平戸・五島教会群)

住所
長崎県平戸市生月町山田免440-2
アクセス
平戸市街地から車で30分
営業時間
9:00~17:00 ※ミサで使用している場合は見学不可

このスポットの周辺グルメはこちら!

平戸オランダ商館

1639年に築造されたオランダ商館倉庫の復元。オランダ商船が初めて平戸に入港した後、商館の建設が許可された。以来「出島」へ海外窓口が移転するまで、平戸は日本で唯一のオランダ貿易港として賑わった。

平戸オランダ商館

住所
長崎県平戸市大久保町2477
アクセス
西九州自動車道佐々ICから40分
営業時間
8:30~17:30
定休日
6月第3週の火・水・木曜日

このスポットの周辺グルメはこちら!

平戸城

1599年に築城された、平戸藩主・松浦氏の居城。近代になって解体されたが、1962年に再建。城内は資料館と展望所になっている。資料館では平戸藩時代の文化財などを展示。展望所からは平戸市内や壱岐の島を一望できる。

平戸城

住所
長崎県平戸市岩の上町1458
アクセス
西九州自動車道佐々ICから25分
営業時間
8:30~17:30
定休日
12/30、12/31

このスポットの周辺グルメはこちら!

春日集落

1561年に教会が建てられたこの地域一帯は潜伏キリシタンが多かった場所で、キリシタンの処刑が行われキリシタンの聖地となった「中江ノ島」などと共に世界遺産の構成要素となっている。また、国の「重要文化的景観」に指定されている。

春日集落

住所
長崎県平戸市春日町
アクセス
平戸市街地から車で20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

十字架を頂く尖塔が天を突く

平戸ザビエル記念教会

薄緑色の外壁と尖塔が目を引くゴシック様式の教会。創建は昭和6(1931)年。園内には日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルの像がある。

平戸ザビエル記念教会

住所
長崎県平戸市鏡川町269
アクセス
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間30分、平戸市役所前下車、徒歩10分
営業時間
通年見学自由(外観のみ)、礼拝は8:00~16:00(閉館)、日曜は10:00~
定休日
無休
礼拝はミサおよび冠婚葬祭等による臨時休あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

生月町博物館島の館

生月町博物館島の館は、生月島の歴史や文化を紹介する施設である。この地域では、江戸時代にキリスト教が弾圧された際にも密かに信仰を続けた信徒が多くいた。また、江戸時代中期の1725年に始まった捕鯨業は、江戸時代後期には日本最大規模を誇るまでに発展した。

生月町博物館島の館

住所
長崎県平戸市生月町南免4289-1
アクセス
西九州自動車道「佐々IC」から60分
営業時間
9:00~17:00
定休日
1/1、1/2

このスポットの周辺グルメはこちら!

千里ヶ浜海水浴場

環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得。2kmも続く広大な砂浜で、多くの海水浴客で賑わう。海の中に突き出た突堤があり、そこでは釣りも楽しめる。マリンスポーツも盛んに行われており、シャワーなどの施設も充実している。

千里ヶ浜海水浴場

住所
長崎県平戸市川内町
アクセス
平戸大橋から車で10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

生月サンセットウェイ

海岸沿いに約10kmの道が続き、紺碧の海の反対側には切り立った断崖や牛の放牧地が広がり素晴らしい景観を見せる。自動車のテレビCMの撮影場所としても有名

生月サンセットウェイ

住所
長崎県平戸市生月島
アクセス
西九州自動車道佐々ICから60分

このスポットの周辺グルメはこちら!

おすすめのエリア

この時期におすすめの観光エリアをご紹介。

長崎県の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す