ちょっぴり肌寒いかも。軽めのアウターを持って外出
岡山城、後楽園、倉敷美観地区、瀬戸大橋、吉備津神社など名所を巡って心を満たそう。
一週間の天気
21日
18/6
0%
22日
19/7
0%
23日
13/6
20%
24日
13/5
10%
25日
15/4
20%
26日
16/8
60%
27日
17/10
50%
岡山県のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
北欧ムード漂う体験型農業公園
アイスクリームやパンなどの手作り体験や、野菜や果物の収穫体験ができる。そのほかふれあい動物園、アスレチック、レストランなども併設。宿泊棟のロッジもあるため、丸1日園内で過ごすこともできる。
旅を贅沢に彩る癒しの湯と寛ぎの空間
岡山県玉野市に立つ日帰り温泉施設。効能の高い良質な湯から、瀬戸内の無数の島々が織り成す多島美を望む美しい眺望、四季折々の海の幸を味わえるレストラン、デトックス作用で体質改善が期待できる酵素風呂、非日常を演出するインテリアまで、“癒、美、食、柔”すべてのシーンにおいて心からのもてなしで訪れる人を出迎えてくれる。日々の喧騒を離れ、心と体をリフレッシュできる旅ならではの贅沢を、ノスタルジックな港情緒、風情漂う潮騒の音、絶景の露天風呂が楽しめる「瀬戸内温泉 たまの湯」で満喫してほしい。
のどかなドイツの農村を再現したテーマパーク
ドイツの農村をイメージしたテーマパーク。自家製バウムクーヘンや、アルパカなどの動物とのふれあいが人気。ドイツの食、文化、自然を体感することができる。
厄除けの総本山として知られる神社
全国に52の分社を有する由加神社の本宮。日本三大権現のひとつ、さらに厄除けの総本山として知られる。江戸時代には岡山藩主池田候のご祈願所として、また時期を同じくして”ゆがさん・こんぴらさん両参り”といわれ、両宮をお参りすれば御利益がたくさんいただけるという“両参り”の風習が広がり現在も全国各地から多くの人が参拝に訪れる。
奇岩が織りなす幻想の世界
高さ約250mもの断層が約8km続く井倉峡の最上流に広がる鍾乳洞。西日本では秋芳洞に次ぐ大きさで、全長約1200m、内部の高低差は約90mある。見学所要時間は約40分。
地元で愛される「筆供養」で有名なお寺
JR岡山駅から徒歩約12分の繁華街に佇む「高野山真言宗 金剛寺」は、1599年に創建され御本尊を「延命地蔵菩薩」とする歴史ある古刹。門をくぐると厳かな本殿や四季折々の花や木が美しい庭園が広がり、5月から6月にかけて咲くアジサイは見もの。“筆の寺”として有名で毎年4月は「筆供養」を行い、地元をはじめ各地から多くの人が訪れる。
世界にひとつだけのジーンズを販売する老舗店
「倉敷美観地区」で、初めてデニム専門店を出店した老舗。一番人気である店オリジナルの「暁JEANS」は、“ジーンズの聖地”として知られる倉敷市児島の職人が1本1本加工して作り上げた、同じものが2本とないジーンズ。店には120~130種類ものオリジナルジーンズが揃っているので、きっと気に入った加工のジーンズが見つかるはず。手頃な価格でお土産として人気のオリジナルデニムトートバッグなどの小物も揃っている。
すてきな暮らしを提案するカフェ
「日本100名城」の一つ、津山城跡から車で約11分。のどかな田園風景のなか、ひときわ目を引く愛らしい外観はまるで南仏プロヴァンスのお家のよう。ドアを開けると、木の温もりにあふれた居心地のいい空間と開放的なウッドテラス、さらに石畳のガーデンが広がり、さらに奥の離れへと続いている。ガラス越しのキッチンからは、オーガニック素材にこだわったシェフの手作り料理が運ばれてきて、ひと口食べると野菜のおいしさにびっくり。思わずほっとする自然の味わいだ。友達の家へ遊びに来ているような気分でついつい長居してしまいそう。
江戸時代に米の積出地として栄え、今も川沿いに伝統的な白壁の町家や蔵が並ぶ地区。地元では一帯を「美観地区」と呼び、美術館などの文化施設も多い。夜には川畔を中心に景観照明が行なわれ、幻想的な町並みを見る事ができる。
現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。
全ての旅行プランを見る ▸行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。