爽やかな陽気が心地よい。季節の花を愛でてみては
高知城、桂浜の景色、四万十川の清流、竹林の小径、土佐くろしお鉄道など堪能しよう。
一週間の天気
21日
20/11
0%
22日
20/9
0%
23日
17/9
20%
24日
16/7
20%
25日
19/7
20%
26日
20/10
60%
27日
19/12
50%
高知県のおすすめ観光スポットをランキング形式でご紹介します。
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
カツオのたたき作りが体験できるレストラン
桂浜から車で約10分の場所にある、船の形の見た目も楽しいドライブインレストラン「かつお船」。カツオの藁焼きたたき作りが体験できる「土佐タタキ道場」や、カツオのたたきが自慢の食事処「くじらのいっぷく」、カフェ「かしこ」などを併設している。自分で藁焼きにして味わう高知のカツオのたたきは格別だと、地元でも人気だ。土佐の特産品が揃う売店にはカツオ節工場もあり、カツオ節を削る様子も見学できる。
世界に誇る宝石サンゴを体感できる日本最大級の資料館
宝石サンゴの本場・高知県の「ワールドコーラル」が運営する日本最大級の宝石サンゴ資料館&観光施設。白サンゴのホワイトライオン像や龍と虎の壁画など、宝石サンゴによる数々の大型立体作品が展示されている。ブレスレット製作やサンゴ磨きの体験コーナー、地場産品や地酒などの販売コーナー、太平洋を眺める食事処も好評だ。
空港から近いホテル併設の日帰り温泉施設
高知龍馬空港から車で約10分の好立地にある、豊富な湯量が自慢の温泉施設。地下1,300mから湧く湯は、ph値9.2のアルカリ性で湯に浸かると肌がつるつるになり、美肌効果が期待できる。大浴場の壁には、坂本龍馬にまつわる相関図や年表が描かれているので、一読してみては。そのほかに、石造りの露天風呂や寝湯もあり、のんびり寛げる。
フルーツと花に囲まれた土佐の楽園
約6haの広大な敷地に、栽培ハウス10棟を有する観光農園。天井一面に色とりどりのブーゲンビリアが咲き誇り、約200種類の植物を栽培するナーセリーには数多くのテーブルセットが用意され、南国ムード漂う雰囲気で、高品質のメロンやスイカを一年中味わえる。また、季節のフルーツを使ったスイーツやフルーツトマトカレーが人気のカフェ、高知県の名産品が揃うお土産コーナーなども。6~7月上旬は南国・土佐の太陽をあびて育ったマンゴーが旬を迎え、濃厚な味わいが楽しめる。完熟マンゴーの特売市も開催予定。
龍馬像が立つ高知きっての景勝地
龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる白砂青松の名勝。一帯は桂浜公園として整備され、坂本龍馬像や桂浜水族館などの見どころが点在する。月の名所として知られ、日本の渚100選や日本の朝日百選にも選定されている。
湯量豊富な温泉&スパ施設
高台にあり眼下には田園風景が広がる。体を芯からあたためて代謝を促進する砂風呂がある。スパゾーンでは水着着用でペア浴やチャイルドスパなど10種のゾーンが楽しめる。高圧酸素ボックス(有料)もあり。
開創1300年を誇る聖武天皇ゆかりの古刹
高知県高知市の「五台山 竹林寺」は、724年に聖武天皇の命を受けて僧・行基が唐の五台山になぞらえこの地に開創。「文殊菩薩」を本尊とする名高い四国霊場第31番札所の寺である。「高知県立牧野植物園」に隣接し、写経や瞑想などの体験のほかイベントも多く開催しており、今を生きる人々に寄り添う活動を続けている。
高知市の代表的なパワースポット
とさでん交通電停大橋通駅より徒歩約2分と高知市内の中心部に鎮座する「土佐国高野山 高野寺」。自由民権運動の指導者・板垣退助生誕の地に建立された寺院である。四国三十三観音霊場第13番札所であり、観音堂の御本尊は「一葉観世音菩薩」。境内には、「ひとこと地蔵」を祀り、願い事が叶う御利益のあるパワースポットとして訪れる参拝者も多い。本堂正面にある「護摩札」に願い事を書くと叶うといわれている。お盆の火送りでは、約1000個の灯籠に火を灯し、その光景は独特で何にも代えがたい圧巻の光景だ。
高知県の市区町村から探す
現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。
全ての旅行プランを見る ▸行きたい観光スポット周辺の宿泊施設はこちらでチェック。もっと見る ▸
行きたい観光スポット周辺のグルメはこちらでチェック。もっと見る ▸
ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。