日本の古き良き文化に触れる旅 レンタル着物体験で特別な思い出を

日本の風情が残る町並みでは、着物のレンタルができるお店が人気を集めています。着物を着付けてもらって風情ある町並みを巡ってみると、旅行の記憶と記録ともにより鮮やかに残ることでしょう。今回は、レンタル着物の魅力や体験プランについてご紹介します。

人気ランキングはこちら▸

レンタル着物で叶える!着物旅の楽しみ方

レトロな装いで特別な時間を 着物姿で非日常を体感

やはり着物は日本人にとって特別な装いであり、自然と背筋が伸びるもの。着付け、ヘアセットをしてもらうだけでも非日常感を味わうことができます。歩き方や所作を伝授してくれるお店もあるので、上品で優雅な立ち居振る舞いを身につける良い機会にも。

レトロな町並みで絵になる一枚を 観光地で風情ある写真を撮影

レトロな町並みは、着物との相性が抜群のロケーション。カップルや友人、家族で風情ある一枚を残すことができます。プロカメラマンが撮影するプランもあり、七五三やお宮参りなどの際に有名な観光地でレンタル着物を身に着けて撮影してもらうのもおすすめです。

まるでタイムスリップをしたかのよう 町並みの歴史に想いを馳せ散策

着物を身につけたら、ぜひ町並みを歩いてみましょう。特に京都などの古都には、由緒あるお寺や神社が点在しています。古民家カフェで甘味を堪能したり、人力車や遊覧船に乗ってみたり、楽しみ方は色々。当時の住民になった気分を味わうことができますよ。

日本文化の魅力を伝える一員に 着物がつなぐ旅のご縁

和装で歩いていると、海外からの観光客の方に写真を撮って良いかと聞かれたり、話しかけられることもしばしば。着物を着ているからこそのコミュニケーションもあります。日本文化を発信できるだけでなく、自分自身も和の魅力に気付くきっかけになりますよ。

レンタル店で体借りられる着物の種類とは?

一口に着物と言ってもさまざまな種類や格があり、カジュアルやフォーマルなど、シーンにふさわしい着物を選ぶ必要があります。こちらでは、着物レンタル店で取り扱いのある主な着物の種類についてご紹介します。

振袖

振袖

正礼装

一般的に大人の未婚女性の第一礼装であり、成人式や結婚式の披露宴などの場で着用されます。長い袂と華麗な絵羽模様が特徴的で、袖が長いほど格式が高いとされています。

留袖

留袖

正礼装・准礼装

振袖の袖を短くし、袖を留めた着物を指します。留袖にも種類があり、黒留袖は既婚女性が着用する正礼装、色留袖は既婚・未婚問わず着られる準礼装として用いられています。

訪問着

訪問着

准礼装

年齢や既婚・未婚問わず着用できる準礼装。訪問着は、肩から裾にかけて全体的に柄が入っているのが特徴です。フォーマルからカジュアルまで、使用用途が広く重宝されます。

小紋

小紋

外出着

全体に模様や柄が繰り返される型染めの着物を指します。観劇などに用いる外出着とされ、礼装ほど気負わずに着られます。模様によって格が変わることも覚えておきましょう。

浴衣

浴衣

普段着

木綿生地で裏地がなく、通気性に優れているため、夏に着る薄手の着物として用いられます。浴衣は普段着であるため、お祭りや花火大会など夏のイベントの際に着用されます。

レンタル着物で叶える!着物旅の楽しみ方

非日常を体験

やはり着物は日本人にとって特別な装いであり、自然と背筋が伸びるもの。着付け、ヘアセットをしてもらうだけでも非日常感を味わうことができます。歩き方や所作を伝授してくれるお店もあるので、上品で優雅な立ち居振る舞いを身につける良い機会にも。

レトロな町並みで絵になる一枚を 観光地で風情ある写真を撮影

レトロな町並みは、着物との相性が抜群のロケーション。カップルや友人、家族で風情ある一枚を残すことができます。プロカメラマンが撮影するプランもあり、七五三やお宮参りなどの際に有名な観光地でレンタル着物を身に着けて撮影してもらうのもおすすめです。

まるでタイムスリップをしたかのよう 町並みの歴史に想いを馳せ散策

着物を身につけたら、ぜひ町並みを歩いてみましょう。特に京都などの古都には、由緒あるお寺や神社が点在しています。古民家カフェで甘味を堪能したり、人力車や遊覧船に乗ってみたり、楽しみ方は色々。当時の住民になった気分を味わうことができますよ。

日本文化の魅力を伝える一員に 着物がつなぐ旅のご縁

和装で歩いていると、海外からの観光客の方に写真を撮って良いかと聞かれたり、話しかけられることもしばしば。着物を着ているからこそのコミュニケーションもあります。日本文化を発信できるだけでなく、自分自身も和の魅力に気付くきっかけになりますよ。

レンタル店で体借りられる着物の種類とは?

一口に着物と言ってもさまざまな種類や格があり、カジュアルやフォーマルなど、シーンにふさわしい着物を選ぶ必要があります。こちらでは、着物レンタル店で取り扱いのある主な着物の種類についてご紹介します。

振袖

振袖

正礼装

一般的に大人の未婚女性の第一礼装であり、成人式や結婚式の披露宴などの場で着用されます。長い袂と華麗な絵羽模様が特徴的で、袖が長いほど格式が高いとされています。

留袖

留袖

正礼装

振袖の袖を短くし、袖を留めた着物を指します。留袖にも種類があり、黒留袖は既婚女性が着用する正礼装、色留袖は既婚・未婚問わず着られる準礼装として用いられています。

訪問着

訪問着

准礼装

年齢や既婚・未婚問わず着用できる準礼装。訪問着は、肩から裾にかけて全体的に柄が入っているのが特徴です。フォーマルからカジュアルまで、使用用途が広く重宝されます。

小紋

小紋

外出着

全体に模様や柄が繰り返される型染めの着物を指します。観劇などに用いる外出着とされ、礼装ほど気負わずに着られます。模様によって格が変わることも覚えておきましょう。

浴衣

浴衣

普段着

木綿生地で裏地がなく、通気性に優れているため、夏に着る薄手の着物として用いられます。浴衣は普段着であるため、お祭りや花火大会など夏のイベントの際に着用されます。

こだわりに合わせて「レンタル店」を探そう!

お気に入りの一枚を選びたい! 種類の豊富さが魅力

「とにかくデザインにこだわりたい」という方は、着物の種類の多さが自慢のお店を選びましょう。なかには1000着以上もの種類を揃えているお店もあり、レトロな古典柄からレース着物のような流行りのデザインの着物に加え、帯や小物までが揃います。また、地産地装として伝統工芸の着物を取り扱うお店も。カップルや家族でレンタルする際は、男性用や子どもサイズが充実しているかどうかをチェックしましょう。

  • モード・マリエ

    東京都 / 品川区

    モード・マリエ

    思い出に残る体験をレンタル衣装で叶える

    クラシックな着物やウエディングドレスから浴衣や最新のブランドドレスまで取り扱う東京・五反田のレンタル衣装専門店。女性が思い描く非日常体験をリーズナブルな値段で実現する。なかでも、和の装いで東京をゆっくりと散策できる和装レンタルが人気だ。自社設備のクリーニングにより、常に綺麗な状態のドレスを試着できるのも好評。

  • きもの日和 あやの

    三重県 / 伊勢市

    きもの日和 あやの

    伊勢神宮やおかげ横丁をレンタル着物で散策

    三重県伊勢市にある着物の着付けと和小物店「きもの 日和あやの」。“地産地装”をコンセプトに、伝統工芸の着物「伊勢木綿」「伊勢型きもの」などが約100着以上、訪問着、色無地も揃う。手ぶらで気軽にレンタルでき、好きな着物や小物を選んで伊勢神宮やおかげ横丁を散策して楽しめる。旅の思い出作りにおすすめ。

  • 萩ふくや

    山口県 / 萩市

    萩ふくや

    町中が歴史博物館のような萩を着物で散策

    1962年創業の老舗呉服店で婚礼衣装や、振り袖、観光客用の着物レンタルが数多く揃っている。店内には可愛い着物がたくさんあり、スタッフとの会話も楽しいと好評だ。萩の歴史ある町並みは、「一般社団法人全国きもの街づくり協議会」が実施する「第2回きものの似合う街大賞」で初代全国グランプリを獲得。そんな萩の町を着物で散策してみては。

  • 浅草着物レンタルARISA

    東京都 / 台東区

    浅草着物レンタルARISA

    プロの着付け・ヘアセットの可愛い着物姿で浅草散策

    東京メトロ浅草駅から徒歩約1分、雷門・浅草寺にもアクセス抜群な立地にある着物レンタル店。レース着物やレトロ着物など、300着以上の品揃えから自由に選べて、すべてヘアセット付きで同一価格。プロの着付師、美容師が可愛い着物姿を演出してくれる。カップル割、学割プランが人気だ。大きめサイズも豊富に揃う。

着物の種類が豊富なレンタル店を探す

シーンに合わせて楽しめる レンタルプランが充実

着物のレンタル店のなかには、さまざまなプランを設けている店舗もあります。カップルプランや学割プラン、ウエディングフォトプランなどは一般的ですが、他にもプロのカメラマンによる出張撮影サービスがついてくるプランや、遊覧船の乗船券付きといった珍しいプランも。利用したいシーンは、学生やカップル、家族や女子旅とさまざまなので、自分たちにぴったりのプランを見つけてお得に楽しみましょう。

  • 着物・浴衣・琉装レンタル着付けサロン ちゅら桜

    沖縄県 / 那覇市

    着物・浴衣・琉装レンタル着付けサロン ちゅら桜

    浴衣・着物姿で沖縄を楽しむ新たな観光スタイルを提案

    沖縄県那覇市にある浴衣・着物・琉球衣装のレンタル着付けのお店。沖縄都市モノレール「ゆいレール」県庁前駅より徒歩約4分とアクセスが良く、「波上宮」「福州園」「首里城公園」などの観光スポットにも近いので、浴衣・着物姿で撮影できると評判だ。女性グループはもちろん、カップルや家族連れなどでの利用者も多い。

  • 京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店

    京都府 / 京都市右京区

    京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店

    着物をレンタルしてSNS映えする京都観光を楽しむ

    京福電気鉄道嵐山駅から徒歩約6分の「京都着物レンタル 愛和服 嵐山渡月橋店」。渡月橋からほど近く、京都観光に便利。人気の淡い色のレース着物やレース浴衣を豊富に揃え、嵐山の街並みをバックにSNS映えする写真撮影も愉快。店内は温かい雰囲気で、和気あいあいと着物選びも楽しい。友達同士や家族、カップルでいかが。

  • キモノレンタル和香

    埼玉県 / 川越市

    キモノレンタル和香

    小江戸・川越の街に溶け込む好みの着物スタイルを満喫

    西武鉄道本川越駅から徒歩約4分、JR川越駅から徒歩約16分にある、着物のレンタルショップ。江戸の面影を感じさせる川越の街を、着物で散策してすてきな写真を撮ることができる。他の人との同時対応がないため、好みの着物や小物をリラックスしながら選べ、希望すれば着物に合わせたヘアスタイルもセットしてもらえる。

  • 犬山日和 弐番館

    愛知県 / 犬山市

    犬山日和 弐番館

    歴史情緒あふれる犬山の城下町を着物姿で散策

    「犬山城下町」の中心部にある、着物と浴衣のレンタル専門店。シーズンごとに新作が入荷するほか、小物も豊富に揃っており、多彩なアイテムの組み合わせを楽しめる。老舗の貸衣装店が母体なので、着付けの技術はもちろん、メンテナンスもしっかりしていて安心。また、人気観光スポットでプロカメラマンが撮影してくれる「フォトプラン」は、時間とコースが選べ、価格帯もリーズナブルでおすすめだ。1階にある和雑貨と和カフェの店も好評。

プランが充実しているレンタル店を探す

充実のオプションが嬉しい サービスが自慢

着物のレンタル店のなかには、着付け師による着付けレッスンを行ったり、美容師がヘアセットをしてくれるオプションがあるお店もあります。他にも、着物で散策する際に手荷物を預かってくれたり、他の利用客と同時対応なしで自分たちのグループだけでゆっくりと選べるなどのサービスも。また、着物を汚してしまったときの補償など、無料のものから有料のものまで様々なサービスがあるので、疑問があればぜひ相談してみましょう。

  • 和のコトコトはじめ倶楽部

    佐賀県 / 鹿島市

    和のコトコトはじめ倶楽部

    風情ある肥前浜宿をレンタル着物で散策

    JR肥前浜駅から徒歩約7分、江戸時代の風情を残す肥前浜宿酒蔵通りにある着物レンタル店。着物や浴衣が種類豊富で、可愛い・お洒落・アンティークなど好みに合わせたへこ帯やレース小物が多彩に揃い、コーディネートも提案。プロの着付け師の着付けやヘアセットが付いて本格的な着物体験ができる。白壁の町並み残る肥前浜宿と、祐徳稲荷神社に続くレトロな門前商店街は、写真映えするスポットが多く、着物で散策すれば昔にタイムスリップしたような気分にしてくれるだろう。家族やカップルで旅の思い出作りにぴったり。

  • キモノレンタル和香

    埼玉県 / 川越市

    キモノレンタル和香

    小江戸・川越の街に溶け込む好みの着物スタイルを満喫

    西武鉄道本川越駅から徒歩約4分、JR川越駅から徒歩約16分にある、着物のレンタルショップ。江戸の面影を感じさせる川越の街を、着物で散策してすてきな写真を撮ることができる。他の人との同時対応がないため、好みの着物や小物をリラックスしながら選べ、希望すれば着物に合わせたヘアスタイルもセットしてもらえる。

  • 浅草着物レンタルARISA

    東京都 / 台東区

    浅草着物レンタルARISA

    プロの着付け・ヘアセットの可愛い着物姿で浅草散策

    東京メトロ浅草駅から徒歩約1分、雷門・浅草寺にもアクセス抜群な立地にある着物レンタル店。レース着物やレトロ着物など、300着以上の品揃えから自由に選べて、すべてヘアセット付きで同一価格。プロの着付師、美容師が可愛い着物姿を演出してくれる。カップル割、学割プランが人気だ。大きめサイズも豊富に揃う。

  • レンタル着物岡本

    京都府 / 京都市東山区

    レンタル着物岡本

    京都の町を着物で彩り歩く旅のお手伝い

    創業から190年以上続く老舗織物店プロデュースのレンタル着物店。「老若男女問わず着物を身近に感じてほしい」との思いから、観光地を着物姿で楽しむという、それまでになかったレンタル着物に着目した“観光レンタル着物店”の先駆け的な存在だ。清水寺、八坂神社、祇園、伏見稲荷大社など京都の人気スポット周辺に全7店舗を構え、レトロな着物から“イマドキ”な着物まで幅広くラインアップ。西陣織の帯地などこだわりの小物も揃えるほか、着付けから髪のセットまで頼めるので、本格的な仕上がりを気軽に楽しめる。

サービスが充実しているレンタル店を探す

観光地に近いと便利 アクセスが良好

動きが制限される着物と慣れない履物、さらに人混みの中を歩くことを考慮すると、着物レンタルをする場所のアクセスは非常に重要です。駅や有名なお寺、神社などのスポットに徒歩ですぐ行けるような場所で着物をレンタルすると、移動が楽で便利でしょう。行きたい観光地が明確にある場合は、事前にその近くでアクセスが抜群のレンタル店を探しておけば、移動のストレスが軽減されるのでおすすめですよ。

  • 京物語

    京都府 / 京都市東山区

    京物語

    新品の着物が豊富なレンタルショップ

    京阪電気鉄道祇園四条駅から徒歩約8分、京都市バス祇園停留所から徒歩約1分の着物レンタル店。祇園商店街や八坂神社、清水寺へ行きやすく、着物での京都散策の出発地点にぴったり。歴史がある店で、新品の着物が数多く揃い、ブランドの着物や可愛いレース着物、振り袖、浴衣など豊富に揃う。レンタルには髪飾りやバッグなどの小物も含まれ、追加料金無しのわかりやすい料金システムで利用できる。また、荷物の無料預かりサービスを実施しているため、大きい荷物を持ち歩かずに観光できるのでおすすめ。

  • レンタル着物 三代目 英虎

    千葉県 / 成田市

    レンタル着物 三代目 英虎

    憧れの着物を着て成田山をお洒落に参詣

    成田山新勝寺総門から徒歩約1分、土産処の3階にある着物レンタル店。京都、浅草、銀座などから人気の着物を取り寄せており、品のある訪問着や大正ロマンを感じる着物や帯を取り揃えている。管理美容師が本格的な着付けを行うだけでなく、無料ヘアセットでお洒落にトータルアレンジ・写真撮影もしてくれるのが嬉しい。海外の客室乗務員にも好評という。風情ある成田山の表参道や門前の町並みを、粋な着物姿で気分晴れやかに散策してみよう。

  • きものレンタル都

    神奈川県 / 鎌倉市

    きものレンタル都

    鎌倉散策をしながらいつもと違う自分を発見

    鎌倉駅から徒歩約2分の場所にある着物レンタル店。1階の呉服店が立ち上げた店で、本店のある京都から着物を取り寄せており、豊富な種類から選べる。料金は一律なので、新作柄や人気柄も手軽に借りられ、熟練スタッフが着付けしてくれるのも嬉しい。また、足袋やバッグなど一式全部をレンタルできるのも魅力。大きな荷物も店で預かってくれるので、素敵な着物をまとって古都鎌倉を散策する、いつもと違った自分を発見してみては。

  • 京都着物レンタル福本

    京都府 / 京都市東山区

    京都着物レンタル福本

    プロの着付けとヘアセットが可愛い着物姿で清水寺へ

    観光用のレース着物や振り袖、和婚式の着物など豊富に揃っている着物レンタル店。清水寺からほど近く、着物を着てすぐに観光ができるのが魅力だ。カップル着物プランや学割着物プランが好評で、美しい帯結びなどプロによる着付けとヘアセットで本格的な和装体験が楽しめる。当日予約や手ぶら来店、無料で荷物預かりもOK。

駅・観光地へのアクセスが良好なレンタル店を探す

ハレの日は和装で厳かに 大切な行事にも対応

フォトウエディングや七五三、お宮参りなどの写真を、有名スポットやお気に入りの場所など旅先で行うとより思い出に残るもの。そんなシーンにも、現地で着物を借りることができるレンタル着物が選ばれています。行事への対応が慣れているお店には格式の高い着物の取り扱いもあり、前撮りや下見、試着にも対応してくれるところもあるので、事前に相談してみましょう。家族の大切なハレの日を、ぜひ華やかな着物で彩りたいですね。

  • 塩屋呉服店

    愛媛県 / 松山市

    塩屋呉服店

    松山の商店街や道後エリアをレンタル着物や浴衣で散策

    愛媛県松山市の銀天街商店街にある「塩屋呉服店」は、1819年創業の老舗呉服店。振り袖や卒業式の袴、訪問着、黒留袖などの式服レンタルから浴衣やオシャレ着物のレンタルまで和装全般を取り扱う。どのプランも営業時間内の着付け代込みなのが嬉しい。夏季限定の「ブランドゆかたレンタルプラン」は個性的な品揃えが人気だ。

  • ZIPANG きもの撮影専門スタジオ 嵐山店

    京都府 / 京都市右京区

    ZIPANG きもの撮影専門スタジオ 嵐山店

    京都嵐山にある着物の撮影専門スタジオ

    JR嵯峨嵐山駅より徒歩約2分の好立地にある、“大人カッコいい”着物スタイルを提案する着物撮影専門のスタジオ。京都・嵐山地区の観光名所である渡月橋など、京都旅行の思い出を残す「ロケーション撮影」をはじめ、成人式(前撮り)や七五三、お宮参りといった、人生の節目となるハレの日を、プロのフォトグラファーやビデオグラファーがアーティスティックに、時にシネマティックに撮影してくれる。スタイリッシュな大人の着物姿を、四季折々の美しい京都の街並みや風景とともに、色あせない記憶として残したい。

  • きものレンタル都

    神奈川県 / 鎌倉市

    きものレンタル都

    鎌倉散策をしながらいつもと違う自分を発見

    鎌倉駅から徒歩約2分の場所にある着物レンタル店。1階の呉服店が立ち上げた店で、本店のある京都から着物を取り寄せており、豊富な種類から選べる。料金は一律なので、新作柄や人気柄も手軽に借りられ、熟練スタッフが着付けしてくれるのも嬉しい。また、足袋やバッグなど一式全部をレンタルできるのも魅力。大きな荷物も店で預かってくれるので、素敵な着物をまとって古都鎌倉を散策する、いつもと違った自分を発見してみては。

  • ゆう紗

    奈良県 / 奈良市

    ゆう紗

    着物スタイルで古都奈良を気ままに散策

    観光用の着物を中心に、浴衣や振袖、和婚式の衣装など豊富なアイテムが揃っている着物レンタル専門店。近鉄奈良駅から徒歩約1分の好立地なので、着付け後すぐに奈良観光やデートを楽しめる。手結びの美しい帯での本格着付け、ベテラン着付け師・美容師が常駐、利用者に応じた多彩なプラン、手ぶらで来店OKなど、魅力的なサービスが満載だ。

行事にも対応しているレンタル店を探す

レンタル着物店をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FOCAL」も気になっています。旅色FOCALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FOCAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FOCALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

多彩な魅力満載のゴルフ場特集
人気のレジャー もの作り体験
海を楽しむレジャー・体験 マリンスポーツ マリンアクティビティ
お気に入りのサウナを探そう!今日はどこでととのう?
レンタル着物体験で特別な思い出を