富士山の見える宿

世界文化遺産登録の富士山。日本人の心の拠り所として、その気高く美しい姿は多くの人から愛され続けています。そんな富士山を存分に眺めながら過ごせる、富士山ビューの宿をご紹介。客室から、お風呂から、レストランから。どんな場所から富士山を眺めますか?

人気ランキングはこちら▸

どこでみる?富士山が見えるシーン3選

プライベートな空間でじっくり 客室

独り占めの空間で、富士山を心ゆくまで満喫できる客室。朝日を受けて輝く富士山や、青空に映える勇壮な富士山、夕焼けに赤く染まる富士山と、時間とともに表情を少しずつ変えていく美しい富士山をゆっくり自分のペースで眺められます。窓枠を額縁のように見立て、一幅の絵画のように鑑賞するのも、また一興。富士山ビューの客室から、好きな時に好きなだけ、富士山を堪能してみては。

まわりを気にせずOK 家族で愉しむ団欒旅行

富士山を眺める絶好のロケーションに位置するホテルや旅館のなかには、富士山を眺望できる大浴場や露天風呂が自慢の宿も多くあります。季節を気にせずに絶景を楽しめる大浴場も贅沢ですが、澄んだ空気のなか、富士山を仰ぎ見る極上の“富士見露天”は、何にも替え難い魅力。少々寒い季節だって、ゆっくり湯に浸かりながら富士山を眺めれば、心も体も解きほぐれる癒やしタイムを堪能できます。

プライベート時間を満喫 休日ひとり旅で自分へのご褒美

長野県や関東の各県から富士山を遠望できる地域は数多くありますが、迫力の富士山を眺めるなら、やっぱり静岡県や山梨県。間近に仰ぐ壮麗な富士山を眺めながらの食事は、なかなか得難い体験です。宿自慢の富士山ビューを、レストランやラウンジなどで堪能できる施設もあるので、食事の時やカフェタイム、お酒を楽しむひとときなども、富士山効果でさらに“おいしい”時間が過ごせそうです。

どこでみる?富士山が見えるシーン3選

プライベートな空間でじっくり 客室

独り占めの空間で、富士山を心ゆくまで満喫できる客室。朝日を受けて輝く富士山や、青空に映える勇壮な富士山、夕焼けに赤く染まる富士山と、時間とともに表情を少しずつ変えていく美しい富士山をゆっくり自分のペースで眺められます。窓枠を額縁のように見立て、一幅の絵画のように鑑賞するのも、また一興。富士山ビューの客室から、好きな時に好きなだけ、富士山を堪能してみては。

自然に包まれて優雅なひと時を リゾートコテージ・ヴィラタイプ

富士山を眺める絶好のロケーションに位置するホテルや旅館のなかには、富士山を眺望できる大浴場や露天風呂が自慢の宿も多くあります。季節を気にせずに絶景を楽しめる大浴場も贅沢ですが、澄んだ空気のなか、富士山を仰ぎ見る極上の“富士見露天”は、何にも替え難い魅力。少々寒い季節だって、ゆっくり湯に浸かりながら富士山を眺めれば、心も体も解きほぐれる癒やしタイムを堪能できます。

プライベート時間を満喫 休日ひとり旅で自分へのご褒美

長野県や関東の各県から富士山を遠望できる地域は数多くありますが、迫力の富士山を眺めるなら、やっぱり静岡県や山梨県。間近に仰ぐ壮麗な富士山を眺めながらの食事は、なかなか得難い体験です。宿自慢の富士山ビューを、レストランやラウンジなどで堪能できる施設もあるので、食事の時やカフェタイム、お酒を楽しむひとときなども、富士山効果でさらに“おいしい”時間が過ごせそうです。

タイプに合わせて『宿』を選ぼう!

高級感あふれる空間で富士山をワンランク上のステイ

夫婦やカップルの記念日、還暦祝いなど、特別な日をお祝いする旅行には、ラグジュアリーなホテルや、和の趣に癒やされる格式ある旅館などを利用するのもおすすめです。それが絶景の富士山を眺める宿であるなら、特別感もぐっとアップしそうです。ワンクラス上の滞在が叶う贅沢な空間で、富士山の絶景を堪能しながら、夫婦やカップル、両親など、大切な人たちと、思い出に残る特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

編集部からのコメント

特別な日は富士山を一望できる宿で眺望も思い出の1ページに添えてみて。

  • Beachside Onsen Resort ゆうみ

    千葉県 / 安房郡

    Beachside Onsen Resort ゆうみ

    2015年3月オープンの南房総の温泉リゾート旅館

    東京から約1時間30分の南房総で、2015年3月にオープンした温泉リゾート旅館。全21室の客室はすべてオーシャンビューで、リーズナブルな部屋からプレミアムまで、多彩なタイプを揃える。また、温泉を独占できる露天風呂付客室を7室用意。旅館内には5つの貸切風呂を備え、いずれも海を一望しながら温泉を堪能できる。特に、屋上の開放感あふれるジャグジーから望む夕景は圧巻だ。夕食では、漁港で入札権を持つオーナーが選んだその日1番の海の幸を、最も美味しい調理法で味わえる。

  • 海のほてる いさば

    静岡県 / 沼津市

    海のほてる いさば

    駿河湾の美しい情景に心惹かれるオーシャンビューの宿

    御浜岬の高台に佇み、雄大な駿河湾を眼下に望む「海のほてる いさば」。悠々とそびえる富士山と、夕陽を受けて茜色に輝く海の眺めが、ロマンあふれる旅の時間を演出。2015年7月全室リニューアルオープンの「藍の詩」は、最上階の窓から海に浮かぶような感覚で駿河湾が見渡せる。4つの絶景貸切露天風呂や屋上の大浴場でも、海を望む湯浴みが叶う。食事は、高足ガニやエビ、アワビなど駿河湾の幸が盛り込まれた会席料理を用意。ここでしか味わえない感動的なひと時を過ごしてほしい。

  • 箱根湯宿 然-ZEN-

    神奈川県 / 足柄下郡

    箱根湯宿 然-ZEN-

    掛け流しの温泉と記憶に残る美食で贅沢な大人の滞在を

    2014年にオープンした、仙石原の高台に佇む「箱根湯宿 然-ZEN-」。東京から最短90分の場所にありながら、静寂な高級別荘地が広がる。全客室に備わる半露天風呂からは、富士山もしくは箱根外輪山の極上の眺望を愉しむことができる。檜の香りと心地良い風を感じながら、誰にも邪魔されない至福の湯浴みを満喫したい。食事は、個室ダイニングにて相模湾の魚介やA5ランク級の和牛を季節の会席料理で提供してくれる。箱根の大自然に抱かれながら、地元の素材を心ゆくまで堪能しよう。

  • The villa Glamping 河口湖

    山梨県 / 南都留郡

    The villa Glamping 河口湖

    富士山を望むプライベート空間でグランピングを満喫

    2021年11月にオープンした、河口湖のほど近くに佇むグランピング施設。ベルテントを配した4棟とドームテントを配した1棟の計5棟から成り、すべての棟にホットタブ(1棟はジャグジー付き)やトイレ、食事スペースなどを完備。その敷地面積は100平米以上と、ゆとりのある間取りになっている。さらに、それぞれが高いウッドフェンスで仕切られているので、周りを気にすることなく、プライベート空間を満喫できると評判だ。

高級宿をエリア別で探す

大自然に囲まれて富士の絶景をコテージ・グランピング

ホテルや旅館の客室で富士山の絶景を眺めるのも贅沢ですが、大自然に包まれて仰ぎ見る富士の美しさは、ひときわ印象に残ります。河口湖をはじめとする富士五湖周辺や、箱根、熱海など、富士山が位置する山梨県・静岡県のビュースポットには、一棟貸しのコテージやグランピング施設もたくさん。ペット可、テラス付きなど、さまざまなタイプがあるので、家族やグループでの旅行、女子旅、愛犬との旅など、シーンに合わせて選びましょう。

編集部からのコメント

自然に囲まれながら四季折々で移り変わる富士山の表情を愉しめます!

ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート

  • TOCORO.Mt.Fuji 如月

    山梨県 / 南都留郡

    TOCORO.Mt.Fuji 如月

    2019年オープンの富士山を望む一棟貸し別荘

    富士急行線の終着駅・河口湖駅から徒歩約8分の、スタイリッシュな一棟貸し別荘。2019年6月に完成した建物の内部は、シックでモダンに設えられている。それぞれ個性的な3つの寝室に、広々としたリビング・ダイニング、調理家電や調理器具完備の機能的なキッチンなど、居住性・機能性を兼ね備えた造り。トイレやバスなどの水回りも清潔で気持ちよく、洗濯機も完備しているので長期滞在にも向く。徒歩約5分の所には、チェックインカウンター兼カフェがある。朝8時半から営業しているので、ここで朝食をとるのもおすすめだ。

  • ヴィラス和楽

    山梨県 / 富士吉田市

    ヴィラス和楽

    貸別荘のように使える戸建て1棟貸しの宿

    2019年夏に新築された蔵のようなフォルムの2階建てヴィラを、1棟貸切で利用できる富士吉田の宿。清潔で温かみある白い壁とフローリングのヴィラ内は、ゆったりとしたオープンキッチン付きのリビングダイニング、和室、2ベッドルームの間取りとなっており、まるで自分の別荘にいるかのような滞在が楽しめる。和室には布団が敷けるので、5~6人のグループや、家族揃っての利用に最適だ。河口湖ICから車で約5分。高速道路の出入り口にも近く、河口湖や「富士急ハイランド」などへ車で5~10分とアクセス良好だ。

  • ツーリストヴィラ河口湖

    山梨県 / 南都留郡

    ツーリストヴィラ河口湖

    富士山を背景にBBQと焚火を愉しむトレーラーハウス

    河口湖ICより車で約10分、富士山を眺めながらBBQや焚火が愉しめるトレーラーハウスのグランピング・ヴィラ。BBQの道具一式を完備しており、食材は徒歩圏内の大型商業施設で購入可能。開閉型オーニングテントでは雨の日でもBBQができ、焚火を愉しむファイヤーピットも備わる。7人棟は、テラスにはハンモック、室内にはテントを張った秘密基地のような空間も。広い駐車スペースでは手持ち花火やバドミントンなどで遊べる。

  • TOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPING

    山梨県 / 南都留郡

    TOCORO. Mt.Fuji CAMP & GLAMPING

    富士山を一望する大自然のなかで贅沢な感動体験を

    2021年7月、富士山を望む自然あふれる山のなかにオープンした、ハイグレードなグランピング施設。デザイン、機能性はもちろん、環境にもこだわった家具を設えたラグジュアリーな全天候型ドームテントを5タイプ用意。いずれのドームにも北欧から直輸入した冷暖房を完備するなど居心地も抜群で、のんびりと優雅なグランピングをオールシーズンで叶える。さらに、ウッドデッキでは焚き火やBBQを満喫。富士山を眺めながら愉しめる“バレルサウナ”やテントサウナなどもあり、非日常体験を思う存分に味わえる。

コテージ・グランピングをエリア別で探す

富士山を眺める極楽の露天風呂‘’富士見‘’の露天風呂

昔から、関東では“銭湯の壁絵は富士山”と相場が決まっているように、富士山とお風呂の相性はベストマッチ。ホンモノの富士山を露天風呂から眺める体験は、まるで極楽の湯浴みのようです。富士山を望む展望露天風呂や露天風呂付きの客室など、露天風呂のタイプもさまざま。旅のシチュエーションで泊まり先を選び、雄大な富士山を眺めながらの湯浴みで身も心もリラックス。夫婦や家族など、大切な人と圧巻の絶景を堪能しましょう。

編集部からのコメント

晴れの日は朝一番で富士山を眺めながらお湯に浸かるのがおすすめです。

  • レンブラントプレミアム富士御殿場

    静岡県 / 御殿場市

    レンブラントプレミアム富士御殿場

    富士山と御殿場の絶景を愉しむ贅沢なリゾートホテル

    富士山を真正面に眺める御殿場の高台に立つリゾートホテル。設計段階から富士山の眺望を考えて建てられたホテルは、近未来的な外観と、スタイリッシュで贅沢な居住空間を併せ持つ。館内の至る所から、遮るものもなく間近に富士が望めるので、朝夕、表情を変える富士の姿や、御殿場の夜景を愉しみたい。山本秀正氏プロデュースによるフレンチのコースや、朝の豪華なビュッフェもホテルの自慢。地元の厳選食材を盛り込んだ料理を、心ゆくまで味わおう。宿周辺にはアウトレットや多彩な観光スポットもあり、ショッピングや観光にも便利だ。

  • 海のほてる いさば

    静岡県 / 沼津市

    海のほてる いさば

    駿河湾の美しい情景に心惹かれるオーシャンビューの宿

    御浜岬の高台に佇み、雄大な駿河湾を眼下に望む「海のほてる いさば」。悠々とそびえる富士山と、夕陽を受けて茜色に輝く海の眺めが、ロマンあふれる旅の時間を演出。2015年7月全室リニューアルオープンの「藍の詩」は、最上階の窓から海に浮かぶような感覚で駿河湾が見渡せる。4つの絶景貸切露天風呂や屋上の大浴場でも、海を望む湯浴みが叶う。食事は、高足ガニやエビ、アワビなど駿河湾の幸が盛り込まれた会席料理を用意。ここでしか味わえない感動的なひと時を過ごしてほしい。

  • 箱根湯宿 然-ZEN-

    神奈川県 / 足柄下郡

    箱根湯宿 然-ZEN-

    掛け流しの温泉と記憶に残る美食で贅沢な大人の滞在を

    2014年にオープンした、仙石原の高台に佇む「箱根湯宿 然-ZEN-」。東京から最短90分の場所にありながら、静寂な高級別荘地が広がる。全客室に備わる半露天風呂からは、富士山もしくは箱根外輪山の極上の眺望を愉しむことができる。檜の香りと心地良い風を感じながら、誰にも邪魔されない至福の湯浴みを満喫したい。食事は、個室ダイニングにて相模湾の魚介やA5ランク級の和牛を季節の会席料理で提供してくれる。箱根の大自然に抱かれながら、地元の素材を心ゆくまで堪能しよう。

  • ホテルグリーンプラザ箱根

    神奈川県 / 足柄下郡

    ホテルグリーンプラザ箱根

    霊峰富士の美と迫力を満喫できる箱根・仙石原の温泉宿

    世界遺産・富士山の姿を満喫したい人におすすめなのが、箱根・仙石原にあるこの「ホテルグリーンプラザ箱根」だ。客室や、仙石原温泉を引く露天風呂など、さまざまな場所から富士山が見えるように造られており、大自然の中、絶景を堪能しながら過ごすことができる。さらに、ライブキッチンや可愛らしいデザートが愉しめるレストランを併設するのも、女性を惹きつけるポイントだ。箱根ロープウェイの姥子駅から徒歩約3分と、アクセスも抜群。周辺には、仙石原や大涌谷といった人気観光スポットがいっぱいで、箱根の魅力も存分に味わえる。

露天風呂がある宿をエリア別で探す

食事もペットと一緒に楽しめる ペットと過ごす宿

富士山のビュースポットには、箱根温泉や河口湖温泉、熱海など、有名温泉地も数多くあります。そんな温泉には、いで湯とともに富士山の眺望を大切にした施設造りをした旅館やホテルもたくさん。展望風呂や露天風呂、家族風呂などを備えており、ひとり旅からグループ旅行、子ども連れの旅行、“おこもり旅”まで、さまざまな旅のシーンに応える客室タイプも選べます。日本に生まれたことに感謝して、温泉と富士山の旅を満喫しましょう。

編集部からのコメント

富士山を見ながら温泉に浸かり身も心も大自然に委ねましょう。

  • 富士河口湖温泉郷 湖南荘

    山梨県 / 南都留郡

    富士河口湖温泉郷 湖南荘

    河口湖畔に佇み雄大な霊峰富士を望める温泉宿

    山梨県・富士河口湖町の湖畔に佇む温泉旅館。世界文化遺産でもある霊峰富士や、河口湖の美しい風景を一望できるロケーションが魅力だ。客室は、温泉露天風呂付きの贅沢な部屋、ミストサウナが付いた客室、モダンテイストな和洋室など、さまざまなタイプが揃う。また、広々とした大浴場や貸切風呂、屋上の足湯、レイクビューのテラスがあるロビーラウンジ、エステルーム、テーブル席でゆったりと食事ができる朝食ブッフェ会場など、館内施設も充実しているのが嬉しい。

  • ホテルアンビア松風閣

    静岡県 / 焼津市

    ホテルアンビア松風閣

    最高のロケーションで最高の景色を体感

    日本有数のマグロ・カツオの水揚げ量を誇る焼津漁港はもとより、県内有数の港から届く海の幸を中心に、駿河の旬を愉しめる会席料理を堪能しよう。また、地域ブランド「焼津かつお節」をふんだんに使った味噌汁やお吸い物はまさに絶品。全室オーシャンビューの極上プライベート空間の中、上層階からの大パノラマを眺めながら一品一品を噛みしめると、その味わいはよりいっそう高まるだろう。

  • ドッグパレスリゾート箱根

    神奈川県 / 足柄下郡

    ドッグパレスリゾート箱根

    1日10組限定の愛犬と泊まれる温泉リゾートホテル

    愛犬と一緒に気兼ねなく過ごせる、全室ワンちゃんとの宿泊が可能なリゾートホテル。温泉以外の場所ではずっと一緒に過ごせ、客室はケージフリーという愛犬家には嬉しい宿泊施設だ。おすすめの客室は、天気次第では富士山が望める、展望風呂付きの「洋室」。2~4名で宿泊できる風呂付きの「洋室」や、1~4名で利用できる「和室」、2~7名までの「和室二間」もあり、グループや家族での宿泊も可能だ。

  • ホテルグリーンプラザ箱根

    神奈川県 / 足柄下郡

    ホテルグリーンプラザ箱根

    霊峰富士の美と迫力を満喫できる箱根・仙石原の温泉宿

    世界遺産・富士山の姿を満喫したい人におすすめなのが、箱根・仙石原にあるこの「ホテルグリーンプラザ箱根」だ。客室や、仙石原温泉を引く露天風呂など、さまざまな場所から富士山が見えるように造られており、大自然の中、絶景を堪能しながら過ごすことができる。さらに、ライブキッチンや可愛らしいデザートが愉しめるレストランを併設するのも、女性を惹きつけるポイントだ。箱根ロープウェイの姥子駅から徒歩約3分と、アクセスも抜群。周辺には、仙石原や大涌谷といった人気観光スポットがいっぱいで、箱根の魅力も存分に味わえる。

温泉宿をエリア別で探す

富士山の見える宿をエリア別で探す

よくあるご質問

  • 新垣結衣さんや米倉涼子さんが登場する「月刊旅色」をいつも楽しみにしていますが、最近は「旅色FO-CAL」も気になっています。旅色FO-CALについて詳しく教えてください。

    いつもご覧いただきありがとうございます。「旅色FO-CAL」は日本のローカルにフォーカスする旅色特別号で、はじめて訪れる土地で見つけた感動や興奮をお届けする電子雑誌です。毎月25日公開の「月刊旅色」とあわせて、旅色FO-CALも是非お楽しみください。

  • 旅色では観光情報だけでなく、旅館・ホテル、飲食店、レジャースポットの情報を取り扱っているかと思いますが、それぞれどのページを参考に選べばよいでしょうか。

    旅館・ホテル」「グルメ・飲食店」「観光・体験・レジャー」など、それぞれで専用のページを設けています。また「人気ランキング」「厳千宿」「テーマ別特集」など特別コンテンツでもご紹介しております。

その他の特集を見る

贅沢旅が叶う 露天風呂付客室がある宿
すべて20室以下 至極の隠れ宿
海鮮が美味しいホテル・旅館
都心を楽しむシティホテル
絶対に泊まりたい新しいホテル・旅館 2022年-2023年版