長野県の週間天気予報

05/09(金)

23°10°

くもり後一時雨

降水確率20%

05/10(土)

24°14°

雨後くもり

降水確率80%

05/11(日)

24°13°

くもり一時雨

降水確率50%

05/12(月)

23°12°

くもり時々晴れ

降水確率30%

05/13(火)

26°10°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/14(水)

29°12°

晴れ時々くもり

降水確率20%

05/15(木)

29°14°

くもり時々晴れ

降水確率30%

長野県|軽井沢・佐久

軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】

軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】
軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】

発信日:2025年05月02日

2025年05月12日(月)〜07月07日(月)

料金:無料

今年は「温泉桶バランス運び」が新登場!選べるマインドフルネス体験や温泉入浴で心身のバランスを調える

軽井沢の源泉かけ流しの立ち寄り湯「星野温泉 トンボの湯」では、2025年5月12日〜7月7日に、自然を感じながら心身ともにリフレッシュできるイベント「軽井沢 木漏れ日ジム」を開催します。
5月病対策として「集中と緩和」をテーマに、自然環境を活かしたリフレッシュの場を提供。トンボの湯横の広場には、8種類の木製トレーニング器具を設置し、今年は「温泉桶バランス運び」も登場します。自然豊かな星野エリアでは、2つのマインドフルネス体験を提供。ヨガマットでリラックスしたり、ジャーナリングで心を静めることができます。さらに、身体を整える期間限定ドリンクも販売します。

<Power up>8種の木製のトレーニング器具

トンボの湯の横の広場には、風呂桶をイメージした大きな回し車が特徴の木製のウォーキングマシーンのほか、ダンベルやバーベルなどの筋力トレーニング向けの器具や、ストレッチ用の器具など、合計8種類の器具を設置します。今年は新たに、平均台の上を天秤棒を担ぎながら歩く「温泉桶バランス運び」が登場します。動きながら桶の中にある水をこぼさないようにすることで、集中力が試される器具です。筋力トレーニング向けの器具で交感神経を活発にさせ、ストレッチ用の器具で深呼吸をしながら、ゆったりと身体を伸ばすことで、副交感神経の働きが期待できます。

ストレッチ用の器具

ストレッチ用の器具

木製のウォーキングマシーン

木製のウォーキングマシーン

<NEW>自然の中でじっくり自分と向き合う、選べるマインドフルネス体験

星野エリア内には、川沿いや木々の近くで過ごせる場所が多く、自然の音や景色が心を穏やかにし、集中力を高める効果があると言われています。この企画では、お客様の好みに合わせて選べる2つのマインドフルネス体験を用意しました。一つ目は、ヨガマットを敷いて星野エリアの好きな場所で森の音を聴きながらリラックスする体験。二つ目は"書く瞑想"とも呼ばれる「ジャーナリング」で、心を静め、自己との対話を楽しむことができます。さらに、ローズマリーやレモンなどの香りを楽しめるアロマディフューザーの貸出しサービスも利用できます。

川のせせらぎを聞きながらマインドフルネス

川のせせらぎを聞きながらマインドフルネス

"書く瞑想”と言われる「ジャーナリング」

"書く瞑想”と言われる「ジャーナリング」

<NEW>お腹の中から整える「桑の葉ラテ」

期間限定のドリンク「桑の葉ラテ」を販売します。桑の葉は、食物繊維が豊富です。抹茶のようなほろ苦さと青みが感じられますが、フォームドミルクを組み合わせることで味わいがまろやかになり、飲みやすくなります。桑の木は軽井沢の森にも自生しており、その実は森の動物たちの大好物です。また、星野エリアの歴史には、製糸業を営んでいた時代があり、桑は身近な植物です。

桑の葉ラテ(750円)@カフェ ハングリースポット

桑の葉ラテ(750円)@カフェ ハングリースポット

源泉かけ流し温泉とサウナ

5月病に効果的なのはリラックスです。その効果を最も発揮する方法の一つとして「入浴」があります。入浴で副交感神経を優位にし、身体を緊張から解きほぐして心身の疲れを癒します。トンボの湯の内湯は、深めの湯船で肩までゆったりと浸かることができます。よりリラックスしたい時は、肩までしっかり浸かって、ゆっくり温まるのがおすすめです。また、トンボの湯にはサウナもあります。野鳥の森の湧水を利用した水風呂や、露天風呂の周りに並べられたベンチでの外気浴は心身のリフレッシュに最適です。

間接照明が心地よいサウナ

間接照明が心地よいサウナ

水風呂(手前)と露天風呂(奥)

水風呂(手前)と露天風呂(奥)

~軽井沢 木漏れ日ジム 概要~

[日にち]2025年5月12日~7月7日
[会場]軽井沢星野エリア 「星野温泉 トンボの湯」横の広場
[時間]10:00~17:00 ※雨天中止
[料金]無料
※一部、ドリンクなどは有料
[アクセス]JR 軽井沢駅より車約15分

同じエリア内の他イベントを探す

INFOMATION

軽井沢 木漏れ日ジム【軽井沢星野エリア】

住所
長野県軽井沢町星野
アクセス
[車]JR 軽井沢駅より車約15分
公式HP
https://www.hoshino-area.jp/tombo-no-yu/
営業時間
10:00〜17:00 ※雨天中止
料金
無料 ※一部、ドリンクなどは有料
地図を見る

近くにある人気のスポットをピックアップ!

開催地周辺の編集部おすすめプラン

イベント開催地の周辺を巡る、旅行プランはこちら!

関連記事

旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!