【関西・京都グルメ】京都市内で厳選!名物料理が味わえるおすすめのお店8選

【関西・京都グルメ】京都市内で厳選!名物料理が味わえるおすすめのお店8選

更新日:2024/11/08

京都市内には京都の名物料理を味わえるお店が数多くあります。ここでは、ご当地ならではのスイーツや抹茶など、京都らしい名物料理が楽しめるお店を厳選して紹介します。お店の特徴や名物料理、ゆっくりできる個室の有無などの情報も掲載するので、京都観光のランチやディナーにおすすめの人気のお店をぜひ確かめてみてください。

※こちらの情報は2024年10月時点のものです。実際に訪れる前にはお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

茶寮哲心

豪華絢爛な空間でいただく名物の京鴨汁

京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅より徒歩約3分、宮崎県で人気の老舗「そばや哲心」の新形態のお店。築100年以上の京町屋を改築した豪華絢爛な趣深い空間で、名物の「至高の京鴨なんばん」(限定10食)フィナンシェなどの和スイーツが味わえます。「蕎麦屋のおとなの朝ご飯」限定20人完全予約制で提供。京都ならではの人気の京鴨汁、季節の甘味と抹茶、とろろ、豆腐など、体に優しい朝食がいただけます。

いもぼう平野家本店

京都の自然の中味わう名物 いもぼう

京阪本線祇園四条駅より徒歩約10分、自然豊かな円山公園内に佇む名店。川端康成や松本清張など文豪たちの作品にもその名が登場します。山の幸「海老芋」と海の幸「棒鱈」を炊き合わせた「いもぼう」京都の名物。ほかにも、旬の新鮮な食材を使った季節限定の「賀茂茄子田楽」「松茸の土瓶蒸し」などの料理が用意されています。

京料理 衹園 花郷

プライベート個室あり! お座敷遊びもOK

京阪電気鉄道祇園四条駅より徒歩約7分、お座敷遊びも可能な料亭です。1階はテーブル席、2階には最大50人が利用できる個室を備え、来店客は個室から順に席に案内してくれるのが嬉しいポイント。生湯葉、生麩、豆腐、京野菜などの厳選食材を使い、味と見た目にこだわった料理を五感でお楽しみください。伏見の「玉乃光酒造」「松本酒造」など、料理との相性も良い地酒も用意されています。

京料理 日月庵

気軽に入れる清水寺近くの料亭

清水寺に程近く、清水坂と産寧坂が出合うところに佇む京料理の店椅子席と個室を備え、ゆったりとした雰囲気の店内は、見晴らしの良い窓際の席が特に人気です。メニューは厳選した京都産の食材季節の京野菜を使ったこだわりの本格懐石料理をはじめ、御膳や天丼、うなぎなど多彩に揃っています。

まんざら亭 先斗町

創作京和食を築120年を超える京町家で

京阪本線祇園四条駅・三条駅より徒歩約5分、京町家の風情が残る居酒屋。1階には趣あるテーブル席と、ひとりでも楽しめるカウンター席が、2階には最大25名まで利用できる大広間の座敷が備えられています。お店の名物「大根餅の季節あんかけ」は、季節ごとに異なるあんかけが自慢。このほか、「豚の角煮あんかけ」や、自然豊かな京都・美山町で作られた湯葉のあんかけ、冬の味覚・カニのあんかけなどが楽しめます。

日本酒とおばんざいの京酒場 けんすい錦 錦小路店

ランチあり!カウンターで京名物 おばんざいを楽しむ

阪急電鉄烏丸駅、京都市営地下鉄四条駅より徒歩約3分、「京の台所」錦市場に佇むおばんざい居酒屋。日替わりで常時10種類以上用意されているおばんざいをはじめ、旬の京野菜や地元漁師から直接仕入れた鮮魚を使った料理やスイーツを提供しています。ランチメニューの「京御膳」は、二番ダシ香るおばんざいや漁師から直送される鮮魚の刺身、季節の野菜の炊き合わせなどを堪能できる逸品です。

いっかくじゅう 四条新町店

名物の湯葉を使ったお好み焼き

阪急京都本線の烏丸駅から徒歩約5分、京湯葉のお好み焼きが人気のお好み焼き店。ランチタイムから通しで営業する落ち着いた雰囲気の店内では、つくね芋や米粉による生地の粘りを見極めながら丁寧に調節された外はカリッ、中はふわとろなお好み焼きが楽しめます。

ごはん処 田辺宗

和モダンな空間で名物 京漬物寿司を堪能

京都で1875(明治8)年に創業した、漬物と味噌の老舗「田辺宗」が直営する和食処。味噌蔵を改装した歴史薫る和モダンな空間では、名物「京漬物寿司」の盛り合わせのほか、四季折々の食材を生かした京都らしい会席料理などを楽しめます。1階の「漬物・味噌 田辺宗」には、京都土産にもおすすめの漬物が種類豊富に揃っています。

美食の都・京都で名物料理を味わおう

京都市内には個室やカウンターでゆっくり京都のご当地グルメが味わえるお店が数多くあります。抹茶やスイーツはもちろん、京都ならではのご当地の味や名物料理をぜひ京都観光と一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。

旅色編集部 おおもり

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもり