神社仏閣や城、テーマパークなどSNS映え必至! 桜や紅葉などが観られる公園・庭園、歴史ロマンを感じる遺跡・石畳といった観光名所に加え、野球観戦やライブなどを楽しめるスタジアム・ホールといった文化施設を網羅。
カテゴリを選択する
観光・カルチャー
変更
観光・カルチャーを絞り込む
絞り込む▸
全55件:1−20件
毎週月曜更新:30日間の閲覧数での集計
宮城県|仙台市
仙台城は1601年に伊達政宗によって築城された城で、青葉城とも呼ばれる。築城以来伊達家が代々居城としていたが、明治時代になると建造物の多くが解体され、わずかに残された大手門などもアメリカ軍による空襲で焼失した。現在は国の史跡に指定されているほか、日本100名城に選出されている。
城は入園自由(青葉城資料展示室は9:00~17:00。11月~3月は16:00まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄東西線大町西公園駅から徒歩15分
宮城県|岩沼市
創建年代不明だが、古くから水に関わる神として信仰されてきた。金蛇を祀っており、金運、商売繁盛にご利益があるとされる。鳥居をくぐると、「九竜の藤」という樹齢300年ほどの藤の木がある。1,300株の牡丹も見事だ。
JR岩沼駅からバスで15分、「ハナトピア前」下車、徒歩10分
宮城県|岩沼市
“日本三稲荷”として宮城県岩沼市に鎮座
宮城県岩沼市稲荷町に鎮座する竹駒神社は、古来より“日本三稲荷”のひとつに数えられている霊験あらたかな神社。歴史は平安初期の承和9年(842年)までさかのぼり、小倉百人一首の歌人でもある小野篁(おののたかむら)が陸奥守として着任した際に創建された。以来、“福神さま”として多くの尊崇を集めており、令和となった今も産業開発・五穀豊穣・商売繁昌・海上安全・交通安全・厄除開運・安産守護・縁結びなど利益・福徳を授ける神様として篤く崇敬。初詣をはじめ、年間約150万人が参拝に訪れている。
開門:6:00、閉門:17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]仙台東部道路岩沼ICより約10分、仙台国際空港より約20分 [電車]JR東北本線・常磐線岩沼駅東口より徒歩約15分
宮城県|仙台市
仙台東照宮は、第2代仙台藩主・伊達忠宗によって1654年に創建された。伊達家と徳川家は姻戚関係にあり、また仙台藩の財政難を江戸幕府が支援したことなどを理由として、江戸幕府初代将軍である徳川家康を祭神として祀る東照宮が仙台に建てられた。東照宮があるこの場所は、家康が仙台に来訪した際に伊達政宗と休息をとった場所で、また仙台城の鬼門方向(北東)を封じるために建設地として選ばれた。本殿や唐門などが国の重要文化財に指定されている。
終日開放
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
電車でお越しの方 JR仙山線「東照宮駅」下車すぐ ※仙台駅から1駅目です バスでお越しの方 仙台駅前17・19番乗車 「東照宮1丁目」下車すぐ お車でお越しの方 東北自動車道「仙台・宮城IC」下車20分 無料駐車場100台 大型バス駐車可能(要予約)
宮城県|仙台市太白区
仙台を代表する歴史ある遊園地
1968年のオープン以来、仙台で半世紀以上愛され続けている遊園地。スリル系からファミリー系まで約30のアトラクションが揃う。キャラクターショーやコスプレなどのイベントも多彩で、家族旅行やデートにもおすすめだ。疲れたら園内に3軒あるフードショップでひと休み。仙台市営地下鉄八木山動物公園駅から徒歩約5分という好アクセスも魅力。
9:15~16:45※11月~12月は9:15~16:15、正月は9:45~15:45
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東北自動車道仙台宮城ICより約20分 [電車]地下鉄東西線八木山動物公園駅より徒歩約5分 [その他]仙台市営バス・宮城交通バス八木山ベニーランド前より徒歩約3分
宮城県|仙台市
1441年に創建され、伊達氏の庇護のもと繁栄した。明治9年(1876)の火災で旧堂が焼失したが、その後再建されて今に至る。敷地内には、五重の石塔・茶室・三重の搭・池泉回遊式日本庭園がある
8:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR仙山線 北仙台駅より徒歩15分
宮城県|仙台市泉区
仙台市に鎮座する縁結びと安産の神社
宮城県仙台市に鎮座する「二柱神社」は、1026年に創祀され、2026年に創祀1000年を迎える。“こころと心を紡いで1000年、先人たちの志を次世代へ”をテーマに掲げ、次世代継承と地域活性化の一翼を担い、境内の空間が憩いの場となることを目指している。「伊邪那岐命(いざなぎのみこと)」と「伊邪那美命(いざなみのみこと)」の二柱の夫婦神を祀っていることが社名の由来で、昨今は「縁結びの社」として多くの人々に崇敬されている。夫婦円満や縁結びにも御利益があると全国各地から参拝者が訪れる。
社務所・授与所:9:00~17:00(祈祷受付:16:00、御朱印受付:16:30まで)※参拝は24時間可能
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
[車]東北自動車道泉ICより約8分 [電車]仙台市営地下鉄南北線八乙女駅より徒歩約11分
宮城県|名取市
宮城県|仙台市
大崎八幡宮の創建年は不明だが、平安時代から存在していた鎮守府八幡宮を室町時代の奥州管領・大崎氏が自領地に遷したため大崎八幡宮と呼ばれるようになった。現在の本殿や拝殿は初代仙台藩主の戦国大名・伊達政宗の寄進によって1607年に建立されたもので、彩色や装飾類は安土桃山時代の意匠が施された貴重なものとして国宝に指定されている。この社殿の意匠は、日光東照宮に引き継がれている。 ※奥州管領:室町幕府の地方官制
JR線国見駅または東北福祉大前駅から徒歩20分
宮城県|加美郡
やくらいガーデンは、広大な敷地と四季折々の花々が魅力のフラワーガーデンです。8つのテーマガーデンで構成されており、それぞれ異なる景色を楽しむことができます。また、園内にはお土産屋、レストラン、カフェもあり、ゆっくりと過ごすことができます。特に9月?10月頃が見頃で、ライトアップなどの季節限定イベントも開催されます。
9:00?17:00(土日祝は10:00?)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR東日本仙台駅から土休日に期間限定バスあり JR東日本西古川駅から車で30分 仙台空港から東北自動車道を車で80~90分
宮城県|宮城郡松島町
湾に浮かぶ松島のシンボル
海に突き出るように建つ松島のシンボル。慶長9(1604)年、伊達政宗が瑞巌寺に先立って再建した東北地方現存最古の桃山建築で、中に安置された秘仏の五大明王像は、33年に一度御開帳される。
通年 8:00~日没まで
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR仙石線松島海岸駅から徒歩10分
宮城県|仙台市
初代仙台藩主伊達政宗が1636年に死去したのち、第2代藩主忠宗は政宗の遺言に従って埋葬し「随宝殿」と名付けた。その後、2代藩主忠宗を祀る「感仙殿」、3代藩主綱宗を祀る「善応殿」が瑞鳳殿に隣接する場所に相次いで造られた。これらの建物は1945年7月10日のアメリカ軍による仙台空襲で焼失し、現在の建物は1979年以降に順次再建されたものである。
2月1日?11月30日:9:00?16:50(最終入館 16:30) 12月1日?1月31日:9:00?16:20(最終入館 16:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄東西線「大町西公園」駅から徒歩20分
宮城県|石巻市
津波により74名の生徒・教職員10名が犠牲となり、生徒4名が生還。地震発生後の避難指示内容の正当性について多くの議論が起きた。保存か解体かの議論の結果、2016年に市が震災遺構として保存する事を決定。
石巻市街地から車で40分
宮城県|仙台市
西方寺は一般的には定義如来と呼ばれる寺院で、1706年に創建された。平氏が1185年の壇ノ浦の戦いで敗れた後この場所に隠れ住んだ平家の重臣・平貞能が、平定義に改名したことがこの地の地名の由来になった。定義の死後、墓上に小堂が建てられ、1706年に寺院として整備された。1986年には宮城県内初の五重塔が完成し、寺の新しいシンボルになった。現在では年間100万人以上が訪れ、宮城県を代表する観光地のひとつとして知られる。
7:45~16:15
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
【電車・バス】 JR仙台駅西口バスプール10番から定義行に乗車、終点下車。75分。 JR仙山線・陸前白沢駅から定義行に乗車、終点下車。 【車】 東北自動車道・仙台宮城ICから40分 無料駐車場:普通車500台分、大型数台分。
宮城県|仙台市
詩人、英文学者として有名な土井晩翠の旧邸跡。晩翠は第二高等学校(現在の東北大学教養学部)教授を退官後、晩年までここで過ごした
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
地下鉄東西線・青葉通一番町駅下車。徒歩5分。 仙台市営バス、宮城交通「晩翠草堂前」下車すぐ。※るーぷる仙台も停車。
宮城県|大崎市
有備館は江戸時代の元禄4年(1691年)、仙台藩家臣の伊達敏親によって開設された学問所である。建物は岩出山城の仮居館として1633年に建てられたもので、1715年に回遊式池泉庭園が造営された。2011年の東日本大震災で主屋が倒壊したが、復旧し2016年から公開を再開した。
9:00~17:00
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
東北自動車道「古川IC」から15分
宮城県|仙台市
仙台の都市部にある公園で、周辺には仙台市役所や宮城県庁など公共機関が集まっている。仙台の四季折々の風景が楽しめ、広場では各種イベントも行われる。著名な彫刻家による彫刻8作品も設置されている。
地下鉄「勾当台公園駅」からすぐ
宮城県|仙台市
高さ100mの大観音の胎内には「龍の口」の形をした入り口から入り、エレベーターを利用する。内部は12層に分かれており、1層部分には十二神将や三十三観音、水子供養殿があり、3層~ 11層分には108体の仏像が安置されている
10:00~16:00(11月~4月は15:30まで)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
JR国見駅から車で10分
宮城県|石巻市
齋藤家は秋田県の池田家・山形県の本間家とともに近代の「東北三大地主」と呼ばれた資産家で、齋藤氏庭園は九代目当主である善右衛門により明治後期に作られた。庭園は背後の丘陵地や岩窟を一体の空間として構成する特徴を有しており、2005年に国の名勝に指定された。
9:30~16:30(12月~3月:~16:00)
※ 繁忙期などは変動あり。公式HPでご確認ください。
三陸自動車道「石巻河南IC」から15分
旬のおでかけスポットやイベント情報を記事にてご紹介!気になるところへ足を運んでみましょう!