[2025年最新]京都市上京区おすすめ観光名所2選!定番から穴場まで
京都市上京区エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 優美な西陣織を間近に「手織技術振興財団 織成舘(見学)」、「京都府庁旧本館」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
優美な西陣織を間近に
手織技術振興財団 織成舘(見学)
織物の街西陣の一角に立つ。西陣織の手織りの工程や帯の製織工程が見学できるほか、時代裂衣装展など、織物にちなむさまざまな企画展を開催している。
手織技術振興財団 織成舘(見学)
- 住所
- 京都府京都市上京区浄福寺通上立売上ル大黒町693
- アクセス
- JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで25分、千本上立売下車、徒歩5分
- 営業時間
- 通年10:00~16:00
- 定休日
- 月曜、催事開催時で祝日の場合は開館
年末年始休、夏期休あり
-
洋食 手織技術振興財団 織成舘(見学)から191m
萬又
住所:京都府京都市上京区五辻通智光院西入ル五辻町91 -
和食 手織技術振興財団 織成舘(見学)から846m
焼き鳥 伸
住所:京都府京都市上京区今出川通御前通東入東今小路町744 -
ラーメン・焼肉 手織技術振興財団 織成舘(見学)から920m
焼肉 京都ぐら
住所:京都府京都市上京区中立売千本西入亀屋町692-1
京都府庁旧本館
京都府庁旧本館は1904年(明治37)年に竣工された建造物で、1971年まで京都府庁の本館として利用され、現在も執務室として使われている。創建当時の姿をそのままに現在も利用されている官公庁の建築物としては日本最古となっており、ルネサンス様式の建物は国の重要文化財に指定されている。
京都府庁旧本館