[2025年最新]茨木市おすすめ観光名所3選!定番から穴場まで

茨木市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 冒険しながら絶景を楽しむ新ランドマーク「GRAVITATE OSAKA」、「椿の本陣(郡山宿本陣)」、「若園公園」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

冒険しながら絶景を楽しむ新ランドマーク

GRAVITATE OSAKA

大阪府茨木市北部地域の通称“いばきた”に位置する「ダムパークいばきた」内にあり、レストランやショップも併設したアクティビティパーク「GRAVITATE OSAKA」。そのランドマークとなる安威川ダム湖に架かる「GODA BRIDGE」は、歩行者専用としては日本最長の約420m(2025年春時点)、アシンメトリーのシルエットが美しいつり橋だ。車椅子でも通行可能なユニバーサルデザインを意識し、幅広い年齢層が“ブリッジウォーク”を楽しめる。四季折々の絶景とワクワクする冒険を体験しよう。

GRAVITATE OSAKA

住所
大阪府茨木市大字生保53-1 ダムパークいばきた内
アクセス
[車]新名神高速道路茨木千提寺ICより約5分、名神高速道路茨木ICより約15分 [電車]JR東海道本線茨木駅より車で約30分※シャトルバス(片道500円)あり、詳細はHP参照
公式HP
https://gravitateosaka.jp/ja/
営業時間
9:00~18:00※入園受付は9:00~17:00、アクティビティ受付は10:00~16:30、季節により変動あり
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

椿の本陣(郡山宿本陣)

1635年に創業した西国大名などが宿泊した旅館。入口に見事な椿の木があったことから「椿の本陣」と呼ばれるようになった。1721年に再建されて以来変わらぬ姿を伝え、国の史跡指定を受けている。

椿の本陣(郡山宿本陣)

住所
大阪府茨木市宿川原町3-10
アクセス
JR茨木駅からバスで20分、「宿川原」下車すぐ
営業時間
10:00~16:00
定休日
月曜日、火曜日、祝日(月・火の際は水曜日)、12月20日~1月10日

このスポットの周辺グルメはこちら!

若園公園

静かな住宅街の中にある公園。グラウンド、テニスコート、芝生広場等が揃う。中でもバラ園が人気で、5月上旬~6月上旬、10月中旬~11月中旬に見頃となり、約200種1,800株のバラを楽しめる。バラ園全体を見渡せる展望所も設置されている。

若園公園

住所
大阪府茨木市真砂2丁目4
アクセス
JR茨木駅からバスで20分、「若園公園前」から徒歩3分
定休日
火曜日(祝日の場合は除く)、5月は無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

大阪府の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の体験レポート

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す