[2024年最新]豊後高田市おすすめ観光名所7選!定番から穴場まで
豊後高田市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 花とアートの岬、長崎鼻でキャンプ「長崎鼻リゾートキャンプ場(キャンプ場)」、「田染荘小崎の農村景観」、「真玉海岸」、石段の難所を登るとあらわれる巨大磨崖仏「熊野磨崖仏」、「富貴寺」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
花とアートの岬、長崎鼻でキャンプ
長崎鼻リゾートキャンプ場(キャンプ場)
周防灘に面した岬の先端に位置し、海水浴場が隣接する海辺のキャンプ場。サイトは森ゾーンと海ゾーンに分かれている。敷地内の花畑には著名なアーティストの作品が点在。散策しながら花とアートを楽しむことができる。
長崎鼻リゾートキャンプ場(キャンプ場)
- 住所
- 大分県豊後高田市見目4060
- アクセス
- 東九州自動車道宇佐ICから県道625号、国道387号・10号・213号で豊後高田市方面へ。長崎鼻を目標に現地へ。宇佐ICから35km
- 営業時間
- 通年
イン15:00、アウト10:00 - 定休日
- 木曜、7月中旬~8月末は無休
年末年始休
-
和食
長崎鼻リゾートキャンプ場(キャンプ場)から24.2km
創作懐石 竹贅
住所:大分県宇佐市大字石田字前畑234 -
和食
長崎鼻リゾートキャンプ場(キャンプ場)から24.2km
竹の屋
住所:大分県宇佐市大字石田215-2 -
ラーメン・焼肉
長崎鼻リゾートキャンプ場(キャンプ場)から31.6km
亜李蘭本邸 中津
住所:大分県中津市牛神町1丁目21-8
田染荘小崎の農村景観
日本全国に64カ所が指定されている「重要文化的景観」の1つ。中世、宇佐八幡宮の荘園が起源となり,近世から近代にかけて緩やかに進化を遂げた国東地方の農耕・居住の土地利用形態を示す文化的景観として価値が高い。
田染荘小崎の農村景観
-
和食
田染荘小崎の農村景観から16.5km
創作懐石 竹贅
住所:大分県宇佐市大字石田字前畑234 -
和食
田染荘小崎の農村景観から16.5km
竹の屋
住所:大分県宇佐市大字石田215-2 -
ラーメン・焼肉
田染荘小崎の農村景観から24.1km
亜李蘭別邸 別府店
住所:大分県別府市餅ケ浜町8-2
真玉海岸
大分県で、水平線に沈む夕日を見られる唯一の場所。遠浅の干潟と夕日で輝く水面の光景は美しく、観光客や写真家を引きつける。
真玉海岸
-
和食
真玉海岸から16.3km
創作懐石 竹贅
住所:大分県宇佐市大字石田字前畑234 -
和食
真玉海岸から16.3km
竹の屋
住所:大分県宇佐市大字石田215-2 -
ラーメン・焼肉
真玉海岸から25.6km
亜李蘭本邸 中津
住所:大分県中津市牛神町1丁目21-8
石段の難所を登るとあらわれる巨大磨崖仏
熊野磨崖仏
磨崖仏案内所入口から磨崖仏までは約350m。鬼が一夜で築いたといわれる99段の石段の先にある、高さ8mの不動明王と6.8mの大日如来像は偉容を誇る。いずれも重要文化財に指定され、養老2(718)年に仁聞菩薩が造立したという伝説がある。
熊野磨崖仏
- 住所
- 大分県豊後高田市田染平野2546
- アクセス
- JR日豊本線宇佐駅からタクシーで30分
- 営業時間
- 通年8:00~17:00(閉門)、11~翌3月は~16:30(閉門)
- 定休日
- 無休
-
和食
熊野磨崖仏から18.7km
竹の屋
住所:大分県宇佐市大字石田215-2 -
和食
熊野磨崖仏から18.7km
創作懐石 竹贅
住所:大分県宇佐市大字石田字前畑234 -
ラーメン・焼肉
熊野磨崖仏から20.8km
亜李蘭別邸 別府店
住所:大分県別府市餅ケ浜町8-2
富貴寺
718年の創建と伝わえられる、天台宗の古刹。国宝に指定される大堂は、宇治の「平等院鳳凰堂」や平泉の「中尊寺金色堂」と並ぶ「日本三阿弥陀堂」のひとつ。特に秋の紅葉が素晴らしい。
富貴寺
-
和食
富貴寺から17.9km
創作懐石 竹贅
住所:大分県宇佐市大字石田字前畑234 -
和食
富貴寺から18km
竹の屋
住所:大分県宇佐市大字石田215-2 -
ラーメン・焼肉
富貴寺から27.4km
亜李蘭別邸 別府店
住所:大分県別府市餅ケ浜町8-2
海岸沿いの縁結びスポットをめぐる
恋叶ロード
国道213号沿い、約20kmの海岸線の恋愛成就スポットを結ぶドライブコースのこと。ロマンチックな旅の途中に、恋にまつわる撮影スポットで思い出をたくさん作ろう。
恋叶ロード
-
和食
恋叶ロードから20.9km
創作懐石 竹贅
住所:大分県宇佐市大字石田字前畑234 -
和食
恋叶ロードから20.9km
竹の屋
住所:大分県宇佐市大字石田215-2 -
ラーメン・焼肉
恋叶ロードから29.2km
亜李蘭本邸 中津
住所:大分県中津市牛神町1丁目21-8
粟嶋社
1625年、和歌山県の加太淡島神社からの分霊により創建。日本神話で国造りを担った神「少彦名命」を祀る。海に突き出た岸壁の上に建っており、縁結びのご利益があるとされる。
粟嶋社