栃木県
エリアで絞り込む
-
栃木県/宇都宮
宇都宮天然温泉 ベルさくらの湯
日頃の疲れを癒す天然温泉のスパ施設
北関東最大級の日帰り温泉。源泉掛け流しの露天風呂、冷え性に効くと評判の人工炭酸泉などをたたえる4つの内湯や3種のサウナをはじめ、エステ、アカスリ、整体などを受けられるリラクゼーション施設、打ちたてのそばやカレーが人気の食事処など、充実の設備を誇る。また、「温活Cafeコース」ではチムジルバン(岩盤浴)などでリラックスできるほか、健康と美容を意識したイベントを定期的に開催するなど、女性に嬉しいポイントが多いのも特徴だ。一日をゆっくりと過ごせる総合スパ施設で、日頃の疲れを癒したい。
詳細を見る
-
栃木県/馬頭・真岡・益子
大前神社
だいこく様とえびす様を祀る開運招福の神社
栃木県真岡市の緑豊かな森に鎮座する「大前神社」は、1500年以上の歴史を誇る延喜式内社。御祭神は福の神様「だいこく様」と「えびす様」を祀る。健康や縁結び、商売繁盛に御利益があると親しまれ、宝くじが当たると評判の約20mの高さがある「えびす様」には大きな夢を叶えたいと、人々が願いを込める。社殿の建築は、当時の優れた彫刻師の匠の技で、本殿、拝殿、幣殿と極彩色の彫刻が荘厳で、国の重要文化財に指定されており見どころが満載。神社で祈願のあとは隣接する若宮社の「大前恵比寿神社」も参拝しよう。
詳細を見る
-
栃木県/宇都宮
白鷺神社
日本武尊(やまとたける)を祀る神社
「白鷺神社」は、延暦2年(783年)に疫病が大流行した時、国守・平松下野守が疫病退散の祈願のため、日本武尊の神託によりほこらを建てて祀ったのが始まりと伝えられている。近年では平成4年(1992年)に大改修事業を経て、本殿・拝殿・神門・手水舎・社務所等の新築、境内の整備が完成した。また、平成15年(2003年)には御鎮座1220年を迎え、記念事業として悪運・悪縁を断ち切り、開運・良縁をもたらす「平和の剣」を奉納。厄除け・交通安全の御利益がある神社としても崇敬されている。
詳細を見る
-
栃木県/栃木・佐野・足利・鹿沼
朝日森天満宮
“学問の神様”・菅原道真が祭られている歴史深い神社
足利家綱が無実の罪に陥った際に太宰府天満宮にこもり祈念したところ、天神の加護を受けて救われたため、太宰府から勧請したのが始まりとされている。“学問の神様”である藤原道真公を祭神としており、合格祈願で訪れる人が多い。七五三の参拝や初詣などに訪れる人も多く、参道に梅が咲く季節には観光客が絶えない。
詳細を見る
-
栃木県/栃木・佐野・足利・鹿沼
下野星宮神社
厄除け・方位除け・開運導きの神様
大同2年(807年)、藤原鎌足公十代の後裔である飛鳥井刑部卿が開拓司として居住、所を児山の郷の乾の方にして宮内と称し、磐裂神・根裂神を祀る鎮守とされたのが始まりとされる。後に香取神宮より経津主神を勧誘。御神徳は開運厄除・方位除け・武運・開拓・窮地を救うといった、人々が背負う星々(一生)をお守りいただける霊験あらたかな神社。
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
道の駅 湧水の郷しおや
山々を眺望する“名水の郷”でのんびりひと休み
西に日光連山、北に高原山、南に鬼怒川と、自然豊かな栃木県・塩谷町にある道の駅。「名水百選」にも選定された町自慢の名水・尚仁沢湧水が育む地元農作物や特産品を販売し、体を気持ち良く動かせる「芝生広場」を併設している。自家焙煎の「山翡翠珈琲」では、手回し焙煎で丁寧に淹れた香り高くコクのあるコーヒーが好評。
詳細を見る
-
栃木県/宇都宮
ザ・グランドスパ南大門
誰もが楽しめるビッグスケールの温浴施設
JR宇都宮駅から徒歩約10分の温泉施設「ザ・グランドスパ南大門」。地下約1,200mから湧き出る天然温泉を使った露天風呂、希少な源泉100%掛け流し「愛の湯」や「スパークリングスパ」「美白の湯」など多彩な種類のお風呂が魅力だ。湯上がりには、料理長が厳選した国産の牛肉が味わえる「焼肉 南大門」で。
詳細を見る
-
栃木県/栃木・佐野・足利・鹿沼
鷲宮神社(下野國鷲宮神社)
せき止めの神様として人々に親しまれる神社
808年に創建され、地元の総鎮守として古くから“お酉様”と親しまれる神社。「天日鷲命(あめのひわしのみこと)」「大己貴命(おおなむちのみこと)」を御祭神とし、家内安全や病気平癒など広い御利益があり、とくにせき止めの神様として信仰を集める。授与所では「咳止め御守」が人気で、縁起物の熊手が多数あり、商売繁盛を願う人におすすめ。
詳細を見る
-
栃木県/栃木・佐野・足利・鹿沼
道の駅思川
豊かな自然に囲まれた小山市の魅力が詰まった道の駅
小山市の食の魅力を集めた道の駅。施設内の「小山物語館」には、豊かな水と栄養分が豊富な土壌で育った新鮮な野菜や、地場産の食材を使ったスイーツ、総菜から、お土産にぴったりの特産品、名産品まで取り揃う。同館内には「おやま和牛」など地元ブランドも味わえるレストランがあり、“美味しい小山”をその場で満喫できる。
詳細を見る
-
栃木県/栃木・佐野・足利・鹿沼
薬師寺八幡宮
災難除けや勝負運の祈願で親しまれる神社
栃木県下野市に鎮座する「薬師寺八幡宮」は、875年に清和天皇により創建。御祭神は、「息長帯姫命(おきながたらしひめのみこと)」「誉田別命(ほんだわけのみこと)」「玉依姫命(たまよりひめのみこと)」を祀り、八幡様として災難消除、勝ち運向上に御利益があると地域で親しまれている。黒塗りの風格ある社殿は、栃木県の指定有形文化財だ。
詳細を見る
-
栃木県/栃木・佐野・足利・鹿沼
足利健康ランド
心身ともにリフレッシュできる健康ランド
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
日光市の歴史・文化・観光の拠点として立つ道の駅
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
鬼怒川ライン下り
鬼怒川の素晴らしさをダイナミックに満喫
詳細を見る
-
栃木県/宇都宮
宇都宮カンツリークラブ
半世紀を超える伝統と歴史を誇る全27ホール
詳細を見る
-
栃木県/那須・那須塩原
矢板カントリークラブ
那須連峰の絶景を満喫できる全27ホール
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
TERA resola nikko
古民家やキャンプ場でサウナも楽しめる施設
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
株式会社鬼怒川タクシー
日光市・鬼怒川温泉を中心に観光タクシーを展開
詳細を見る
-
栃木県/馬頭・真岡・益子
サンタヒルズ
クリスマス感たっぷりの緑豊かなキャンプ場
詳細を見る
-
栃木県/馬頭・真岡・益子
大越観光バス株式会社
栃木県真岡市を拠点に快適なバス旅を提供
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
Private camp site TERA
日光の自然に囲まれてキャンプ場を独り占め
詳細を見る
-
栃木県/那須・那須塩原
那須ワールドモンキーパーク
動物に夢中になれる“ふれあい型動物園”
詳細を見る
-
栃木県/宇都宮
ファーストタクシーグループ
タクシー旅で叶える快適な栃木旅
詳細を見る
-
栃木県/宇都宮
オリムピック・スタッフ都賀ゴルフコース
「ダイ・デザイン社」の自信作コースに挑戦
詳細を見る
-
栃木県/日光・鬼怒川・中禅寺湖
きぬがわ高原カントリークラブ
日光国立公園内にある高原リゾートコース
詳細を見る