【札幌・すすきの】現地編集部おすすめ!地元の人気店から高級寿司店4選を紹介

【札幌・すすきの】現地編集部おすすめ!地元の人気店から高級寿司店4選を紹介

更新日:2024/05/27

日本三大歓楽街のひとつと称される、札幌・すすきの。ニッカウイスキーの看板でおなじみのすすきののネオン街には、カフェ、バー、居酒屋などが所せましと立ち並んでおり、歩いているだけでもワクワクします。札幌を訪れたら、ぜひすすきのの夜をお楽しみください。今回はそんなすすきのにある、おすすめの高級寿司店を紹介します。デート、女子会、接待など、さまざまなシーンでご利用ください。

デート、女子会向きの高級店からひとりで気軽に行ける名店まで……地元民イチオシの人気店をピックアップ♪

※画像はイメージです

すすきのには、さまざまなジャンルの飲食店が軒を連ねています。ゆっくりと美味しい寿司を堪能したいなら、すすきのにある高級寿司店がおすすめ。今回はすすきのでおすすめの、デートや女子会に最適な高級寿司店を紹介します。

なお、こちらの情報は2024年4月時点のものです。実際に訪れる前に、店の公式HPなどで最新の情報を確認しましょう。

回転寿司じゃないお店ならではの魅力

※画像はイメージです

値段を気にせずに、食べたい寿司を気軽に楽しめる回転寿司。とても魅力的な回転寿司ですが、落ち着いた空間でゆっくり美味しい寿司を満喫したいなら、高級寿司店がおすすめです。回転寿司ではない寿司店ならではの、魅力を紹介します。

コース形式のお店もありゆっくり過ごせる

高級寿司店は、コースを用意している店がほとんど。その日おすすめの旬のネタを、コースで堪能できます。一つひとつ注文する必要がないのでゆっくり食事ができ、接待や大切な日の会食におすすめ。

個室があるお店が多い

※画像はイメージです

すすきのにある高級寿司店は、個室を完備している店が多いです。周りを気にせずにゆっくり食事や会話を楽しめるのが、嬉しいポイント。すすきのでデートや接待をする際は、個室がある寿司店を選ぶのがおすすめ。

雰囲気がよく女子会やデートにも使える

※画像はイメージです

大人の空間が広がる雰囲気が良い高級寿司店は、大人の女子会やデートにもおすすめ。カウンターでゆっくりデートを楽しむのも良し、プライベート感ある個室で女子会を楽しむのも良しです。特別な夜を、お過ごしください。

すすきの周辺のお寿司屋さんで食べたいおすすめネタ3選

※画像はイメージです

すすきの周辺の寿司店へ行く際は、すすきのならではのネタを注文するのがおすすめです。ボタンエビ、ホタテ貝、ウニなど、すすきのだからこそ味わえる絶品寿司をご堪能ください。

ボタンエビ

※画像はイメージです

北海道のエビの王様と呼ばれている「ボタンエビ」。体長が20cmにも達する大きなエビです。ねっとりとした食感と濃厚な旨味・甘みが特徴。引き締まった身の、ぷりぷりとした食感をお楽しみください。

ホタテ貝

※画像はイメージです

北海道、青森、岩手、宮城で日本の生産量の99%以上を占めている「ホタテ貝」。甘みと旨味に富んでいるホタテガイは、すすきのを訪れたらぜひ食べてほしい貝です。驚くほどぷりぷりとした食感をご堪能ください。

ウニ

※画像はイメージです

北海道では「エゾバフンウニ」「バフンウニ」「ムラサキウニ」「キタムラサキウニ」など、さまざまな種類のウニが獲れます。すすきのの高級寿司店では、ミョウバン不使用の「無添加ウニ」を提供している店が多いです。

【大通】地元民おすすめのお寿司屋さん①すし明

古き良き時代を感じさせる落ち着いた雰囲気の寿司店

すすきのの狸小路商店街にある寿司店「すし明」では、漁師から直送される新鮮な海の幸を使った寿司を提供しています。古き良き時代を感じさせる落ち着いた雰囲気の店内には個室も完備。記念日や会食などあらゆるシーンに利用できます。

職人の鍛錬された技を目の当たりにすることができるフラットタイプのオープンカウンターで、店主と会話を楽しみながら食事するのもおすすめ。地元の方はもちろん、観光客もすてきな時間を過ごせます。

新鮮な海鮮にこだわった寿司と共に全国各地のお酒を

食材を厳選し、新鮮な海鮮にこだわっている「すし明」では、まるで海で獲れたばかりの海産物を味わっている気分になれます。

旬の食材をふんだんに取り入れた、こだわりの寿司をご堪能ください。シャリは数種類の素をブレンドしたオリジナル。えりすぐりの食材を使った茶碗蒸しも大人気です。全国各地から厳選したものを取り揃えた、寿司に合うお酒も充実しています。

【すすきの】地元民おすすめのお寿司屋さん②鮨西光

北海道の味を満喫できる完全予約制の寿司店

すすきのの中心部に店を構える、完全予約制の「鮨西光」。“訪れる人の期待以上の逸品を提供したい、ワクワク感を与えたい”という店主の思いが詰まった、札幌の名店です。

食材は、できる限り市場で北海道産の鮮魚を仕入れて使用。戸井産のマグロをはじめとする魚介類のみならず、卵や蘭越町産の「ななつぼし」、提供する器の一つひとつも、北海道のブランドにこだわっています。ネタとのバランスを考えた独自ブレンドの酢でできたシャリを使った、上質な寿司をお楽しみください。

道内の方でもなかなか味わえない希少なネタが揃う

※画像はイメージです

北海道産の食材にこだわっている「鮨西光」では、その時期に一番美味しい旬のものを使用しています。道内に住む方でもなかなか味わえない希少なネタが揃っているので、地元の方にも人気が高いです。

寿司を彩る器には、札幌出身の陶芸家の作品を使用。目でも舌でも寿司を楽しめます。完全予約制の店内は、店主が目の前で寿司を握る姿が臨めるカウンター席のみ。観光はもちろん、接待など大切なビジネスシーンでの利用にも最適です。

【すすきの】地元民おすすめのお寿司屋さん③すし たけ田

本格的な寿司を気軽に味わえる寿司店

すすきの駅より徒歩約5分のビルの中にある「すし たけ田」は、本格的な寿司を気軽に味わえる寿司店。気さくな店主が迎えてくれるこじんまりとした店内は、ひとりでも入りやすい落ち着いた雰囲気です。

厳選されたこだわりの食材を使っているにもかかわらず、比較的手頃な値段で寿司を楽しめるのが嬉しいポイント。シャリは赤酢を使用しており、まろやかな酢の香りが口の中に広がります。醤油をネタの上から塗ることで、素材の味を邪魔しない上品な味を堪能できます。

ほかでは味わえない一品料理がおすすめ

こだわりの寿司は、好みや予算に合わせて気軽に握ってくれます。口の中でふわふわとした食感が楽しめる「アナゴ」がおすすめ。握りのみならず、店主が腕によりをかけて作る一品料理や、酒が進むおつまみも好評です。

王道の銀ダラ、イカが入っている変わり種のポテトサラダ、甘じょっぱいタレにツナを絡めた特製のツナマヨなど、ほかでは食べられない味をご堪能ください。すすきので、肩ひじ張らずに寿司を楽しみたい方にぴったりの寿司店です。

【すすきの】地元民おすすめのお寿司屋さん④鮨 一花

寿司の道を20年歩む大将がもてなす寿司店

札幌市営地下鉄豊水すすきの駅より徒歩すぐに位置する「鮨 一花」。有名店に長年勤めていた優しくユーモアのある大将が腕を振るう寿司店として人気です。好みをヒアリングしながら自分だけのコースを仕立ててくれます。当日の仕入れ状況によって用意できるものが替わるため、どんな食材があるのか大将に聞いた上で苦手なものを伝えるのがおすすめ! 予算も伝えれば、その範囲内で提供してくれますよ。

予約すれば子ども連れの貸切にも対応可

お子さん向けメニューもあり、予約をすれば家族だけの貸切にも対応できます。子どもサイズの寿司や納豆巻き、玉子、茶碗蒸しのほかにも、烏龍茶、コーラ、ジンジャーエール、ミネラルウォーター「北海道大雪山 ゆきのみず」などのソフトドリンクを用意しているので誕生日などお祝い事の利用もおすすめです。

札幌・すすきので北海道の海の幸を堪能しよう!

※画像はイメージです

札幌・すすきのには、北海道の海の幸を堪能できる魅力的な寿司店が充実しています。すすきのの落ち着いた雰囲気の大人の高級寿司店で、こだわりの寿司を満喫しましょう。ボタンエビやウニをはじめとする、北海道ならではの旬のネタをお楽しみください。

もっと知りたい!札幌・すすきのの観光情報

札幌・すすきののグルメ・観光情報を紹介

旅色編集部 にしの

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 にしの