【島根グルメ】出雲大社近くのお店も!ゴールデンウィークの観光で訪れたい飲食店7選

【島根グルメ】出雲大社近くのお店も!ゴールデンウィークの観光で訪れたい飲食店7選

更新日:2025/03/25

島根県には、ゴールデンウィーク観光におすすめの飲食店が沢山あります。この記事では、日本料理からレストランまで、地元の人にも観光客にも人気の美味しいお店を7軒ピックアップ。出雲大社や石見銀山などの観光地を訪問しながら、島根グルメも堪能できるスポットが盛りだくさんです。ぜひゴールデンウィーク旅行計画の参考にしてください。

なお、こちらの情報は2025年3月時点のものです。実際に行く前にお店の公式HPなどで最新の情報を確認することをおすすめします。

ゴールデンウィークに島根観光するなら訪れたい飲食店を紹介!

写真はイメージです

島根の風土豊かな料理が楽しめるグルメスポット7選

出雲大社や石見銀山といった観光スポットで有名な島根県。古くから伝わる伝統料理や名産品も多く、食を堪能するにもぴったりの土地です。新鮮魚介や地場食材を使った美味しい飲食店を7つ紹介します。ひとり旅でも、友達や家族との旅行でも楽しめるとっておきのお店ばかり。最新のメニューや予約の有無、目当ての観光地からのアクセスなども合わせてチェックしてみてください。

松江市

松江市は自然と歴史を堪能できるエリア。国宝である松江城八重垣神社といった歴史的建造物から、明々庵由志園などの情緒ある庭園まで、観光客にも人気のスポットが沢山あります。「水の都」とも呼ばれるこの地には宍道湖と中海という2つの湖があり、市街地にも水路が多くみられます。宍道湖の夕景、堀川遊覧船など水辺の観光地や、松江市ならではのグルメスポットも外せません。

日本料理 松江 和らく

松江名物や本場海鮮を堪能できる日本料理店

JR山陰本線松江駅から徒歩約6分。山陰地方の豊かな旬食材を楽しめる日本料理店です。名物料理・宍道湖七珍や新鮮な松葉ガニなど、本場の味覚を堪能できます。各フロアに個室席があり、家族を連れたゴールデンウィーク旅行の際にも安心して食事を楽しめます。カニづくしの贅沢コースからお手頃なランチ御前まで、様々なシチュエーションで利用しやすいお店です。

浪花寿司

創業明治20年、地元民にも愛される元祖むし寿司

JR山陰本線松江駅より徒歩で約15分、明治20年創業老舗寿司屋です。名物の「元祖むし寿司」は、温かい酢飯に海老やウナギをふんだんに盛り込んだ伝統ある松江グルメのひとつ。松江城や宍道湖、堀川遊覧船など人気スポットからもほど近く、島根観光めぐりの合間にも訪れやすいお店です。旅中に嬉しいお持ち帰り用メニューの「やくもいなり寿司」もおすすめ。

出雲そばきがる

できたて出雲そばが絶品

JR山陰本線松江駅より車で約10分。製粉やダシ、「できたて」の提供にこだわる蕎麦屋です。地元松江市産を中心とした厳選の玄そばを毎日店内で製粉し、鰹や昆布の天然ダシをかけた名物出雲そばは、地元産の材料を取り入れた島根県ならではのグルメ。ランチからディナーまで、時間帯を選ばず美味しいそばを堪能できるお店です。

出雲市

写真はイメージです

「神話の國 出雲」として知られる出雲市。出雲大社をはじめとした文化遺産や史跡、稲佐の浜出雲日御碕燈台といった海岸沿いの光景を楽しめるスポットなど、見どころが沢山ある地域です。東部には出雲平野、日本海側には漁港があり農水産物の生産力も高いため、様々なグルメを堪能できます。気候的にも過ごしやすいゴールデンウィークの時期には、食べ歩きをしながら街を散策するのもおすすめです。

出雲大社勢溜前ご縁横丁ぜんざい餅坂根屋

創業明治5年、出雲大納言小豆の伝統的なお赤飯

一畑電車大社線出雲大社前駅より徒歩約3分。明治5年創業老舗和菓子店です。出雲大納言小豆を使った「餅米おせきはん」や出雲産黒豆の 「餅米おくろはん」など、地元産の素材を贅沢に使った和菓子が楽しめます。出雲はぜんざい発祥の地とも言われており、由緒あるぜんざいを味わえる場所としても有名です。定番メニューに加え、季節ごとに販売される限定和菓子も見逃せません。

浜田市

写真はイメージです

浜田市は南部に山岳地帯、北部に日本海を有する自然豊かなエリア。浜田港は島根県最大の漁獲量を誇る港で、「ノドグロ」をはじめとした高級魚を味わうことができます。しまね海洋館アクアス、石見畳ヶ浦といった海にまつわるスポットや美又温泉など自然溢れる施設まで、ゴールデンウィークの連休旅行にぴったりの充実感ある観光地です。

海鮮レストラン 会津屋八右衛門

浜田港の眺めと共に味わう新鮮魚介料理

浜田自動車道浜田ICより車で約5分、海鮮丼や煮魚定食、海鮮ひつまぶしなどの海鮮料理が楽しめるレストランです。店内座敷席からも眺められる浜田港から仕入れた新鮮魚介を使い、季節ごとの味覚を惜しまず提供するお店。四季折々、旬の浜田グルメを堪能できます。予約限定の会食料理も要チェックです。

大田市

写真はイメージです

世界遺産の石見銀山三瓶山琴ヶ浜温泉津温泉など一生に一度は訪れたいスポットが点在する大田市。砂の博物館「仁摩サンドミュージアム」「さんべ縄文の森ミュージアム」といった、大田市ならではのユニークな施設も沢山あります。大田の大あなご三瓶そばなどの大田グルメは必見です。ドラマのロケ地を巡ったり、生命力溢れる自然を楽しみながら街歩きするだけでも満足度の高い旅行になること間違いなし。

お食事処 おおもり

地元からも愛される「代官そば」

山陰自動車道仁摩ICより車で約6分、コシと香りの強い「代官そば」が食べられるそば屋。「割子そば」「釜揚げそば」など出雲地方の逸品から定番「おろしそば」まで、豊富なメニューで地元からも長く愛される老舗店です。
石見銀山の資料館になっている大森代官所跡からほど近く、食事をしながら四季折々の絶景を楽しめるのも嬉しいポイント。食事に加えレンタサイクル宿泊のサービスも充実しており、家族連れでの観光にもぴったりです。

創作和食 入船

旬素材を使った創作和食と豊富なペアリング

JR山陰本線大田市駅から徒歩約8分。地元産の旬素材を使った創作和食が楽しめるお店です。ランチには日替わり定食、ディナータイムには一品料理からペアリングのお酒まで幅広く提供しています。予約利用や大勢での食事にぴったりなオードブルの注文も可能。座敷ひと部屋、カウンター5席のこぢんまりとした店内で、心ゆくまで太田の味覚を堪能できます。

島根ならではのグルメを思う存分楽しもう

写真はイメージです

島根県には豊富な海鮮料理をはじめ、伝統的な「代官そば」「蒸し寿司」、地場食材を使った「餅米おせきはん」など、島根でしか味わえないグルメを楽しめるスポットが沢山あります。カジュアルなお店から高級感ある料理店までさまざまなので、シチュエーションに合わせてぴったりのお店選びが出来ます。島根観光の際にはぜひお店選びにもこだわって島根グルメを堪能してください。

旅色編集部 おおもと

参考になりましたか? 旅行・おでかけの際に活用してみてください。

記事企画・監修:旅色編集部 おおもと