
砺波・五箇山
-
富山県/砺波・南砺・五箇山
小川屋
地元で愛されるうなぎが人気の日本料理店
1950年創業の老舗日本料理店「小川屋」。地元の食通をもうならせる、新鮮な魚介類を使った料理が自慢だ。なかでも、秘伝のタレで香ばしく焼き上げたふっくら肉厚のうなぎは、人気の逸品。また、本格的な会席料理や郷土料理の「治部煮」をはじめ、「トンカツ」「トンテキ」といった昔ながらの洋食メニューも楽しめるのが魅力だ。和を基調とする明るく落ち着いた雰囲気の店内は、換気もしっかりと行き届いている。最大32名まで収容する「大広間」も完備していることから、宴会など大人数での食事でもぜひ利用したい。
詳細を見る
-
富山県/砺波・南砺・五箇山
手打ち石臼挽き蕎麦 福助
移築された古民家でそばの醍醐味を味わう
黒部の山間部から移築してきた情緒ある古民家を改装したそば処。店内は、古民家ならではの高い天井が開放的。日本庭園や調度品の数々を眺めながらゆったりとそばを味わえる。国内産の玄蕎麦を使用し、必要な量だけを前日に石臼挽きで自家製粉。こだわりの手打ちそばは、香り高く甘みのある優しい味わい。「かえし」には本みりんを使用した、かけとせいろの2種類を作り分ける。おすすめは、地元の蔵の絞りたて生醤油を使用したつけ汁でいただく「鴨汁せいろ」。鴨肉とネギの風味漂うダシがそばに絡み、一口食べるごとに舌へ喉へと旨味が広がってゆく。
詳細を見る
-
富山県/砺波・南砺・五箇山
よね田
富山県の冬の伝統食「かぶら寿し」の老舗
富山県の冬の郷土料理「かぶら寿し」の老舗「よね田」。自信作「海鮮おさしみ糀」は、黒作りや昆布〆のように、新鮮な海の幸を生のまま保存する技法を伝承している。それは、素材を活かし、さらに美味しく加工する生食文化の知恵。甘み、塩味、さらに旨味を醸す糀由来のソースで、とろけるような食感と深い旨味が堪能できる。また、通年楽しめる「洋風かぶら寿しミルフィーユ」もおすすめ。ショウガを効かせたさっぱりとした味わいで、重ね漬けの野菜とサーモンの彩りも鮮やか。いずれも公式ホームページからお取り寄せができる。
詳細を見る