御茶ノ水・神楽坂
エリアで絞り込む
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
神楽坂 鮨 りん
神楽坂で極上の江戸前寿司を満喫できる店
東京メトロ・飯田橋駅のB3出口から徒歩約3分という好立地でありながら、神楽坂エリアの閑静な路地に佇む、落ち着いた雰囲気の寿司屋。確かな腕を持つ職人が握る寿司は、旬の素材を引き立てるために2種のシャリを使い分け、繊細なバランスを大切にしている。店はビルの2階にあり、エレベーターの扉が開くと目の前に凛とした入り口が現れる。カウンター席では、職人の仕事を見ながら寿司をいただくことができ、個室のテーブル席では、プライバシーが保たれた部屋で食事を満喫できる。さまざまな目的にあわせて利用しよう。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
PAPRIKA
アットホームなお店で堪能する新鮮な生牡蠣
都営地下鉄牛込神楽坂駅A1出口から徒歩約5分のオイスターとワインがメインのビストロ。新鮮な生牡蠣をはじめ、グラタンのようにボリュームたっぷりで濃厚なミートソースが絡む「4種チーズのラザニア」や、イタリア・ナポリの伝統製法で作られたパスタがおすすめだ。オーナーはオイスターバーで培った経験を活かし、全国各地の生産者から仕入れている。生牡蠣は産地によって味も大きさも異なるので、食べ比べてみては。ワインも、オーナーが自ら選んだ自然派ワインを取り揃える。体に優しく、次の日に残りにくいのが嬉しい。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
たん焼 忍
昭和54年創業の老舗牛タン料理店
東京・四谷で昭和54年に創業して以来、多くの人に愛され続けている牛タン料理専門店。JR四ツ谷駅や東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩約7分の場所にあり、ここの牛タンを味わうために遠方から訪れる客も多い。一番人気のメニューは、6~7時間じっくり煮込んだやわらかい「ゆでたん」。塩・コショウのみのシンプルな味付けで、好みでワサビをつけていただく。店内は古木を使用したどこか懐かしい雰囲気の空間で、奥には最大14名で利用できる座敷席がある。“また食べたくなる味”なので、リピーターも多いという。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
うな菊 ホテル椿山荘東京店
130余年の歴史を重ねたうなぎ料理を堪能
都営バスホテル椿山荘東京前から徒歩約1分、東京メトロ江戸川橋駅から徒歩約12分、ホテル椿山荘東京の広大な日本庭園の奥に佇む、うなぎ専門店。奈良県で創業130余年の歴史を重ねる老舗の名店が、東京に初出店した。創業当時から会席の一品だったうなぎ料理は、その人気から人と人、街と人、心と心、思いを結ぶ味わいとして知られるようになった。“うなぎの食文化を広げ伝え続けていくことで、さまざまな人を結び、心が豊かになっていただくことを叶えていきたい”との思いが込められた今日まで続く歴史の逸品を、ぜひ味わってみよう。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
四谷 澤田
一皿一皿心を込めた美食にこだわる京料理店
東京メトロ四谷三丁目駅から徒歩約7分の所にある京料理店。京都で修行したあと、「万歴龍呼堂」の料理長に就任した2008年から3年連続で「ミシュランガイド東京」の一つ星を獲得し、海外のフォーシーズンズホテルで料理長も勤めた店主の料理が自慢だ。和菓子と抹茶で〆る10品ほどのコースや、料理と合う日本酒、シャンパンを味わえる。カウンター席では丁寧な仕込みを行い、繊細な一皿に仕上げる過程を見られるのも嬉しい。著名人も頻繁に訪れる、知る人ぞ知る隠れ家的な名店で、滋味あふれる京料理を堪能したい。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
鮨処 よね山
神楽坂にある“おまかせ”で味わう鮨処
銀座「寿司幸本店」で約17年間修行した店主による、江戸前鮨が味わえる神楽坂の名店。注文は、日本酒とともに5種類の酒肴など、一品料理を楽しみつつ、〆に目にも美味しい銀座仕込みのにぎりをいただいく“おまかせ”が基本。また、10種類以上の鮨種とシャリを交互に敷き詰め、上から芝エビで作った自家製オボロをたっぷり振りかけて完成させる、店の看板メニュー「特製ばらちらし」も外せない。調理後、時間が経つほどに味がなじんで美味しさが増すのも特長だ。個室完備のため、大切な会食や接待での利用にも適している。
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
肉のよいち 御茶ノ水店
“お米が美味しい焼肉”との声が高い人気店
創業100余年の精米店「名将」のお米マイスターと、共同でブレンドした釜炊きの「よいち米」がいただける焼肉店。人気メニューをいただくコースや定番のお肉が揃うコースを用意しているほか、JR御茶ノ水駅から徒歩約2分と近いため、あらゆるシーンで利用できる。木目調の落ち着いた店内で、ブレンド米と仕入れにこだわったお肉のマリアージュを堪能しよう。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
メゾンツクダ
五感で堪能できる神楽坂の鉄板焼き
神楽坂から少し入った閑静な小路に佇む「メゾンツクダ」。のれんをくぐると、店内はダークカラーを基調としたシックで落ち着いた空間が広がる。国内有名ホテルをはじめ、国内外で数々の経験を積み重ねたオーナーシェフが提供するのは、鉄板焼きをベースに、和食、洋食、エスニックをミックスした挑戦的な料理の数々だ。黒毛和牛や伊勢海老をメインに据え、旬の野菜を使ったコースでは、前菜から自家製デザートまで楽しめる。大きな鉄板を目の前にしたライブ感あふれるカウンター席で、アラカルト料理を楽しむのも至福のひとときだ。
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
清流うなぎ月島 東大赤門前店
老若男女が入りやすい高品質な大衆うなぎ店
東京メトロ本郷三丁目駅から徒歩約4分、福岡県久留米市に総本店を構える「清流うなぎ 月島」の東京1号店。九州系の甘ダレで子どもも食べやすく、老若男女が楽しめる高品質な大型の日本うなぎを低価格で提供する。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
今彩
旬の食材とシェフの想いが詰まった料理を堪能
オーナーシェフの熊谷氏が“ゆっくり寛げるオアシスの場として”開業した、神楽坂1番出口より徒歩約1分にある「今彩」。木材を基調とする店内は、ほのかな照明や笹と珪藻土を使った内壁が和の心地よさを演出。季節の一番優れた食材にこだわり、“四季折々の料理を「今彩」流で表現すること”をテーマに、フレンチや和食のいいとこどりをした個性あふれる創作料理に仕立てている。シーンや好みに合わせて選べる4種のコース料理のほか、一品料理も充実しており、記念日や接待など特別な日にもよく利用されている。
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
神楽坂 鳥伸
神楽坂で評判の美味しい焼き鳥を提供する店
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
魚酒場ピン 神保町
旨い鮮魚料理を味わい厳選日本酒で乾杯
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
飛騨居酒屋 蔵助
岐阜県の郷土料理と地酒を東京で堪能
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
LASTRICATO
今日はどちらへ? 2つの顔を持つイタリアン
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
神楽坂今井屋本店
究極の地鶏・雌の比内地鶏を極める専門店
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
御料理 盈月
つながり縁となり“盈(み)たされて”ゆく
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
神保町しちふく
昭和モダンな空間で懐かしの人気メニューを
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
季節料理 はせ部
創業100年を迎えた魚が美味しい和食店
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
WHIZ CAFE
国を越えた空間で人生を豊かにするひとときを
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
四ツ谷三丁目 今井屋本店
落ち着いた個室が人気の鶏料理専門店
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
BISTRO PIN
豊富なワインも自慢のお洒落なビストロ
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
ベルサイユの豚 九段下
世界各国のワインと肉料理を堪能できるバル
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
四ツ谷 今井屋本店
四谷の裏路地に佇む大人の隠れ家
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
天重本店
コスパ・ボリュームともに満足な天ぷら専門店
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
九段下 鳥福
大人の空間で、鶏本来の味を堪能
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
アジアンタワン 神楽坂
オホーツク海の新鮮海産物を使ったタイ料理
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
酒・肴 くりや
ジャンルを超えた創作料理と純米酒を楽しむ
詳細を見る
-
東京都/飯田橋・四ツ谷・神楽坂・九段下
Enotera
料理も自慢の新感覚ワインバー
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
豊島屋酒店
“江戸東京モダン”な立ち飲み居酒屋
詳細を見る
-
東京都/水道橋・神保町・御茶ノ水・神田
AOI NAPOLI
薪窯を持つガーデンピッツェリア
詳細を見る