[2024年最新]南城市おすすめ観光名所10選!定番から穴場まで
南城市エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 沖縄でしか味わえない魅力を満喫「株式会社 南都」、「ガンガラーの谷」、「おきなわワールド」、「新原ビーチ」、太平洋の絶景が楽しめる眺望抜群の展望風呂「天然温泉さしきの「猿人の湯」」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。
沖縄でしか味わえない魅力を満喫
株式会社 南都
沖縄の自然や歴史、文化を体感できる、県内最大級のテーマパーク「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」。東洋一美しいといわれる鍾乳洞「玉泉洞」をはじめ、「ハブ博物公園」、「南都酒造所」などがあり、伝統芸能をアレンジした「スーパーエイサー」なども楽しめる。さらに、沖縄県北部ヤンバルの大自然を散策できる「大石林山」や、亜熱帯の森をガイドで巡る「ガンガラーの谷」、石垣島最大の鍾乳洞「石垣島鍾乳洞」の運営も手掛ける。本島から離島まで、沖縄をたっぷり味わい尽くせるスポット巡りを楽しんでみては。
株式会社 南都
- 住所
- 沖縄県南城市玉城字前川1336(おきなわワールド文化王国・玉泉洞)
- アクセス
- [車]那覇空港より約30分
- 公式HP
- https://www.nantocorp.com/
- 営業時間
- 9:00~17:30(最終受付16:30)
- 定休日
- 無休
-
ご当地・名物
株式会社 南都から6.4km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
株式会社 南都から9.7km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
アジア・エスニック
株式会社 南都から10km
舞鶏
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目5-16
ガンガラーの谷
数十万年前の鍾乳洞が崩壊してできた、自然豊かな谷間。ガイドツアー(要予約)を利用して、洞窟を巡り歩くことができる。入口には鍾乳洞を利用したカフェがある。
ガンガラーの谷
- 住所
- 沖縄県南城市玉城字前川202番地
- アクセス
- ・那覇空港から車で30分 ・路線バス:那覇バスターミナルより83番、54番にて玉泉洞前バス停下車 徒歩2分
- 営業時間
- 【ツアー出発時刻】10:00、12:00、14:00、16:00
【カフェ営業時間】10:00~18:00 - 定休日
- 無休
-
ご当地・名物
ガンガラーの谷から6.1km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
ガンガラーの谷から9.5km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
アジア・エスニック
ガンガラーの谷から9.7km
舞鶏
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目5-16
おきなわワールド
沖縄の歴史・文化・自然を体感できるテーマパーク。約30万年の歳月をかけて造り上げられた鍾乳洞「玉泉洞」をはじめ、沖縄周辺にしか生息しない蛇「ハブ」のショー、「琉球王国城下町」などの見どころがある。
おきなわワールド
-
ご当地・名物
おきなわワールドから6.3km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
おきなわワールドから9.7km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
ご当地・名物
おきなわワールドから9.9km
タコライスcafe きじむなぁイーアス沖縄豊崎店
住所:沖縄県豊見城市豊崎3-35 イーアス沖縄豊崎店
新原ビーチ
遠浅で波が穏やかな家族向けのビーチ。南部のビーチの中では透明度も良く白い砂浜が広がる。遊泳期間は4月~10月
新原ビーチ
-
ご当地・名物
新原ビーチから9.9km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
新原ビーチから12.4km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
アジア・エスニック
新原ビーチから13.2km
舞鶏
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目5-16
太平洋の絶景が楽しめる眺望抜群の展望風呂
天然温泉さしきの「猿人の湯」
南城市佐敷の丘の上に建つリゾートホテル「ユインチホテル南城」の温泉施設。沖縄では珍しい天然温泉で、自然の恵みそのままの源泉かけ流し。眺望抜群で昼は青い空と海、夜は南城市の夜景と星空を楽しめる。館内は食堂やリラックスルーム、カラオケ、リラクゼーションなど設備も充実している。
天然温泉さしきの「猿人の湯」
- 住所
- 沖縄県南城市佐敷新里1688
- アクセス
- 那覇バスターミナルから沖縄バス百名・つきしろの街行きで1時間、南城市役所下車、徒歩6分
- 営業時間
- 通年6:30~23:00(最終受付22:30)
- 定休日
- 無休
-
ご当地・名物
天然温泉さしきの「猿人の湯」から6.6km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
天然温泉さしきの「猿人の湯」から8.5km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
アジア・エスニック
天然温泉さしきの「猿人の湯」から9.5km
舞鶏
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目5-16
ニライ橋カナイ橋
ニライ橋・カナイ橋は1998年に完成した全長660mの橋で、沖縄県内でも有数の急傾斜地である知念村吉富地区の80mの高低差を接続している。橋の頂上部にある展望台からは、橋の全体と海を一望することができる。また、運転しながら絶景を堪能するなら、県道86号線から国道331号線に向かって走ると良い。(国道側から橋に入ると、海に向かって大きく開けた景色を見ることができないため)
ニライ橋カナイ橋
-
ご当地・名物
ニライ橋カナイ橋から11.1km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
ニライ橋カナイ橋から12km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
カフェ・スイーツ
ニライ橋カナイ橋から12.7km
やんばるジェラート 本店
住所:沖縄県宜野湾市嘉数3丁目19-1
斎場御嶽
知念半島の台地上にある沖縄随一の聖域で、世界遺産に登録される。琉球の国土を創成した神が造ったという伝説があり、多くの参拝者が訪れる。
斎場御嶽
- 住所
- 沖縄県南城市知念字久手堅539
- アクセス
- ・沖縄自動車道「南風原南IC」から25分 ・「斎場御嶽」バス停から徒歩10分(乗車バス : 38番)
- 営業時間
- 9:00~18:00(11月~2月は17:30まで)
- 定休日
- 年2回(年によって変動)
-
ご当地・名物
斎場御嶽から12km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
斎場御嶽から12.6km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
カフェ・スイーツ
斎場御嶽から12.9km
やんばるジェラート 本店
住所:沖縄県宜野湾市嘉数3丁目19-1
旧郡築新地甲号樋門
国の重要文化財。旧郡築新地甲号樋門は,球磨川の河口北方に広がる干拓地に築かれた干拓樋門で,明治33年に起工,明治34年に竣工した。煉瓦造10連アーチ式通水部の上方及び左右に,切石を垂直に積み上げたもので,樋門の海側には南北約1kmにわたり石造潮受堤防を残す。旧郡築新地甲号樋門は,明治の干拓事業として有数の規模を誇る八代海干拓事業の代表的遺構として歴史的に価値が高い。また,わが国に現存する組積造樋門として最大規模を有する貴重な土木構造物であるばかりでなく,樋門壁面の切石積に巧緻な石積技術が発揮された,技術的完成度の高い,明治を代表する干拓樋門として重要である。 明治時代に八代郡が干拓を行った干拓である「郡築新地」設けられた樋門で、事業当初に建設された樋門としては唯一残存する大規模で貴重な土木構造物です。煉瓦造10連アーチ式通水部の上方および左右には切石を積み上げたもので、樋門の海側には南北約1kmにわたり石積潮受堤防が残っています。旧郡築新地甲号樋門は、明治の干拓事業として有数の規模を誇る八代海干拓事業の代表的遺構として歴史的に価値が高く、樋門壁面の切石積に精巧で緻密な技術が発揮された、明治期を代表する我が国でも最大級の干拓樋門です。
旧郡築新地甲号樋門
-
和食
旧郡築新地甲号樋門から12.4km
満海
住所:熊本県上天草市松島町合津4572番地2 -
和食
旧郡築新地甲号樋門から12.7km
海鮮家 福伸
住所:熊本県上天草市松島町合津6003-1 -
和食
旧郡築新地甲号樋門から23.9km
うなぎの徳永
住所:熊本県熊本市南区富合町清藤83-1
仲村渠樋川
国の重要文化財。集落の飲料水、洗濯、野菜洗い、水浴びなどに利用された共同水施設。当初は簡易な施設だったが、1912年(大正元年)に琉球石灰岩の建物に造り替えられた。1945年の沖縄戦で破壊されたが、2004年に復元された。
仲村渠樋川
-
ご当地・名物
仲村渠樋川から9.6km
古民家癒し処 ながどう家
住所:沖縄県豊見城市長堂6 -
中華
仲村渠樋川から11.7km
中国料理「舜天」
住所:沖縄県那覇市首里山川町1丁目132-1 ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城3F -
アジア・エスニック
仲村渠樋川から12.7km
舞鶏
住所:沖縄県那覇市壺屋1丁目5-16
知念岬公園
岬の先端にあり、太平洋と島々を一望することができる。遊歩道が整備されており、初日の出のビュースポットとしても人気。
知念岬公園