[2024年最新]天橋立・丹後おすすめ観光名所34選!定番から穴場まで

天橋立・丹後エリアで行くべきおすすめスポットを旅色編集部が厳選してご紹介! 「伊根湾舟屋群(伝統的建造物群保存地区)」、パノラマビューの日本三景を周遊「天橋立」、「酬恩庵(一休寺)」、「経ヶ岬灯台」、「毛原の棚田」 など。また周辺グルメもピックアップしているので、旅行の計画を練る際にぜひお役立てください。

伊根湾舟屋群(伝統的建造物群保存地区)

「伊根町伊根浦伝統的建造物群保存地区」の名称で、漁村集落として初めて国の重要伝統的建造物群保存地区に指定された。海岸沿いに立ち並ぶ建物が特徴的な地域で、家屋の1階部分は船揚場・作業場があり、2階部分が居室になっている。1階部分の湾に面した部分は開放しており、船を海から直接引き揚げるために床が傾斜している。

伊根湾舟屋群(伝統的建造物群保存地区)

住所
京都府与謝郡伊根町日出11
アクセス
京都丹後鉄道「天橋立」駅からバスで60分

このスポットの周辺グルメはこちら!

パノラマビューの日本三景を周遊

天橋立

天橋立の中には、句碑やいわれのある松が点在。散策していると、並木の間に見える白浜や海のきらめきにテンションが上がる。海と松林がダイナミックに迫る船上からの眺めも最高。

天橋立

住所
京都府宮津市文珠
アクセス
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩7分
営業時間
通年

このスポットの周辺グルメはこちら!

酬恩庵(一休寺)

酬恩庵は、正応年間(1288年~1293年)に臨済宗の僧・南浦紹明が創建した妙勝寺が始まりで、その後兵火で衰退したが1456年に一休宗純が草庵を造り再興した。この時、草庵が酬恩庵と名付けられた。本堂、庫裏が国の重要文化財に指定され、庭園は国の名勝に指定されている。

酬恩庵(一休寺)

住所
京都府京田辺市薪里ノ内102
アクセス
JR京田辺駅から徒歩20分
営業時間
9:00~17:00

このスポットの周辺グルメはこちら!

経ヶ岬灯台

経ヶ岬灯台は1898年に初点灯された灯台で、最も大きな第1等レンズを使用する日本に5つしかない灯台の一つである。毎年、秋の一定期間のみ内部が一般公開される。

経ヶ岬灯台

住所
京都府京丹後市丹後町袖志
アクセス
山陰近畿道「京丹後大宮IC」から50分

このスポットの周辺グルメはこちら!

毛原の棚田

毛原の棚田は鬼伝説で知られる大江山の南麓に600枚の棚田が広がり、日本の棚田百選」に選出されている。散策路や展望台が整備されているほか農業体験ツアーを催すなど、棚田保全に向けた活動が積極的に行われている。

毛原の棚田

住所
京都府福知山市大江町毛原
アクセス
京都縦貫自動車道「舞鶴大江IC」から20分

このスポットの周辺グルメはこちら!

獅子崎稲荷神社

獅子崎稲荷神社の周辺にはツツジが自生しており、例年4月中旬から下旬頃になると朱色の鳥居を囲むように山肌がピンク色に染まる。また、神社の上には「天橋立雪舟観展望休憩所」があり、宮津湾の対岸に天橋立を見渡すことができる。この展望台は、雪舟が描き国宝に指定されている水墨画「天橋立図」に構図が似ているため、雪舟観と名付けられた。

獅子崎稲荷神社

住所
京都府宮津市獅子崎
アクセス
京都縦貫自動車道「宮津天橋立IC」から10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

舞鶴自然文化園

園内にはツバキ園(約1500種3万本)やアジサイ園(約100品種10万本)があり、開花時期には多くの来園者でにぎわう。初夏は緑の芝生、秋は紅葉と四季折々の景 色を満喫できる

舞鶴自然文化園

住所
京都府舞鶴市字多祢寺24-12
アクセス
舞鶴若狭自動車道「舞鶴東IC」から20分
営業時間
9:00~17:00(10月~2月9:00~16:30)
定休日
12/29~1/3

このスポットの周辺グルメはこちら!

蒲入展望所

蒲入展望所は海抜百メートルを超す場所を通る国道沿いにある。日本海の青い海と切り立つ断崖絶壁の雄大な景色を一望することができる。

蒲入展望所

住所
京都府与謝郡伊根町蒲入
アクセス
山陰近畿自動車道「与謝天橋立IC」から45分

このスポットの周辺グルメはこちら!

五老スカイタワー(五老ヶ岳公園)

五老スカイタワーは五老ヶ岳公園内にある展望塔で、1995年に建設された。ここからは舞鶴湾や舞鶴市街を一望することができ、近畿百景の第一位に選出されている。

五老スカイタワー(五老ヶ岳公園)

住所
京都府舞鶴市字上安 237
アクセス
舞鶴若狭道「舞鶴東IC」から20分
営業時間
9:00~19:00(土日祝日:~21:00)※12月~3月:9:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

舞鶴赤れんがパーク

舞鶴赤れんがパークは、旧日本海軍の兵器庫として造られた鉄骨構造の煉瓦建造物で、1902年以降12棟が造られた。終戦後は市役所庁舎や倉庫として利用されていたが、現在は博物館やイベントホールとして一般に公開されている。

舞鶴赤れんがパーク

住所
京都府舞鶴市字北吸1039-2
アクセス
JR東舞鶴駅から徒歩25分
営業時間
9~17時(夜間に賃館利用のある場合は~22時)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

夕日ヶ浦温泉

歴史は浅く、1980年に掘削された。夕日がきれいなため「夕日ヶ浦」と名付けられた。肌がツルツルになる「美人の湯」と呼ばれる。夏は海水浴、冬はかに料理が楽しめる。

夕日ヶ浦温泉

住所
京都府京丹後市網野町浜詰256-1
アクセス
京都丹後鉄道「夕日ヶ浦木津温泉駅」から車で5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

海の京都・丹後観光の玄関口。日本三景天橋立に一番近い道の駅

道の駅 海の京都 宮津

京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから北へ2kmほど、道の駅としては日本三景の天橋立にもっとも近い。隣接施設も含め、新鮮な海産物や農産物を揃え、飲食やショッピングが楽しめる。「おさかなキッチンみやづ」も営業している。

道の駅 海の京都 宮津

住所
京都府宮津市浜町3007
アクセス
京都縦貫自動車道宮津天橋立ICから府道9号を天橋立方面へ車で2km
営業時間
通年案内所は9:00~18:00、農産物直売所は~13:00(土・日曜、祝日は~17:00)
定休日
無休
農産物直売所は年末年始休

このスポットの周辺グルメはこちら!

食や物産はもちろん体験やアトラクション、ホテルまで

道の駅 丹後王国「食のみやこ」

丹波の食材をふんだんに使ったレストラン、アスレティック広場、ブルーベリーやサツマイモの収穫体験などがある。国内醸造のクラフトビールや自家製ソーセージ、ワインなど土産物を豊富に揃える。

道の駅 丹後王国「食のみやこ」

住所
京都府京丹後市弥栄町鳥取123
アクセス
山陰近畿自動車道京丹後大宮ICから国道312号、府道17号、丹後広域農道(王国の道)を網野方面へ車で約15km
営業時間
通年|9:00~17:00、土・日曜、祝日は~21:00(17:00以降はレストランのみ営業)
定休日
火曜、一部店舗により異なる

このスポットの周辺グルメはこちら!

天橋立ビューランド

天橋立ビューランドは文珠山の山頂に位置し、日本三景のひとつ天橋立の絶景を望むことができる場所として傘松公園と並んで人気がある。ここから見る天橋立は、天に舞い昇る龍に例えて「飛龍観」と呼ばれる。

天橋立ビューランド

住所
京都府宮津市文珠
アクセス
JR天橋立駅から徒歩5分
営業時間
9:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

傘松公園(天橋立)

傘松公園は標高130メートルの高台に位置し、日本三景のひとつ「天橋立」の絶景を北側から望むことができる場所として人気がある。ここから見える天橋立は、龍が天に昇っていく様子に似ていることから「昇龍観」と呼ばれる。

傘松公園(天橋立)

住所
京都府宮津市文珠天橋立公園
アクセス
山陰近畿自動車道「与謝天橋立IC」から20分
定休日

このスポットの周辺グルメはこちら!

奥宮真名井神社

籠神社の奥宮にあたる静かで美しい神社。主祭神は伊勢外宮と同じで、農耕の神である豊受大神。境内には神水「天の眞名井水」が湧き出る

奥宮真名井神社

住所
京都府宮津市江尻
アクセス
天橋立観光船「一の宮桟橋」から徒歩20分
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

元伊勢籠神社(籠神社)

伊勢神宮の元宮とされる由緒ある神社で、山陰地方唯一の大社として最高の社格を誇る。昔、天橋立は籠神社の参道であった。

元伊勢籠神社(籠神社)

住所
京都府宮津市大垣430
アクセス
天橋立観光船「一の宮桟橋」から徒歩5分
営業時間
7:00~17:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

舞鶴の新鮮な魚介類をその場で調理して味わえるのが大好評

道の駅 舞鶴港とれとれセンター

国道175号沿いに建つ水産物センター。鮮魚や水産加工品などを販売する「海鮮市場」、新鮮な魚料理が味わえる「海鮮レストラン」などが並ぶ。ドライブ途中に立ち寄れる。

道の駅 舞鶴港とれとれセンター

住所
京都府舞鶴市下福井905
アクセス
舞鶴若狭自動車道舞鶴西ICから府道27号、国道27・175号を宮津方面へ車で6km
営業時間
通年9:00~18:00(時期により異なる)、レストランは10:00~20:00
定休日
水曜、7月14日~8月16日は無休、12月は無休
7月19日休、8月9日休、9月5日休、1月1日休、他臨時営業日あり

このスポットの周辺グルメはこちら!

琴引浜海水浴場

環境省による水質調査で5段階評価の最高位「AA」を取得。歩くとキュッキュと音がする「鳴き砂」で有名。全長1,800mの白く美しい砂浜で、波も穏やかで家族連れでの海水浴には最適。鳴き砂はタバコの灰が混入すると鳴かなくなることから浜辺での喫煙は禁止され、世界発の禁煙ビーチとなった。

琴引浜海水浴場

住所
京都府京丹後市網野町掛津
アクセス
京都丹後鉄道「網野駅」からバスで10分、「琴引浜」下車、徒歩10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

金剛院

金剛院は829年に創建された真言宗の寺院で、三島由紀夫の小説「金閣寺」の舞台の一つである。境内にある三重塔は、平安時代の1083年に造られたものを室町時代に再建したもので、現在は国の重要文化財に指定されている。また、江戸時代に細川幽斎によって作庭された庭園(鶴亀の庭)と紅葉林が有名で、紅葉の時期には多くの参拝客でにぎわう。例年、11月中旬から下旬に見頃を迎える。

金剛院

住所
京都府舞鶴市鹿原595
アクセス
舞鶴若狭自動車道「舞鶴東IC」から10分
営業時間
9:00~16:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

海に浮かぶ天橋立を眺める

天橋立観光船

天橋立の南岸の天橋立桟橋と北岸の一の宮桟橋を結ぶ遊覧船。乗船時間はおよそ12分。阿蘇海から天橋立を眺めることができる。チャーター可能なモーターボートもある。

天橋立観光船

住所
京都府宮津市文珠644天橋立桟橋
アクセス
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩6分
営業時間
通年9:00~17:30(天橋立桟橋出船の場合、時期により異なる)
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

京都立岩

高さ約20m・周囲約1kmあるといわれる巨岩。日本でも希少な自然岩のひとつで、聖徳太子の異母兄弟・麻呂子親王の鬼退治伝説がある。世界ジオパークに認定された海岸線の見どころのひとつで、夏は海水浴客で賑わう。

京都立岩

住所
京都府京丹後市丹後町間人
アクセス
京都丹後鉄道「網野」駅からバスで30分、「丹後市庁舎」下車、徒歩5分

このスポットの周辺グルメはこちら!

「海の京都」を走るダイニングルーム

京都丹後鉄道 丹後くろまつ号

北近畿の名店が食事を手がける先着30席限定のレストラン列車。車内は天然木を贅沢に使い、落ち着いた雰囲気と懐かしくも新しい、ここでしか味わえない空間を演出している。

京都丹後鉄道 丹後くろまつ号

住所
京都府宮津市京都丹後鉄道宮福線福知山駅~宮豊線天橋立駅~宮舞線西舞鶴駅
アクセス
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
営業時間
通年ブランチコースは10:03~11:53(福知山駅発~天橋立駅着)、ランチコースは12:48~14:50(天橋立駅発~西舞鶴駅着)、スイーツコースは15:30~16:45(西舞鶴駅発~天橋立駅着)
定休日
月~木曜、祝日の場合は営業

このスポットの周辺グルメはこちら!

金引の滝

日本の滝100選の一つ。高さ40m・幅20mで、一年中豊かな水量を誇る美しい滝。水は左右に流れて落ち、右側は「男滝」、左側は「女滝」と呼ばれる。

金引の滝

住所
京都府宮津市滝馬
アクセス
京都丹後鉄道「宮津駅」からバスで10分、「金引の滝口」停留所下車

このスポットの周辺グルメはこちら!

大内峠一字観公園(天橋立)

大内峠一字観公園は、宿泊施設やバーベキュー施設を備えている。この公園からは日本三景のひとつである天橋立を遠望することができ、天橋立の松並木が横一文字に見えることから一字観公園と名付けられた。

大内峠一字観公園(天橋立)

住所
京都府与謝郡与謝野町字弓木
アクセス
山陰近畿自動車道「与謝天橋立IC」から10分

このスポットの周辺グルメはこちら!

「花と光の泉」をテーマとした温泉施設

夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ

9600坪の庭園の中に建つ。開放的な大浴場のほか、滝音が耳に心地よい露天風呂、半身浴などがあり、自然の風や光が感じられる爽快な温泉。

夕日ヶ浦温泉 花ゆうみ

住所
京都府京丹後市網野町浜詰256-1
アクセス
京都丹後鉄道宮豊線夕日ヶ浦木津温泉駅からタクシーで5分
営業時間
12:00~21:15(閉館22:00)
定休日
木曜
点検期間休

このスポットの周辺グルメはこちら!

成相寺

成相寺は704年の創建で、文武天皇の勅願寺だった。元々は日本古来の山岳宗教の修験場であり、鼓ヶ岳の中腹にある境内からは日本三景の天橋立を望むことができる。※勅願寺:天皇の発願により建てられた寺院

成相寺

住所
京都府宮津市成相寺339
アクセス
京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」から15分
営業時間
8:00~16:30
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

袖志の棚田

袖志の棚田は「日本の棚田百選」に選出されており、現在も約400枚の田が耕作されている。棚田からは眼下に日本海を望むことができ、周辺に点在する集落と棚田と海が調和する景観が美しい事で知られている。

袖志の棚田

住所
京都府京丹後市丹後町袖志
アクセス
京都丹後鉄道宮豊線「網野駅」から丹後海陸交通バスで「袖志」下車 山陰近畿自動車道京丹後大宮インターチェンジから、京都府道651号 - 国道312号 - 国道482号 - 国道178号
営業時間
24時間
定休日
なし

このスポットの周辺グルメはこちら!

素朴ながらも情緒と個性を併せもつ天橋立温泉の外湯

天橋立温泉 智恵の湯

浴槽は全5種と数は多くないものの、それぞれが個性ある独創的な造り。ユニークなのは手と足だけを湯につける「手足湯」。館内はしゃれたクラシカルな空間で、趣ある旅館を彷彿させる。

天橋立温泉 智恵の湯

住所
京都府宮津市文珠640-73
アクセス
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅からすぐ
営業時間
通年12:00~21:00(閉館)
定休日
水・木曜

このスポットの周辺グルメはこちら!

与謝野町加悦伝統的建造物群保存地区

国の重要伝統的建造物群保存地区。1580年から城下町として整備され、江戸時代中期以降は丹後縮緬を主とする商工業地として発展した。江戸時代から昭和初期に建てられた主屋や土蔵、縮緬工場などが現存し一体となって特色ある伝統的景観を構成している。

与謝野町加悦伝統的建造物群保存地区

住所
京都府与謝郡与謝野町加悦
アクセス
京都縦貫自動車道「与謝天橋立IC」から15分

このスポットの周辺グルメはこちら!

舞鶴湾の潮風を感じ、海軍ゆかりの造船所や護衛艦を間近に眺める

海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

護衛艦のほかにも、劇場版「名探偵コナン絶海の探偵」に登場した「海上自衛隊北吸桟橋」や、2羽のツルをイメージした「クレインブリッジ」など見どころ満載の湾内を約35分で巡る。かつて軍港として活躍したリアス式海岸の複雑な地形や海・山の景色の変わわりゆく様子も楽しめる。

海軍ゆかりの港めぐり遊覧船

住所
京都府舞鶴市北吸東舞鶴港内赤れんが博物館西隣
アクセス
JR舞鶴線東舞鶴駅から京都交通東西循環線左回りバスで5分、市役所前下車すぐ
営業時間
3月下旬~11月末9:00~17:00(運航スケジュールは要HP確認)
定休日
HP要確認

このスポットの周辺グルメはこちら!

丹後ちりめんのグッズなど地場製品が並ぶコーナーを用意

道の駅 てんきてんき丹後

国道178号沿いにある道の駅で、大きな屋根の建物が目印。周辺にオートキャンプ場を備える。館内では地酒や菓子など、丹後の特産のみやげを販売している。

道の駅 てんきてんき丹後

住所
京都府京丹後市丹後町竹野313-1
アクセス
山陰近畿自動車道京丹後大宮ICから一般道、国道312・482・178号を丹後松島方面へ車で24km
営業時間
通年
9:00~17:30、飲食コーナーは11:00~17:00(閉店17:30)
定休日
第2・4火曜、7月は第2火曜、8月は第4火曜
12月31日休

このスポットの周辺グルメはこちら!

伊根湾めぐり遊覧船

伊根湾の遊覧船。重要伝統的建造物群保存地区に指定されている伊根湾の舟屋群を海側から間近に見学することができる。

伊根湾めぐり遊覧船

住所
京都府与謝郡伊根町字日出11番地
アクセス
京都市内から車で90分
営業時間
9:00~16:00
定休日
無休

このスポットの周辺グルメはこちら!

風情漂う庭園に囲まれた旅館風の温泉館

上方温泉 一休 京都本館

山々の幽玄美と見事な庭園に包まれた景観は隠れ宿のような趣。「滝の湯」「松の湯」と名付けられた浴場は、浴槽だけでなく景色も異なり、それぞれの名称をテーマとした情緒たっぷりのしつらいが魅力。

上方温泉 一休 京都本館

住所
京都府城陽市中芦原25-2
アクセス
近鉄京都線新田辺駅から京都京阪バス60・62系統で30分、一休温泉前下車すぐ
営業時間
通年10:00~22:00(閉館23:00)、岩盤浴は~20:30(最終受付)
定休日
第2火曜、祝日の場合は前後に振替休

このスポットの周辺グルメはこちら!

京都府の市区町村から探す

X

観光の記事

イベントや季節、シチュエーションごとにぴったりな観光情報をまとめ記事でご紹介。もっと見る ▸

もっと見る
装いが旅をもっと楽しくする

旅行や観光時の服装について専門家が失敗しないポイントを伝授!

旅コーデをチェック

新着の体験レポート

新着の旅行プラン

現地での巡り方をモデルコースとしてご紹介。

全ての旅行プランを見る ▸

関連コンテンツ

こだわりの旅スタイルが叶う専門サイト。

よくあるご質問

  • 初めて訪れるエリアなので失敗したくありません。どのように観光スポットを選べばいいのか教えてほしいです。

    旅色の観光コンテンツはエリアごとにおすすめスポットをランキング形式で表示しています。また、体験記事や訪れた人のひとことコメントも載ってる場合があるので、ぜひ参考にしてみてください。

  • さまざまな観光スポットがありますが、子供連れ、カップル、家族旅行など、一緒に行く人別におすすめなモデルプランやルート紹介はありますか?

    ユーザーさまからいただいた1万件以上の旅のご要望に応えてきた「旅色コンシェルジュ」や、温泉ソムリエや山岳トラベラーなど、さまざまな旅スタイルを持つ「専門プランナー」がルートを提供する「旅色の旅行プラン」をご覧ください。

都道府県・地域から探す